• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mczk(えむしぃずぃけぇ)のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

人は同じ過ちを繰り返す…(by アムロ・レイ)

夕べ(夜中)から災難が続いておりますmczkです。

夜中に静岡市内他1100戸が停電となりました。中電のHP見ても原因わからず。
まぁ夜中だったし、暑くもなかったんで気にせず寝たのですが、復旧したと思ったら部屋のシーリングライトが点灯しました。
リモコン式だったのと、消灯状態から通電されたために点灯したと思われますが、いきなり明るくなったせいで変な時間に起こされました(爆)


原因くらい発表しろよ中電…^( ̄□ ̄#)^ψむき~(怒)



さて、続きまして本日の午前中。エコパに行きました。
足交換後、初のバイパスです。
怖くて70キロが限界でした…(笑)

理由はHKSとRS-Rとの落ち幅の違い。
HKSよりRS-Rの方が落ちます。んで、HKSの時の感覚でセッティングをしたため、タイヤとフェンダーの間に自分の人差し指を真横から入れられないくらいの車高に。
HKSの時は真横から指2本入りました。
でも、そのフォルムが気に入ってしまい、とりあえずそのままにしていました。

っという訳で70キロが限界でした(爆)


そこまではいいんです。
帰りにコンビニとスーパーに寄って帰ったのですが、コンビニの駐車場を出る時に、ケツの方から「ゴンッ!!」っと音が鳴って、「あぁ~。バンパー突いたな」っと思ったのです。
スーパーの駐車場に入り確認したところ、バンパーは何ともなってませんでした。
しかし、横に目をやるとあるハズの物が無くなっているではないですか!?

ハイ。マフラーカッター落としました…..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!


どうやら、バンパーではなくマフラーにヒットした音だったみたいです。
急いでコンビニに戻ったら遠目から見ても分かるくらいにワザとらしく出口付近に「何か」があります。
そうです。落としたマフラーカッターです。
回収して確認してみると、すでに誰かに踏み潰された後でした…

楕円の出口は潰れてしまい、また取り付け部分も潰れていて使い物にならない状態でした…

仕方なく帰宅して廃棄。


その後、今度は閉店セールをやっているリサイクルショップへ。
最近ハマッているMIX系のCDがあればいいなぁ~と思って行ってみたのですが、ありませんでした。

んで、その後にいつもの通勤路を走ってみる事に。
第一関門の踏み切り。斜めに切ってゆっくり通過。でも、腹下をちょっとガリッ…
第二関門の会社の前の狭い道(対向車ありだし、ぼこぼこ)。ゆっくり通過でなんとか…
第三関門の自宅付近の交差点(なぜか盛り上がっている箇所あり)。鼻先もろにガリッ…

はい。通勤に支障をきたす事が判明。
車高上げます(´-ω-`;)ゞポリポリ

一難去ってまた一難

さて、次のマフラーカッターどうしよう…
Posted at 2012/10/07 23:14:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LINEのくるまのニュース。継ぎ足し給油云々の前にツッコミどころが…」
何シテル?   03/25 17:14
mczk(えむしぃずぃけぇ)です。 以前から登録していたのですが、ちょっと訳ありで一度退会して新しくIDを作り直しました。 今まで絡んでいただいた方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
789 10 1112 13
1415161718 1920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ウインカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:36:53

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
H30/10/29納車。 ラフェスタハイウェイスターからの乗り換え。 ハイウェイスタ ...
その他 キャノンデール CAAD10 (その他 キャノンデール)
完成しました♪…長かった…(^^;) でも、理想の1台が出来上がりました。 フレーム ...
その他 TNI 7005Mk2 (その他 TNI)
フレーム:TNI 7005MK2 (52) ハンドル:TNI TT BAR 390 ステ ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
ノートからハイウェイスターのGスプレモに乗り換えです。 2013/11/30納車 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation