• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/20 20:45 
昨夜また電圧計が10vまで落ちた
オルタ、バッテリーも変えたのに💦
今日は大丈夫みたい、
原因不明😢
08/12 21:31 
あと1週間くらいで出来るらしい😁
暑かったら伸びるらしい💦
08/10 23:12 
今日ようやく気が向いたらしく、塗装してくれたらしい😺
07/29 23:51 
いよいよ塗装らしいが、暑いから涼しくなってからでいい?と言われた😄
07/09 16:34 
今日からオールペンへ
1ヶ月くらいかな?
07/03 18:19 
@grunge
情報ありがとうございます
今朝バラしてみたのですが、ブラシは意外と残ってて
たまに14.2v出力されてるのでレギュレータかも?

とは思ったのですがレギュレータ付きで交換出来るのですね

クラシックアルファに注文しちゃったのでとりあえずスペアとして持っておきます
07/03 09:28 
出勤前にオルタ外し
朝から汗だく💦
 07/03 17:42 
@咲夢 さん、シリーズ4のオルタネーターなら、ICレギュレーター付きのブラシホルダーは、VWゴルフ2と同型なので、ヤフオクとかでも売っているので、スペアとして入手をオススメします。
海外の電気系リペア製品は、残念ながら短命ですので。
07/03 09:27 
@はせがわです
ブラシのみってホームセンターに売ってるんですか!(◎_◎;)
発注してしまったので、スペア作っとくのもアリですね( ̄▽ ̄)
07/02 18:42 
エアコンのコンプレッサーのボルト外れてる💦
締めようとしてもネジ山ダメっぽい
しかも長くて抜けない💦
さて、どうすっか
06/28 20:16 
電圧計が10.5vから11v
メーターの不良かと思ったけど、テスターでも10.8v
オルタ逝ったっぽい😢
 07/02 21:03 
@咲夢 さん、ブラシが減ってるだけかもです。
プラスドライバーでレギュレーターは簡単にはずせて、レギュレーターにプラシが半田付けされてるだけなので、ホームセンターで同じサイズのブラシ買ってくれば簡単に交換可能です。
車載より、オルタネーターを外したほうが楽に作業できると思います。
01/22 20:53 
3か月放置してたけど、
ようやくバッテリー変えて復活したと思ったら
オイル警告灯が

オイルはもちろん入ってる
08/14 10:56 
乗ってないのにウォッシャ液が減ってる・・・
暑さで蒸発したかな
08/13 20:57 
@あき☆Spider
暑さのせいですかね(>人<;)
11/23 22:57 
久々にみんカラ見たら・・・

3代目スパイダー整備手帳で上位独占( ̄∀ ̄)
05/08 22:48 
04/26 16:16 
04/26 15:45 

プロフィール

「昨夜また電圧計が10vまで落ちた
オルタ、バッテリーも変えたのに💦
今日は大丈夫みたい、
原因不明😢」
何シテル?   08/20 20:45
アルファロメオを、115 スパイダー→156→939スパイダーと、乗り継いて、今はまた115スパイダー に乗っています。 基本、修理、弄るのは、自分でやってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却ファンリレーを分解して修復する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:06:57
冷却ファンの作動を確認する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:15:56
オイルセパレーターホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 11:14:41

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
普段軽しか乗らずアウディはバッテリー上がりで3ヶ月放置だったので、30年前に乗ってた11 ...
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
ノアが車検の時期に来たのと、自動車税の支払いの前に乗り換え LA300はGグレードのダ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
とりあえずまともな車が欲しかったので買いました。 アルファで欲しいの出るまでの繋ぎです
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ミラを売却後、アクア→30プリウス→ガイヤと2カ月でイロイロ足車を変えてきたが、置き場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation