• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

one&onlyのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

「 赤 」 の 季節・・・ 到来 ♪

「 赤 」 の 季節・・・ 到来 ♪
個人的に ボージョレー・ヌーボーの解禁日よりも ○○倍w 楽しみにしている、「 赤 」の出荷日。。 いよいよ 蔵元 から発表されましたね! 一年に二回、春と秋に訪れる 至福♪ 今年は 運好く 春先 にも GETする事が出来ました^^ 普段呑みには 芋焼酎らしいコクと キリッとした後切れの「 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/19 23:27:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | diary | グルメ/料理
2007年10月14日 イイね!

ビール を 美味しく いただきたいので・・・ウィンク

 を 美味しく いただきたいので・・・
近頃、バイクネタばかりの私ですがー(長音記号1) 今日は レガシィで沼南方面をドライブ中・・・車(RV)あせあせ(飛び散る汗) 帰路は サウナで脂抜きでもして帰りますかねぇ。。湯のみ
続きを読む
Posted at 2007/10/14 14:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | drive&tour | クルマ
2007年10月07日 イイね!

「 ビキニ 」 を 着て 海へ Go. ♪

「 ビキニ 」 を 着て 海へ Go. ♪
取り敢えず 試着して 海へ・・・ やっぱり 塗るかな・・・ ^^;;
続きを読む
Posted at 2007/10/07 12:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | car&bike | クルマ
2007年10月03日 イイね!

「 ビキニ 」 が 届いたのですが。。

「 ビキニ 」 が 届いたのですが。。
このまま着たら・・・ 可笑しいですよねぇ?? やっぱり 塗るかな・・・ ^^;
続きを読む
Posted at 2007/10/03 23:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | car&bike | クルマ
2007年09月24日 イイね!

奥多摩 Riding Ⅲ ♪

奥多摩 Riding Ⅲ ♪
奥多摩湖周辺の気温は23℃。 走っていると 少し肌寒い感じです・・・ 永年愛用している、丈夫な VANのトレーナーを着込んで 湖畔のパーキングを後にしました。 青梅街道こと R411から 深山橋、三頭橋と左折し、周遊道路へ♪ 川野料金所跡を通過し、ギヤを落して スロットルを捻ります。 生 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 01:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | drive&tour | 旅行/地域
2007年09月23日 イイね!

奥多摩 Riding Ⅱ ♪

奥多摩 Riding Ⅱ ♪
いきなりの CB艦隊の洗礼?に興奮しつつも その後、最新鋭の ヤマハ・MT-01や カワサキ・ZZ-R1400、強烈なスタイルの スズキ・M109R等とランデブーしながら、先へと進むほどにドンドン涼しくなっていく奥多摩路を快走します♪ しかし 天気はピーカンですが、豪雨の爪痕が 彼方此方に見受け ...
続きを読む
Posted at 2007/09/23 19:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | drive&tour | 旅行/地域
2007年09月23日 イイね!

奥多摩 Riding ♪

奥多摩 Riding ♪
土曜日に(と云っても一週間前の15日ですが・・)久々の 奥多摩詣でに出掛けてきました♪ ココは 二輪・四輪の如何を問わず、滅多にお目に掛かれない 珍しい旧車や 庶民には夢物語な 超高級スポーツ車等が集っている事も多く、また その走りを 間近で見られる とあって、乗り物好きには堪らないスポットです ...
続きを読む
Posted at 2007/09/23 19:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | drive&tour | 旅行/地域
2007年09月08日 イイね!

幻の NSP.

幻の NSP.
原体験・・・ それは、偶然拝見した (有)ナイトー自動車販売さん のサイトの中にありました。  「 野呂山 スピード・パーク 」 私にとって 幻影の様な存在だったこの施設、謎のベールが解き明かされるサマと 懐かしさとで 一気に読み耽ってしまいました。 小さい頃に このサーキットの対面に在っ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/08 01:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | car&bike | クルマ
2007年09月01日 イイね!

秋の気配・・・

秋の気配・・・
9月に入りました。 ここ数日、それまでの猛暑が 幻想だったかの様な 過し易い日和が続いています。 まぁ、このまま すんなり 涼しくなってくれるとも思えませんが・・・ 今夏は 7月末にオートバイを増車したもので、嬉しさ半分 休日の度に 殺人的な日差しの中を プチ・ツーリングに出掛けており、真っ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 21:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | car&bike | クルマ
2007年08月25日 イイね!

帰り道は 納涼ライドでぴかぴか(新しい)

帰り道は 納涼ライドで
街の喧騒から逃れて、気の向くままにバイクを走らせていたら・・・ こんな所まで来てしまいました晴れ 青葉の匂い芽、潮の香り波、BBQの○○ビールあせあせ(飛び散る汗) こちらは まだまだ、夏真っ盛り?みたいですねひらめき そろそろ、陽が暮れだして 心地良い風が吹き始めました。 帰路は 涼しく走れそうです指でOK では^^ 自転車 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 18:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | drive&tour | 日記

プロフィール

ふらっと ドライブに出掛けるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
タブーを お許し下さい・・・ ホンダの工場で JOGやVINOを 造っている時代ですの ...
プジョー ジャンゴ プジョー ジャンゴ
No Bike,No Life! (19年03月購入)
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
林道ツーリングの愉しさを教えてくれたバイクです。 中四国地方の林道をあちこち探索しまし ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
桜の舞う季節が近付くにつれ、冬眠から目覚めた生物達の様に 颯爽と走り始めるライダー達。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation