• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太郎侍のブログ一覧

2005年04月16日 イイね!

はじめての高速走行②

はじめての高速走行②さて北上して日立南に到着。ここからは自宅へ戻ります。
日立南太田ICに乗り高速へ入る直前が1番上の写真。
ここで右行っちゃうと福島方面。当然左に行かないと。
高速に入りスピードを上げます。まだ走行距離が少ないため
3000rpm以下で走るよう心がけるようにしました。
スピードでいったら平地でMAX140km/hぐらいです。
高速走行で思ったことです。

[アイシスについて]
・横風が吹くと左右に振られがち。なるべくスピード
 落とした方が無難。前車(レガシー)と比べ車高が
 高いためと思います。
・高速走行だとロードノイズが結構大きめ。でも前車は
 もっとうるさかった。一般道だと静かです。
・変速時に多少のショックを感じることあり。でも気にする
 ほどでもないのですが。

[ナビ イクリプスAVN9904HD]
・交差点で2画面(現在位置と交差点詳細)となるのはよい。
・2車線以上の道路でどの路線を走行するのがよいかを表示
 してくれるのはよい。
・道を間違ってリルートするとき元の道に戻そうと
 遠回りさせられた。これはまいるなー。こういう時は
 新規に目的地設定するのがベスト。

今回の走りで300kmぐらいは稼ぎ出しました。
2番目の写真は途中でよったSAです。
どこかわかります?
3番目の写真は今回の走りでリッピングしたCDの数。

なんとか無事に走行終わりひと安心。帰宅後、ちと汚れたんで
ベガで拭き拭きして綺麗にしました。今日は疲れました、
いろいろ。この後、大変なことがあったんですが、それは気が
向いたら書きます。



Posted at 2005/04/16 19:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月16日 イイね!

はじめての高速走行①

はじめての高速走行①今日は日立(茨城)の方まで行く予定です。
目的は

・走行距離を伸ばすこと。
・高速を走ること。
・CDのリッピング

経路は下記の通りです。

自宅→一般道(国道6号)→日立→高速(常磐)→自宅

まずは一般道を進みます。めちゃー混んでました。いつ
つくかわからないなーと覚悟しながら車を走らせてます。
途中でコンビにで昼食を買いその後、トイレ休憩で駐車。
1番目と2番目の写真はここで撮った写真。
「恋瀬橋」と「マイアイシス」。さらに進んで水戸へ入ると
なんとまだ桜が。こちらはちと寒かったのでまだ咲いてる
みたい。車からパチリとしたのが3番目の写真です。
北上していくと桜って1ヶ月ぐらいは楽しめそう(^^;。
Posted at 2005/04/16 18:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月12日 イイね!

ガイアの夜明け(中国)

ガイアの夜明け(中国)巷では中国の日本バッシングが話題になっておりますが
本日ch12(TV東京)はタイムリー?な中国の話です。
出稼ぎの少女を3年間追いながらその裏で行われている
マンションなどへの投資がさかんに行われているようです。
なかでも中国のユダヤ人と言われる温州人はすごい勢いで
不動産を買いそのためマンションは普通の人では買えない
ぐらいの価格(数千万円)になっているとのことです。
でもこれって日本のバブルのような感じしますよね。
バブルで終わるかそれとも成長続けるのか。どこかで成長は
とまりますが急激に落ちるとそれこそ大変なことになり、
世界的な不況になるかもしれません。一方、農村は貧しく食べて
いくのも大変です。年収が都会のサラリーマンの1/20ぐらい
だそうです。そのため農村ではでかせぎ(以前日本でも東京へ
のでかせぎがたくさんありました)をして家計を助けています。
写真の少女もその一人で18歳から3年間家にも帰らず出稼ぎを
しています。やっとこの旧正月で家に帰ったそうです。彼女の
でかせぎで稼いだお金で家を建てるんだそうです(すごい)。
このように中国は経済的に冨を得て豊かになろうと全人民が
猛進しているのです。

写真は上から上海、旧正月帰省、
中国のでかせぎ少女(左端)と妹達、中国のでかせぎ少女とその母。
Posted at 2005/04/12 23:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月10日 イイね!

桜(もう散りそう)

桜(もう散りそう)埼玉ですが桜はここ数日で散りそうです。車で走っていると桜吹雪が舞っています。通りすがりに桜の写真を撮りました。写真の場所は同じ市内ですが場所は異なります。多くの人手がでていてお花見していました。帰りに「砂場」という蕎麦屋に入り玉子丼セットを食べました。蕎麦がしこしこしておいしかったです(^^;。
Posted at 2005/04/10 12:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月09日 イイね!

本日銀座行ってきました。

本日銀座行ってきました。母親が先日誕生日だったので休みの今日、銀座に誕生祝いということで行きました。プレゼントを選んでもらいその後、銀座らん月で昼食をとりました。例年ここに来ることが多いです。ここで海鮮カニとろろ、ゆばを食しました。写真は銀座風景、ゆば、デザートです。海鮮カニとろろの写真は撮り忘れてしまったので銀座らん月HPでどうぞ。食事は満足できるものでした。海鮮カニとろろは、初めて食べましたがカニが新鮮でおいしかったです(^^;。

銀座らん月はこちら
Posted at 2005/04/09 22:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まあまあかな http://cvw.jp/b/130884/47447325/
何シテル?   01/02 08:46
こんにちは太郎侍です。 東京生まれ、2歳で埼玉に引っ越し、その後埼玉県人一筋w 車は約13年ぶりに買い換えました。でも、よくわかりませんのでこちらで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
本日(2/15)、無事に納車されました。 まだ、使い方を把握するためにいろいろいじって ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
本日(05/4/2)、納車されました。朝からずーっと車の中と周りばかりうろついてます(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation