• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョッキンのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

今月6回目の忘年会。

今月6回目の忘年会。







寒い日が続いていますが、皆さまお変わりないでしょうか。

師走に入ると、何だかんだと忙しいですね。
そして、忘年会のシーズンでもあります。
私は今日(27日)、今月6回目の忘年会を無事に務めてまいりました。

今月第一回目は「i-cafe」にて、三重からいらしたoh‐yaさんの歓迎会を含めての忘年会。
美味しいみやじ豚を食べて、美味しいお酒をのんで、楽しい話をしての、あっという間の4時間でした。

第二回目は大久保にて、kwengsuさん主催の忘年会。
もう最高の盛り上がり(変態ぶり?)で、笑い転げた4時間でした。

第三回目は新宿にて、shonan_guyさん、raku1222さん、yoshi ♪さんとの忘年会。
この日の朝決めた忘年会でしたので、上記の3人の方にしかお声かけできませんでしたが、皆さん参加してくださいました。

第四回目、第五回目は、私の以前勤めていた会社の友人との忘年会。
それも二回も。

そして今夜が「S&F」さんと私の3人での第6回目の忘年会。
Sさんは体調も戻られ、絶好調で挑んだ忘年会でした。
場所は渋谷。
お料理は、トルコ料理。
お店の名前は、「アンカラ」。
トルコ料理って・・・と思いましたが、どのお料理も癖がなくて、とても日本人の口に合うので大満足。

まずは「ラク」というお酒で乾杯。
このお酒は水を入れると、白く濁るのが特徴です。




五種類の前菜の盛り合わせです。
下の写真のパンに挟んで食べます。
もう、バカウマ・・・って言えばいいかな。




ラクさんを飲み終わり、Fさんはトルコビールに。

私はワインとジントニックを飲みました。

トルコ風ハンバーグ。


トルコ風ピザ。
これも、バカウマ!


お料理の名前は殆んど覚えていません(難しくて覚えられません)が、この他にも何種類かのお料理が出て、もうお腹いっぱい。
最後はトルコアイスとクッキーの様なデザートと、トルココーヒー。


私の忘年会はこれで終わりですが、まだ一つ楽しみが残っています。
29日に しんベエさん、赤い酔星さんとのフィアット・カフェでのランチです。

私はみんカラを初めて1年とちょっと。
今年は皆さまにいろいろとお世話になり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今年も残すところあと4日。
寒い寒いと言っても、寒さはこれからが本番。
どうか健康に留意されて、良い年をお迎えください。
そして来年もまたよろしくお願い致します(__)。


※チェッカーモーターズで頂いた来年のカレンダーにこの写真が。これはハッピーバースデーの時かな・・・、下が芝だったかな?・・・。
ご自分のクルマが写られている方がいらっしゃるでしょうね♪。
Posted at 2012/12/28 01:52:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

LE GARAGEに行って、忘年会に行って・・・

LE GARAGEに行って、忘年会に行って・・・









昨日は「i‐cafe」にて忘年会が開催されました。
三重からいらしたoh‐yaさんの歓迎会も含めての忘年会です。

その前に、午後久しぶりに「LE GARAGE」に行ってきました。

店の前にはポルシェのオープンカーが展示されてます。


試乗も可能なんですよ。
※子どもに限る

とっても可愛いお子さんだったので、写真を撮らせていただきました。

店内には、アルファ・・・としか分からないんですが、展示されてました。


今回訪れた目的は石膏モデルカーの「イセッタ」購入です。
左の方を今回購入しました。
この方(井上康臣)の作品は、可愛いイセッタをさらに可愛く表現していると思います。ブルーが廃盤とのこで、ちょっと残念。
 
 


さ、本題に入ります。
夕方6時半に赤坂でoh‐yaさんと待ち合わせをして、「i‐cafe」に向かいました。

今回参加された方はoh-yaさん始め、shonan_guyさん、もりきのこさんご夫妻、
ぴしさん、hiro695さん、コットンパパさん、500かぶさんご一家、PataPata500さん、
raku1222さん、yoshi ♪さん、そして私です。

早速 肉を焼く音が・・・。


けろたさんが差し入れして下さった日本酒。
サラッとしていて、とても飲みやすかったです。
けろたさん、ありがとうございました。


今日 威圧感を与えない様にと、メガネを新調されたoh-yaさん。
私はもう少し年配の方を想像していたので、お歳を聞いてビックリ。
更に、ご両親のお歳が私とあまり変わらないのに、二度ビックリ。
そして、とてもお優しい方でまたビックリ・・・あっ、失礼(__)


久しぶりのshonan_guyさん。
食欲旺盛です!


ケーキを頂いてご満悦のAOさん。



作り物のソフトクリームを食べるポーズをしてくれた、500かぶさんのお嬢ちゃん
スーちゃん。



皆楽しくワイワイガヤガヤ。


今回もあっという間に楽しい時間が過ぎていきました。
Posted at 2012/12/09 16:55:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

初めてのTokioメンバーでのオフ会

初めてのTokioメンバーでのオフ会






ここのところ寒さが急に増した様に思いますが、皆さまお変わりないでしょうか。

今日は、「Tokio」メンバーでの初めてのオフ会が開催されました。
「Tokio」が発足して一か月あまり。
今回が初めてのオフ会です。

目的は、区立若洲公園でのバーベキューです。

朝8時に、神宮外苑イチョウ並木通りに集合。
そして、参加メンバーのチンク8台が並べられました。

朝の8時だというのに、かなりの人出!
Tokio軍団のチンクは道行く人の注目を結構浴びて、写真を撮る人や覗き込んで見て行く人がいました。
まだまだチンクの新鮮味は失われていませんね♪。

まずは、ラクちゃんに朝のご挨拶。


コットンちゃんにもご挨拶。


この様なクルマも停まっていましたよ。サーブですね。

暫らくの間写真を撮ったり歓談したりで、raku1222さん先導のもと、目的地の区立若洲公園にカルガモで向かいました。

見えてきました、ゲートブリッジ。


で、無事に到着です。
写真が逆光ですみません(__)。

第一の目的であるゲートブリッジを渡る(10時から)まで、またまた歓談タイム。

10時になり、渡り始めましたよ~。
遠くは富士山、近くはスカイツリーと、素晴らしい眺望でした。

橋の真ん中辺りで折り返し、バーベキュー会場に・・・。
そしてコットンパパご夫妻とコットンちゃんとは、ここでお別れしました。

受付を済ませ、バーベキューセットを借りて、二台のリアカーに乗せて運びます。

♪ま~ず~しさに~負けた~ いいえ 世間に~負けた~
こ~の~街も~追われた~♪ (昭和枯れすすき より)
ねぇお父ちゃん、今度は何処の街に行くの?
 

ではありません。ふざけて、ごめんなさい。
リアカーを引くのは、PataPata500さん。
押してお手伝いしているのは、500かぶさんのお嬢ちゃん、スーちゃんでした。

バーベキューの準備も済み、はい、お肉です。


taka‐tf さん差し入れの、鮭のホイル焼き。
とっても美味しかったですよ~。


ノンアルのビール、ノンアルの酎ハイ、ノンアルの梅酒等で乾杯♪。


こんな感じ。


ソーセージの横で、taka‐tf さん差し入れのおにぎりを焼く人あり。
ん~、美味しそう。


500かぶさん持参の、クリスマス限定というコーヒー豆。


豆を挽いてコーヒーを点ててくれた、500かぶさん。
とっても美味しく頂きました。


コーヒーも飲み終わり、次の目的地を木場の某ショッピング・モールに決めて、またraku1222さん先導のもと、向かいました。

某ショッピング・モールではファミレスに入り

この様なものを頂きながら、暫し歓談タイムで楽しみました。
そしてここでお開き。
raku1222さんご夫妻はここで買いものをするとのことで、一台残されたraku1222号。
カッコいいです!


今回は移動距離は少なかったものの、とても楽しいオフ会でした。
Posted at 2012/12/02 22:57:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

宮ヶ瀬湖に紅葉を見に行って来ました。

宮ヶ瀬湖に紅葉を見に行って来ました。









今日(20日)は、ぴいひゃらさんご夫妻、「F」さんと、宮ヶ瀬湖に紅葉を見に行って来ました。

と、その前に、昨日はぴいひゃらさんご夫妻が用事で東京にお泊りになるということで、神保町の「居酒屋ギャラリー はるだんじ」という店で、ぴいひゃらさんご夫妻、「S&F」さん、500かぶさん、cuervoさん、私の、計7名で飲み会を行いました。
この店はぴいひゃらさんがネットで調べてくれた店なんですが、とってもお料理の味付けが良くて、皆さん大満足でした♪。

いろいろ頼んだお料理の中でも、「牛バラの赤ワイン煮」がとっても美味しかったです。


今日の紅葉見物は成田に行く予定でしたが、飲んでいるうちに、何だかんだ、何だかんだで、宮ヶ瀬湖に変更することに・・・。

そして今日・・・昨夜は深酒はしなかったので、快調な朝!
10時半に待ち合わせの「ガスト長津田店」に一時間早く着きました。
今日は、ぴいひゃらさんご夫妻と「F」さん、そして私での宮ヶ瀬湖行きです。
全員揃ったところで、いざ出発。

途中ぴいひゃらさんが、サークルKにクルマを停めました。
というのは、私がサークルK限定のミニカー「イセッタ」を探しているのを知ってのことなんです。私の家の近くには、サークルKが有りません。そのことを昨日話したんです。なんて優しいぴいひゃらさんなでしょう(^.^)。
f500‐tyさんに頂いたメッセージの通りの場所に、有りました12個の箱。
一個ずつ重さを確認すると、明らかに軽いのが一つ・・・。
出ました!それも欲しかった黄色のイセッタが♪。
f500‐tyさん、ぴいひゃらさん、お世話になりました~(__)

サークルKを後にして宮ヶ瀬湖まで、また3台でのカルガモです。

着きました~、宮ヶ瀬湖。

右から ぴいひゃら号、「F」さんのチンク丸、私のクルマです。

平日にも関わらず、結構な人で賑わってましたよ~。
こんな感じ


焼き団子を横目で見ながら、お蕎麦を食べることに。


「鮎そば」というのを頂きました。
ざるそばに、10センチ程の稚鮎の天ぷらが付いています。


お蕎麦を食べ終わってから、散策の始まり。



青空に紅葉が、とても素晴らしかったです。

宮ヶ瀬湖の次に向かったのが、服部牧場。


放し飼いのブタが、可愛かったな~。


ささ、ささささ、お目当てのソフトクリームの時間♪


並んで食べました♪

ぴいひゃらさんは、ジェラード♪

服部牧場を後にして長津田に戻り、「長津田農場」というレストランで、仕事が終わった「S」さんも加わっての夕食です。
このレストランは、安全安心な美味しいお野菜とお肉を提供するレストランなんです。
私が頂いたビーフシチュー。
ビーフシチューは、ちょっと和風な味付けで美味しかったですし、パンがとても美味しいのには感激しました。


食事が終わり、しばらく歓談をして皆さんとお別れをしました・・・という、とても楽しい一日でした。
Posted at 2012/11/21 01:59:07 | コメント(32) | トラックバック(1) | 日記
2012年11月14日 イイね!

i-cafeでの忘年会のお知らせ と N‐ONE

i-cafeでの忘年会のお知らせ と N‐ONE









今年も残すところあと・・・と言うと慌ただしくなりますので言いませんが、二か月切りましたね^_^;
 (結局言ってますけど)

今回のタイトル「i‐cafeでの忘年会のお知らせ と N-ONE 」は結びつきませんが、お許しください。

☆まず「i‐cafeでの忘年会のお知らせ」ですが、12月8日(土)に開催します。
9月の末に、みん友のoh‐yaさんが12月8日に東京にいらっしゃるとのことで、飲むお約束をしました。
oh‐yaさんが「みやじ豚が食べた~い」とのご希望なので、12月8日に「みやじ豚感謝祭」をお願いしての開催です。

taka‐tf さんと相談して、当日はoh‐yaさんをお迎えするとともに、忘年会も行おうということになりました。大勢の方が、楽しいですもんね♪。

で、お友達の方も、お友達でない方も、よろしかったらいかがでしょうか・・・。
肩の張る飲み会ではないですし、好きな時間に来て好きな時間に帰るというのも自由です。
ボックス席も幾つか有りますので、グループ同士、気の合った仲間同士で飲んで、夢の世界へどうぞ♪。

時間は、19時から22時までです。
飲み放題・食べ放題・しゃべり放題で、会費は3.500円で良いそうです。
12月がお誕生日の方は、3.000円にしてくださるそうですよ♪。

参加ご希望の方は、taka‐tf さんか私の所までお知らせ頂ければ幸いです。

以上「i‐cafeでの忘年会」のお知らせでした(__)


☆続きまして ホンダ N‐ONE のついてです。
昨日 青山のホンダショールームにて、N‐ONEを見て来ました。

黄色のN‐ONEが笑ってお出迎えです。



黄色は似合いますね~♪。

ショールーム内には、プルムーン・パールというブルー系のメタリックカラーの
N‐ONEが陳列されています。

Premiumという仕様ですが、顔つきがちょっと勇ましくなりますね。

ミニカーです。
写真を撮る時に、とっても綺麗な受付の方がニコニコしていましたので・・・


もう一枚撮りました♪。


聞くところによると、N360に乗っていた方、あるいは知っていた方からのごご注文がとても多いそうです。
そしてフロントグリルのオプションの豊富さに、ホンダのやる気を感じました。
Posted at 2012/11/14 14:39:15 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もじゃさん ???今日の東京は、寒いですよ。」
何シテル?   10/15 15:58
ニョッキンと申します。還暦を過ぎてますが、チンクのおかげで10歳若返りました。 パソコン初心者なので不手際があると思いますが、よろしくお願いします。 オフ会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謎の傷、その後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 21:55:55
グランドツーリング⑦奥入瀬~八戸川内大規模林道~仙台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 20:11:06
諭吉の家出が続く...Pay-easyで自動車税納付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 12:44:25

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
クラシック・ミニ ライフを楽しみたいと思っています。
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
四駆です。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
チャチャチャアズールです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
by DIESEL です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation