
こんばんは。
エンジンルーム内がやたら綺麗なtanomaruです。
久々の大黒PA早朝ミーティングに行ってきました。
11月のカートオフ以来、約2か月ぶりですね。
デジカメを触るのも久しぶりで、操作を思い出しながら撮ってました。
今日は寝坊もせず7時前に会場に到着しましたが、冷え切った体を温めたかったので一人で月見天ぷらそばをすすっておりました。

つゆの色が濃いですが全然しょっぱくなく、美味しく頂きました。
今日の参加者約10名は、風祭工房さんからのNewパーツ購入がお目当ての方が多かったようで、もちろん私もその一人でした。
ひとしきり駄弁りながら今日も楽しい時間を過ごせました。
やっぱこういうグダグダした(失礼)、オフ会はイイもんです。
初めて見るスーパーカーもチラホラと。

これは新型NSXのライバルになるんでしょうね。
そろそろ移動しようかという頃になって、ザ・ビートルオーナーさん達との合同オフの様相を呈してきました。
風祭さんもお知り合いの方たちに、早速営業活動に入ってました。

気合の入ったカスタムカーにポロとS1映し込みの図。
でもって2次会&昼食は、「港の見えるホームセンター駐車場」

ここはみなとみらいの夜景も見れそうな素敵なロケーションですね~。
そしてクロスポロだけ羽根の位置が妙に高いですね~。
広い駐車場をお借りして、車庫入れ教習、もとい[緊急Audi S1試乗会]が開かれました。
マニュアル車は仕事で乗っていますが、乗用車はBEAT以来20年振りかな?
エンストこそしませんでしたが、操作にギクシャクしてしまいます。やはり乗りこなすには慣れが必要ですね。
迫力のエクゾーストノートを車内でも楽しめました。オーナーさん貴重な体験をありがとうございました。

お礼にお友達や過去所有のクルマを忘れないように、ヘッドライトにポロ&ルポ軍団のプリントを入れてあげましょう。
ここは本当に景色がいい場所ですね。

なんだか暑中見舞いのはがきに使えそうな絵ですこと。
出しませんが。
ブルーと
オレンジって補色関係なので相性が良いですよね。
ということで最近流行ってるエンジンルーム内の水色のキャップ交換は、しばらく様子を見ることにします(笑)
週末は楽しいひと時でしっかり充電できたので、明日からまた仕事モードに戻ります。
お付き合いいただいたみなさん、どうもありがとうございました。
また次回も機会がありましたらよろしくお願いします。
ブログ一覧 |
ミーティング | クルマ
Posted at
2015/02/01 20:58:26