• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もろーFすぽのブログ一覧

2024年02月20日 イイね!

春1番のイタズラ

昨日、道の駅へ行った時、かなりの強風というか突風がたまーに吹いていたりしました。
駐車場に停めて、これから降りようとした時、隣に一台ワンボックスが入ってきました。
隣が駐車して少し経ったら助手席のドアが開いたなと思った瞬間、突風が吹きドアが勢いよく開き、強烈なドアパンチを喰らってしまいました💦



相手の方もすぐ降りてきて、ひたすら謝りすぐ手続きをしてくれたので良かったのですが、あれだけの衝撃があったからかなり凹んだと思ったんですがたいした傷になりませんでした。
これもレクサスの塗装の良さなのでしょうか😅
明後日、お世話になっている板金屋さんへ入庫します。
Posted at 2024/02/20 08:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

TPMS空気圧センサー

先日空気圧センサーを取り付けたところあっという間に壊れてしまいました😅
やはりチャイナクオリティーだったんですかね?

壊れてバグってたのか警告音が不規則なリズムでピッ、ピッ、、ピッ、、、ピッ
みたいになり上部に着いているボタンも反応せず、電源も落とすことが出来ない、おまけにソーラーで充電が切れない有り様。

昨日運転中うるさくてたまらず、カウルトップに手を伸ばしそこに置いたままにして忘れてしまっていました。

そしたらそれが一晩中なってたらしく、賃貸の会社にクレームが3件入ったらしく自分にも電話がありました。
知らない人は何か爆発するんじゃないかって不安にさせてしまい迷惑をかけてしまいました🥲

でも無いと困るので次は国産品が良いですね💦
Posted at 2023/10/29 15:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月25日 イイね!

タイヤバースト騒動

昨日からのタイヤバースト騒動日記

月に1度か2か月に1度くらいに病気の為山梨の温泉に通っています。
行くとかなり効いているようなきがしているので(生きているので)通い続けています。
ただ温泉に行くだけじゃつまらないので奥多摩湖を通って釣りしたり通ったことのないみちをドライブしたりして楽しんでいます。

今回も朝早く出発して奥多摩湖を目指しバス釣りをして行く予定を立てていました。
釣れませんでしたけどある程度やったのでお昼には大抵蕎麦屋さんに立ち寄り温泉をめざしています。
蕎麦屋さんを出て走った瞬間に変な違和感がありすぐ車を道路脇へ留めました。
その時のことは動揺して写真を撮る余裕が無かったです。
前回のパンクで車載の修理キットを使ってしまった為、ホルツのパンク修理剤を買ってありました



パンクしたタイヤに良く説明を読んだ後こいつを入れました。
タイヤを良くチェックしましたが何も刺さっていませんでした。
注入が終わり無事に空気も入り、少し安心しました。それからビクビクしながら一般道で温泉を目指しました。宿の予約をしていましたので。
約50kmくらい走って行けました。


パッと見ではサイドウォールが削れているようにも見えます。
翌日、このことがありずうっとスマホでパンクのことが頭から離れません💦
もう気が気じゃなくって。
とりあえず車へ行き、空気が抜けてないのを祈り触ってみると大丈夫なのかなと…。
色々調べたら、パンク修理は修理して貰うための一時的なものでその後の保証はないみたい。

近くにタイヤマンがあったので電話してみると、パンク修理剤を使ったタイヤは修理は出来ませんと。
断られてしまいました。
ただ空気は補充した方が良いとの事でした。
とりあえず山をくだり国道に出たらガソリンスタンドで空気の補充をしようと思ってました。
1.0位しか入っていませんので2.5まで入れてみました。

スタンドを出て走り出しました。
数百メートル走るとバンっと爆発音がありやっちゃったって感じでした。

またすぐ近くにガソリンスタンドあり車を停めさせてもらいました。
事情を説明してとりあえず空気をもう一度入れようとしたんですがスッカスカで全然入りません。
タイヤの内側のサイドウォールの方に手を伸ばしたら見事に割れていました


保険会社に電話したりなんやかんやしてこっちでタイヤを探すことを決めイエローハットで何とか自分のサイズのピレリのタイヤを見つけました。
イエローハットまで車載車で運んでもらい交換することにしました






これで何とか帰れることになり家に着き今これを書いています。
もうヘトヘトクタクタです💦

結局なんでパンクしたかは原因が分かりません。
1度だけ何かが転がってきて避けたような記憶があります。
空き缶が潰れて平になったやつが転がって来たのか、でも避けて当たらなかったはず
ほんと謎です


Posted at 2023/09/25 18:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

入れ替えたばかりなのにまたパンク




またパンクしてしまいました。
以前パンクをきっかけにタイヤ4本入れ替えたばかりなのに(パイロットスポーツ5)何でこんなに運が悪いのでしょう😭

しかも地元ではなく山梨まで行った山の中でパンクしてしまいました。
山梨まで来て峠道を走り、お昼に蕎麦屋さんでそばを食べそこから出た時に左後ろから変な音と重さを感じ車を停めて見に行ってみたらぺちゃんこに
写真を撮る余裕は無かったです💦
前回は車載の修理キットを使い近くのスタンドへ行きましたがここは地元でもなく土地勘もなく焦りました😖
純正の修理キットは使ってしまったのでホルツの修理剤を買っておいたものを使いました。
タイヤを1周見たんですが何も刺さってなく焦っていたこともありホルツの修理剤で何とか空気も入り走ることが出来ました。

この先どうしたら良いのでしょうか?
Posted at 2023/09/24 18:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月1日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
購入した時は酷い状態でしたがコツコツ整備して快適に乗れるようにしました。
ボアアップ プーリー キャブ 外装交換
混合仕様

■この1年でこんな整備をしました!
ボアアップをしてそれに合わせてセッティングを色々やってみました。今ではこの状態がベストかと思います。

■愛車のイイね!数(2023年09月03日時点)
27イイね!

■これからいじりたいところは・・・
なし

■愛車に一言
焼き付かずにいつまでも走ってくれ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/03 16:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Black-tsumiki さん
お久しぶりです。コメントありがとうございます😊
本当に綺麗に塗装してもらい大満足です✨」
何シテル?   04/12 17:33
もろーFすぽです。よろしくお願いします。 この車に乗り換えて改めて車の出来の良さに感動です。ドアの閉まる音が素敵です。 飛ばしてもうんともすんと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やらかし!ナビモニターの黄ばみ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 11:51:30
不動のライブディオ(完成?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 23:51:29
るも(るーじゅ)さんのホンダ ライブディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 15:31:45

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
モデリスタ仕様のFスポーツです。 本革シート 男の憧れムーンルーフ付き ・希少色ブラ ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
足代わりに乗るために購入! なんか高校生の頃を思い出します 弄りたい病が💧 案 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
21の時に無理して新車で購入。 水平対向エンジン、4WD、MT、EJ20エンジン シーケ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
大きいし燃費もわるかったし税金も高かった。 2年で降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation