2013年07月27日
の…釣行です(笑)
今日は海ではなく釣り堀ですが。
甥っ子が泊まりに来てるので、オヤジが連れて行きたいと言ったので自分はくっついてっただけ( ̄▽ ̄)
かと思ったら、遊漁料払わされた(爆)
まぁ、そんぐらいはいいか…。
家族4人でアマゴを10匹釣って帰りました。
釣り堀なので、釣れる釣れる(笑)
夕方帰宅して、今度は車ネタ。
前々からカタカタ鳴ってるステアリングの音ですが…直りました。
ってか、直しました。
本日交換終了です。
交換はメッチャ簡単でしたが、ステアリングのセンター合わせに四苦八苦しながらの交換です。
付けては走って、ズレてりゃ外して調整して…
なんてやってたら、結構な時間かかりました(T_T)
初めてやった割りに、交換に10分。調整に30分以上という…
しかし、自分でできちゃうならもっと早くからやっときゃ良かったと思う、mczkなのでした。
Posted at 2013/07/27 17:41:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日
最近、ステアリングからカタカタと音が鳴り、更には微妙な振動も伝わってきます。
まぁ~た、シャフトかぁ~。なんて思ってDに行ったら、整備士からスタビのボールジョイントがすり減ってるかも。っと言われ、(ノート購入後1度も交換してない) とりあえず交換してみましたが、改善されず…。
って事で今度は自分が疑っているシャフトを変えようと思うのですが…。
なんと、入庫拒否(爆)
まさかのフェンダー爪折が指摘されたのです。
直せば入庫OKって言われたけど、直せないし…。
って事で、自分でできないかと只今調査中。
部品自体は注文してすでに手元にあるので、出来ればいいなぁ~っとで。
まぁ、無理なら無理そうなら、知り合いの整備工場行きですが…。
Posted at 2013/07/24 21:06:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日
今日TSUTAYAに行った時の出来事です。
最近よく見かけるアーケードゲーム(になるのか?)ですが、カードを使って画面越しにコンピューターや他のユーザーとオンライン対戦ができるヤツ。
コレを一人で黙々とプレイしている、多分小学校低学年位の男の子がいました。
一昔前の、プレイヤー同士向かい合って対戦するカードゲームは結構ハマってやってましたが(実はマニアックな人間なのです)最近のはサッパリで、うまい具合に扱うなぁ~とちょっと感心したのもつかの間。
時計を見たら0時過ぎてましたΣ(゜Д゜)
たとえ親が居たとしても、こんな時間まで子供を引っ張り回しちゃイクナイと思う。
それも、プチゲーセンみたいな場所に…o(`^´*)
そしてその帰り。高校生くらいのカップルっぽい2人組が歩いていました。車のヘッドライトが照らされた時に、チラッとしか顔が見えなかったので確信は有りませんが…。
多分高校生だろうという前提で書きますが…男の口元と手元を赤い小さな光が行ったり来たり。
そうです。歩きタバコですΣ(゜Д゜)
歩きタバコは他の人に当たると危ないのに…の前に高校生がタバコを吸っちゃイクナイと思う。
夏休みだからって、羽目外しすぎな気がするo(`^´*)
こうゆうのは子供が悪いんじゃない。親が悪いだ。
親がしっかりしていれば、子供がこうなる事はないハズだ!
っと、未婚のワカゾー(そんなに若くないけど)がぼやいてみる。
何年後になるかわかんないけど、もし自分に子供ができたら絶対にこんな事にならないようにしようと心に誓うのでした (-人-)
Posted at 2013/07/22 02:22:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日
先週の3連休に浜名湖にちょい投げでキス釣りに行ってきたのですが、本命が釣れずに残念な結果に。
なので、土曜日の夜勤終わり。
三保の海岸へ今度は遠投でキス釣りに行ってきました。ハイ。寝ずに釣行です(笑)
今回は使った事が無い餌を使ってみようと…。
毎回、赤イソメを使っていたのですが、今回はチロリを使ってみようと…。
ってか、チロリって結構太いんですね(-_-;)
こんなんキスの口に入るんか??と思ってましたが、入るみたいですねぇ。
なんと15センチくらいのキス釣れました♪
しかし、7時前後の三保海岸。涼しかったです。いや、むしろ半袖1枚だと寒いです(汗)
この夏1番の避暑地になったと思われます。
その後、何投も投げ続け…気になる釣果は…
聞かないでください(爆)
キス2匹と真鯛のちっこいの数匹なんて言えやしない(言ってるやん!!)
お昼前くらいに辞めて帰ってきたのですが…
帰ってからご飯食べて、ゴロゴロしてたら15時くらいから寝てました。
そして、翌日6時頃まで爆睡してたという(笑)
っという訳で、不完全燃焼ながらも全く釣れなかった訳でもなく、リベンジに関しては痛み分けってかんじでしょうか??
結構楽しかったりもしたので、また行ってこよ~。次こそは必ず…
Posted at 2013/07/21 07:01:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日
ここ1月ほど、更新が滞っていました。
夜勤明けで家に帰っても、特に何をしようとも思わず。
しかも、家の周りで建設ラッシュ(T_T)
寝れねぇっつぅ~の!?
しかし、仕事の合間やどうしても寝れない時などは、パズドラの合間に足あとだけは付けさせてもらってます。
そんな生活があと1月くらい続きますが、ヘタレないように頑張ります(笑)
さて、先日久しぶりにエコパ・サンデーランに行ってきました。
ついでに、磐田のららぽーと。
サンデーランに向かっていると、掛川あたりから雲行きが怪しくなり、窓にも細かい水滴がチラホラと。家を出る時はピーカン照りだったのに、もしかして、そんなに居ないかもと思ったのですが…
結構居たので良かったです。
会場に着いたら赤いノテを発見し、ちょうど横が空いていたので横付け。
今回は甥っ子付きだったので、軽く挨拶程度で済ましちゃいましたが、ガチャさんとお逢いし、後は回っておりました。
お昼前にららぽーとに向けて出発し、12時半くらいに到着。
まずはお昼かと思ったのですが、フードコートが混んでたので先に用事を済ませました。
ん~。除湿機が欲しい…って思って電気屋に入ったのですが…予算が…(^^;)
っという事で今回はパスし、ちょっと遅めでお昼を食べて、その他の買い物を済ませて夕方に帰りました。
しかし、バイパスを使ったのですが、上りはまだ1車線区間が多くて予想通りの渋滞。
流れてない訳ではないので良かったですが、小僧が喉渇いたと言い出したので、掛川の道の駅に寄りジュースを買いまして…
後は山抜けで島田まで抜けて帰りました。時間はそっちの方がかかるけど、ストップ&ゴーにならないで済むので、ストレス軽減になりますし(笑)
そんなこんなで、小僧を送りつつ19時過ぎに帰宅してゴロゴロしてテレビ見てて日付が変わる頃に寝てました。
本日、10時過ぎから起きているので(睡眠時間はそれなりにとってますが)夜勤時はダレるでしょう(爆)
さて、これから仕事なのでこの辺で(´・ω・`)ノシ
追伸。180SXってホイール5穴でしたっけ??以前、姉が乗ってた時は4穴だった気が…
Posted at 2013/07/08 18:16:11 | |
トラックバック(0) | 日記