
10年ぶりにガソリンの価格が120円台になったそうです。え、そんなに久しぶりなんだと早い時の流れにびっくりです。どうやって乗り切るか。[1]乗らない。これが一番安くて環境にもGOODですが。まあなかなか難しいですよね。[2]レンタル車を利用。これも経済的にはGOODです。がしかし急に乗らなければならないときや毎日の買い物、通勤に使うには不便。[3]燃費のよい車に乗る。これが現実的な解決法かなと思います。国産車の燃費ランキングを見ると1位、ホンダのインサイト、2位、トヨタのプリウス、3位、ダイハツのミラ。インサイトってよく知らないんですがプリウスよりも燃費がいいんですね。[4]ガソリンを安く購入。ガソリン価格は全国でまちまち。そこでどこが安いかを調べられるサイトがあるようです。携帯オンリー(http://e-nenpi.com)。またクレジットにガソリンが安くなるものなんかもあるようです(JCBドライバーズプラスカード、ENEOSカード、シェルレックスカード、JOMOカードプラス、コシモザカード、出光カードマイドプラス)。[5]乗り方の工夫。不要なアイドリングをやめる。不要な荷物を乗せない。取り付けて燃費改善するカー用品を施工。急発進、急加速しない。[1]~[5]をすべて実践すればガソリンの高騰も楽々乗り切れる楽しいカーライブが実現できるかも。
PS.本日、戸籍上1つ歳をとりましたが精神的には30歳です(^^;。
Posted at 2005/06/05 10:03:41 | |
トラックバック(0) | 日記