
明日は学校の行事で富士スピードウェイのモビリタ行ってきます
起きたとしても足元おぼつかないんだろーな…


これはアメリカでポンティアックGTOとして売られましたので比較的有名なクルマだとおもいますが、次に紹介するホールデンユートはとてもユニークなクルマで気に入っているクルマです
そうなんです
これは昔あったシボレーエルカミーノと同じようにリヤが荷台になっているクルマなんです

しかしながらモナーロもユートも普通の少し派手な外見だけのクルマで終わらないのがホールデンの良いところで、両方とも360psoverのV8を積んだモデルがあることもあり走りは現代のマッスルカーそのものらしいです
オーストラリアは未舗装の道路も多いのでマッスルカーながらダートもそれなりに走れてしまうユニークさ(笑)日本もこのくらいユニークなクルマがあってもいいのかもしれませんね
誕生日からしんどいな
みんカラにもこういうのが入ってきてるんですね
|
本日のひとコマ。3/28 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/01 10:17:43 |
![]() |
|
スロットル清掃をしよう☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/30 20:57:58 |
![]() |