• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさがおのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

なばなの里 2019

なばなの里 2019
 寒くなってきましたね。
そろそろインフルエンザも流行ってきますので、皆様 ご自愛下さいね。



 この季節になると駅前や街中などもイルミネーションがされて綺麗になってきますよね。


職場でも綺麗になってきたね~と話が出たので、「イルミネーションいいよね。綺麗だから好きよ。」って言うと、少し驚いたような冷たい視線が・・・。

ついでに「そんな女みたいな事を言う? 似合わんで。」と。



私に似合うとかではなくて、忘れているようですが一応、女性です (^^;



車はもちろん好きですが、アクセサリー等も好きです。



見た目はそう見えないのかもしれませんが、イルミネーション好きなので見てきました。





数年前から恒例のように行っている「なばなの里」に今年も行って来ました。





紅葉には少し早かったですが、色づきはじめていました。





園内に咲いている花はどれも綺麗です。









この花はボールのようにまん丸に咲いていて可愛かったです。









 暖かくてベンチで日向ぼっこも出来ました。

何だかのんびりしてて落ち着く感じ。





 イルミネーション開始時刻まで時間があったので、ベゴニアガーデンも見てきました。


毎年、同じ頃に行っているので、花の写真は似たものばかりです。





温室内は寒い日でも快適ですよ。



ユリの花はとってもいい香りがしてました。














バラも少し咲いていました。











明るいうちは綺麗な花を見ながら、のんびり過ごしました。









 イルミネーション点灯の時間になり、会場近くに移動しました。


いつも見ている2階に行く前に、今年は新しく通り抜けが作られていました。



その通り抜けがこちらの藤棚のようにしてあるイルミネーション。

途中で色が変わり、とっても綺麗でした (^^)









 今年のテーマは「さくら」でした。































奥の会場から戻る時に見えるイルミネーションも綺麗です。







こちらは入口近くです。

























やっぱりイルミネーションいいですね❗

今年も見に行けて良かったです (*^^*)

Posted at 2019/11/28 20:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月26日 イイね!

大和ミュージアム

大和ミュージアム
 大和ミュージアムに行って来ました。



入館前に橋の上から撮った1枚。
こちらは鉄のくじら館です。





今回、訪れました大和ミュージアムに入ると大きな船が







解説と模型を見て回りました。

















近くで見ると大きかったです。





魚雷、怖い (>_<)
































 日々、忙しいと言いながらも戦闘に巻き込まれる事もなく平和に暮らさせて頂いている事に感謝しました。


子供の時に学習した時とはまた違う感覚で見られたので、行けて良かったです。


辛く悲しい戦争の歴史を忘れてはいけないと改めて思い直しました。

Posted at 2019/11/26 20:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

厳島神社

厳島神社
 以前から行ってみたいと思っていた厳島神社に行ってきました。


宮島松大汽船に乗り、宮島に到着。






歩いて行くと見えてきました。




とってもいい天気 (^^)






鹿の親子がいて、可愛かったです。





 船に乗っている時に鳥居が見えないなぁって思っていたら、何とまさかの修繕工事中 (>_<)





本当ならこんな感じに見えるはずだったんでしょうね。

残念・・・。








 義経の大河で厳島神社を見てから行ってみたいと思っていたのが叶いました。











少しずつ海水が入ってきました。













天気がいいので、サングラスを取ると眩しくて。

撮った写真を後で見てビックリ。
これは誰にも見せられないわ (^^;









こちらにはまだ海水が入って来ていません。







満潮になれば海上にある建物。
昔の建築技術力も凄いと思いました。





外周はこんな風景です。

















 船に乗る前に「あげもみじ」を食べました。



私はカスタードクリーム入のあげもみじを食べましたが、外はカリカリ、中は甘いクリームでとても美味しかったです❗

普通のもみじ饅頭より、こちらの方が好きになりました。



厳島神社までは かなりの距離がありますが、行けて良かったです。


 次は大和ミュージアムに行った事を投稿しますね。

Posted at 2019/11/25 23:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

WRX ファンミーティング

WRX ファンミーティング
 WRX ファンミーティングに行ってきました。

当選するとは思ってなかったので、嬉しかったです。



すごい台数が集まり、道路はWRX がいっぱいで駐車場に停めるまでも時間がかかりました。





停めてメイン会場に向かう所から振り返り、駐車場を見るとこんなにいっぱいでした。





メイン会場には車やお店が色々ありました。












ソルベルグさんの話を聞いたり





マキネンさんもいらっしゃったり







辰己総監督がWRX を運転するのを見て





そのあとはソルベルグさんの運転を見ました。






ぶれてますが、めちゃ近くで見ました。

足元が熱かったです。






楽しそうに笑って運転してましたね。







箱乗り、初めて見ました。







走り終わったあとは











MSJで新井さんのデモランを見た時より近くで、すごい盛り上がりでした。



グローブのプレゼント







帰りは渋滞を避けるために早々に会場を出ましたが、楽しめた1日でした。


イベントがあれば、また参加したいと思います。

Posted at 2019/11/23 13:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

河内風穴 (鍾乳洞)

河内風穴 (鍾乳洞)
 今年も鍾乳洞に行きました。

暑いときは涼しくていいですよ。


これからの季節なら、鍾乳洞の中は暖かく感じられるようです。





 今回は河内風穴に行って来ました。


料金所を越えると川沿を歩いて行くので、すぐに涼しくなってきます。





鍾乳洞の入口までは、自然の景色を楽しみながら歩けます。






上り坂をてくてくと歩き、鍾乳洞の入口に到着です。





入口の近くから、かなり涼しく 近くにいるだけで気持ち良かったです。





早速、中に入ってみました。



上の写真の通り、入口は狭く屈んで入らなければなりません。



入ると中は結構広かったです。










滑りやすいので、ゆっくりと進みました。



奥行はあまりないので、ちょっと見てみようで入ってもすぐに出て来れます。





 帰りは来た道とは違う道を通って駐車場に戻りました。



よく見ると、水が湧き出ていました。





さらに下ってくると流れもあり、小さな滝を見ているようで、程よく涼しくて良かったです。






この流れている水を見て下さい。




めちゃくちゃ綺麗な水なのです。



こんな透明な水が流れている所を見たのは、子供の時以来でした。




手を入れると、予想通り冷たかったです。




 自然に触れ、気持ちいい日が過ごせました。


Posted at 2019/10/22 22:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

あさがおです。 3台乗り継いだレガシィからWRXに乗り換えました。 車が好きで、乗っているだけで楽しい毎日です。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン デザイン ナイフレス テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 21:40:07
ENDLESS Super Street S-sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 21:26:28
1度やったらあとはメンテナンス無料なのだ!NOJコーティングで美しさを維持【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 21:37:22

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 いつかは乗りたいと思っていたWRX STI Type S をついに購入しました。 レガ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走りも装備も とても良い車でした。 私にとって車に乗っている時間は、最高の時でした。 長 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5GT S Package に乗っています。 2. ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation