• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさがおのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

出雲大社

出雲大社
 鳥取までいったので、少し足を伸ばし出雲大社にも行ってきました。














 出雲大社の記事でよく目にする大きなしめ縄がありました。



 とりあえず、手を合わせて。











ぐるっとまわると、裏側はこんな感じです。





ここには、かわいいうさぎが










 あちこちにあるので、全てに手を合わせるには かなりの時間を要します。






 ひととおり歩いたので、お蕎麦を食べに行こうと思ったら、こちらのしめ縄しか大きいではありませんか⁉️



こちらが、よく目にしていた方なのでしょうか?






 お蕎麦は、出雲大社から少し歩いた所にある荒木屋さんで頂きました。




 いつもは写真撮り忘れて食べてしまうのですが、今回は忘れずに撮りました。


注文したのは3段のお蕎麦です。

1段目は玉子つき、2段目はとろろつき、3段目はお蕎麦だけになっていました。

どれも美味しかったです。





 天候にも恵まれ、出雲大社も荒木屋さんも混雑する時間ではなかったので、のんびりと出来て良かったです。


Posted at 2020/10/24 20:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

水木しげるロード

水木しげるロード
 過ごしやすい季節となってきましたね。



 今回は鳥取県境港にある「水木しげるロード」に行ってきました。













 妖怪のブロンズ像がある道は約800mあり、通りの両側に設置されています。







 歩きながら通りにある妖怪ブロンズ像をほぼ撮りましたが、数が多いので、そのうちの いくつかあげたいと思います。




















ベンチやポストも






人が少くて、ゆっくり歩いて行けました。



妖怪神社













まだ先はありましたが、ここで折り返しました。







派手なバスが







下水道の蓋も







夜に来たら、ちょっと怖そう









 行きたいと思っていた所に行けて良かったです。 


Posted at 2020/10/18 20:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月18日 イイね!

クレープ・メタセコイア並木🌲

クレープ・メタセコイア並木🌲
 以前に食べた大きなクレープがまた食べたくなり、B ・PASS 年輪に行ってきました。





今回は忘れずに写真も撮りました。








 メニューがたくさんあり、迷ってしまいます。








甘いものが好きな私は、やはりスイーツ系のクレープを注文しました。





今回は生クリームバナナです❗





 受け取った時、前より少し軽い?って思いましたが、カスタードクリームが入っていなかったからかな?



 食べるとバナナがたくさん入っていて、美味しかったです。







 久しぶりにメタセコイア並木にも行って来ました。




時期的なものか 人も少なかったです。





左側から







今度は右側から







上も見て







そして真ん中で撮りました







こんなに何も通らない事ってあるのですね。







 場所を変え、少し坂道がある所でも







こちらも並木だけを撮ることができました。





久しぶりに訪れたメタセコイアで、のんびりした気分になり、元気になりました。





 マキノピックランドのセンターハウス内で販売されていた『紅伊豆』と名の葡萄が甘くて美味しかったです❗





 これから美味しい物も増えてくるので、楽しみですね。




Posted at 2020/09/18 21:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

鶏鳴の滝

鶏鳴の滝
 暑いので、涼を感じたく信楽にある鶏鳴の滝に行って来ました。



 道中には信楽に来た事を感じるたくさんの狸がありました。


小さな狸がいっぱいあったり、大きなものは2階くらいの高さの狸もありました。


あんなに大きな狸はどうやって作っているのかな?と思ったりしながら、滝に向かいました。





 滝の近くまで車で行けますが、滝に近づくにつれ道が細くなり、心配になりながら運転していました。

「前から来ないで欲しい」と思いながら進み、運良く出会わずに到着しました。



狭い道なのに着いたら、道端に停めている車も入れると10台くらいは停まっていました。

丁度 空いていた場所に停めて、歩いて行きました。







駐車場から一番近くの所です。

水は冷たくて気持ち良かったです。







滝に向かう途中にあった狸のお腹には「鶏鳴の滝」ではなく、「白神の滝」と書かれています。



神山ではそう呼ぶのでしょうか?





 歩いて数分で滝に到着。






近くに行くと涼しかったです。





マイナスイオン浴びて、気持ちもスッキリ




 気分転換には、ゆっくりとした場所で良かったのですが、滝を見ていると酔ってしまいクラクラしてきて😣



 楽しい時間なのに少しの間、ベンチに座り込んでしまいました。




 こうなってしまった原因は分かっています。

今まで数年の間、我慢してきた事なので、それは またの機会に。



 まだまだ暑いですので、皆様ご自愛下さいね。

Posted at 2020/08/30 09:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

のとじま水族館🐟

のとじま水族館🐟 各地で、コロナや大雨による被害もありましたが、皆様おかわりなくお過ごしでしょうか?



 毎日、張り詰めた空気の中で仕事している私ですが、周りの皆様のおかげで元気に過ごせています。






 気分転換には少々遠かったですが、今回はジンベイザメがいる『のとじま水族館』に行ってきました。



 少し前に行ったのですが、行く途中、高速みたいな道を走っていたら、給油しようにもガソリンスタンドがなく、ガソリン大丈夫かな?と少し気にしながら走行。


水族館手前に島で唯一のガソリンスタンドがあり、そこで給油できたので良かったです。


のとじま水族館に行かれる方は、早い目に給油しておいた方が安心ですよ。





無事に着き、近くの駐車場に停めました。

駐車場は何ヵ所もあり、広くて停めやすかったです。





駐車場の階段から、水族館が見下ろせます。



この日は曇りでしたが、海がすぐ横にあるので、晴れてると海がキラキラしているのでしょうね。





階段を降りると、ジンベイザメの前で写真が撮れます。







移動中は少し雨も降ったりしましたが、水族館に居てる間は傘要らずで楽しめました。







 まずはジンベイザメからです。

驚いたのが、上から泳ぐジンベイザメを見られること。



水面近くを泳いでいて、見ている所からとても近いのでびっくりしました❗



手を伸ばせば触れるんじゃないかと思うくらい近くを泳いでいきます。



やっぱり大きいですね。






下の方を泳ぐジンベイザメ





(一番下のジンベイザメの写真は、ホームページから引用しています)








 次は様々な魚達がいる水槽のある場所へ行きました。






入ってすぐにビックリ。

「わぁ。きれい❤️」って思わず言ってしまいました。



鏡があるので、広く感じます。



イルミネーションみたいに本当に綺麗です‼️







プロジェクションマッピングされている天井はキラキラと夜空のようで、床には魚達が泳ぐ様子などが映し出されて、とってもいい感じ🎵





私が撮った写真では天井や床の綺麗さが分かりにくいので、下の写真をホームページから引用させて頂きます。



足元を見ているのも楽しかったですよ。









 ちょっと水槽、そっちのけになってしまいましたね。

 
順路通りに進んで行きます。


















 イルカショー他もありました。


お客様が多く、ソーシャルディスタンスを保つため、間隔を空けて着席すると満席状態。



端の方に座りましたが、ショーはよく見えました。

 

写真では建物とイルカが一体化して、分かりづらいですが・・・。



イルカジャンプ









 ラッコもいます。





エサをもらって食べてる姿は可愛かったです❤️








 イルカが泳ぐ様子をくぐって見られる所も別にありました。

(写真はホームページから引用しています。)







 アザラシやペンギンを見たり







ペンギンはこれからお散歩に行く所でした。

行く前にエサをもらって、順番に並んで待っていました。







 マイワシの大群も見ました







 石川県までかなりの距離がありましたが、一度行ってみたいと思っていた水族館に行けて良かったです❗


こうして出掛けられる事に感謝です😊


Posted at 2020/07/25 22:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

あさがおです。 3台乗り継いだレガシィからWRXに乗り換えました。 車が好きで、乗っているだけで楽しい毎日です。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン デザイン ナイフレス テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 21:40:07
ENDLESS Super Street S-sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 21:26:28
1度やったらあとはメンテナンス無料なのだ!NOJコーティングで美しさを維持【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 21:37:22

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 いつかは乗りたいと思っていたWRX STI Type S をついに購入しました。 レガ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走りも装備も とても良い車でした。 私にとって車に乗っている時間は、最高の時でした。 長 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5GT S Package に乗っています。 2. ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation