• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニョッキンのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

湘南プチオフ に行って来ました。

湘南プチオフ に行って来ました。


今日はshonan_guyさんのお誘いを受けて、「湘南プチオフ」に参加させて頂きました。
この企画は、shonan_guyさんとあちゃびんさんとの共同企画です。

集合場所は「大黒P.A」に8時。
参加台数は、14台です。
一時間程参加された皆さんと、自己紹介したり、写真を撮ったりで、次の目的地である「湘南国際村」へ、7台ずつに分かれてカルガモ走行。
渋滞もなくとても気持ちの良いカルガモ走行でした。

少しパラついていた雨も「湘南国際村」に着くころには止み、駐車場で記念撮影をしたり、歓談をしたりで楽しみました。「S」さん、いつも集合写真を撮って頂き、ありがとうございます。
「湘南国際村」を後にして、再びカルガモ走行にて最終目的地である「江の島」へ向かいました。
「江の島」までも全く渋滞に巻き込まれることなく、順調に到着。

「江の島」の一番奥の県営駐車場にも、待つことなくすんなりと入れ、それも14台が横一列に停められました。
昼食は、shonan_guyさんが予約を入れておいてくれた磯料理「富士見亭」。このお店は「江の島」の一番奥に有ります。予約時間まで少し時間が有るので、皆で歓談しながら、お土産やさんの連なる坂を上って行きました。歩くこと20分程で、「富士見亭」に到着。
あいにく富士山は望めませんでしたが、雄大な海を景色に頂く昼食は、最高です。
このお店のお薦めは、「しらす丼」と「江の島丼」。他にもいろいろなメニューが有り、それぞれが好きなものを注文しました。「江の島丼」が、一番多かったかな。
この「江の島丼」は、さざえ入りの卵とじで、見た目は親子丼です。でも玉子のとじ方が昔風で、とても懐かしい味がして、美味しかったです。

食事が終わり、店の前でshonan_guyが、「今日はお疲れ様でした」と解散宣言をしました。何班かに分かれて、皆思い思いの方向へ。でも結局駐車場でまた皆集合。
しばらく歓談して、それぞれ帰路につきました。

帰りの頃には、駐車場待ちの車が長蛇の列。私達は、入る時も出る時もすんなりで、とても運が良かったと思います。

shonan_guyさん始め、参加された皆さま、楽しい時間をありがとうございました。

追伸・・・先週の「房総半島オフ」、そして今回の「湘南プチオフ」。チンクに乗っていて、本当に良かったと思っています(^_^)/。
Posted at 2012/03/04 21:30:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

一等の地ビールが当りました。

一等の地ビールが当りました。


先の「房総半島オフに行ってきました」でご紹介するのを忘れてしまいましたが、昼食後に ぴぃひゃら さん企画の抽選会が行われ、私は「地ビールのセット」が当りました。
 
そして奥様手作りのクッキーも、頂きました。

ぴぃひゃらさん、奥様、ありがとうございました。
Posted at 2012/02/26 08:43:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

房総半島オフ会に行ってきました。

房総半島オフ会に行ってきました。


今日は ぴぃひゃら さん主催の、「房総半島オフ会」に参加させて頂きました。

集合場所の君津パーキングエリアから、雨のために予定を変更して、最初の訪問場所は「道の駅とみうら枇杷倶楽部」へ。私はビワソフトクリームを食べましたが、枇杷の香りがほんのりして、美味しかったです。

昼頃から雨も上がり、皆さんの気分も軽やかに。昼食は館山市相浜の「相浜亭」で頂きましたが、ぴぃひゃらさんが前もって注文しておいてくださったので、直ぐに頂くことができました。
写真は私の頂いた、刺身定食。もう新鮮で、最高に美味しかったです。

食事も終わり、次の目的地は、皆さんの希望で喫茶店での歓談になりました。店はぴぃひゃらさんお薦めの「珈琲館 沙留美亜」。
写真のケーキは、私が頂いた本日のケーキ「いちごのケーキ」です。クリームの中に大きな苺が入っていて、ボリュームもたっぷり。美味しかったです。

私は一足先に帰路に着きましたが、本当に楽しいオフ会でした。
ぴぃひゃらさん、参加された皆さん、ありがとうございました。

Posted at 2012/02/26 01:50:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

信濃町で夜のプチオフ

信濃町で夜のプチオフ


今夜は、shonan_guy さん、raku1222 さん、taka695 さんと、夜の信濃町でプチオフして来ました。

信濃町は新宿から近いのにとても静かな街で、私たちにピッタンコでした。

4人揃うと、いつもの通りに一気に大盛り上がり。taka695さんと飲むのは初めてでしたけど、充分に盛り上がってました。(最初はビックリしたかも)。

写真のソーセージは、飲み会を行った「ジョン万次郎」の名物、「ロングロング ソーセージ」です。
50センチあります。

raku1222さんと私は、明日「房総半島オフ会」に参加するので、いつもよりお酒は控えめに・・・。
(shonan_guysannha禁酒中)

お酒は控えめにしたけど、笑いの疲れが残るかも(^.^)。

shonan_guyさんは、24時05分発の飛行機で、海外出張に行かれます。
お忙しい中、ありがとうございました(^_^)/。
Posted at 2012/02/24 22:55:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

オムライス と 695

オムライス と 695


今日のランチは、先日ご紹介させて頂いた「i-cafe」で、オムライスを頂きました。
とても美味しかったです。コーヒーも美味しく、3杯も頂いてしまいました。

ランチが済むとオーナーのtaka695さんが、ちょっとドライブに行きましょうと誘ってくださり、ラリードライバーのモンスター田嶋さんがたまにいらっしゃるという、板橋区内の某外車ディーラーへ。
taka695さんと親しいそのディーラーにお勤めの方としばらく歓談して、帰って来ました。

私の1.4でもスポーツモードにすると、結構速いじゃんなんて思ってましたが、695の加速力にはもうビックリするのみ!
こりゃ~私には乗りこなせない・・・そう思いました。
Posted at 2012/02/22 01:31:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もじゃさん ???今日の東京は、寒いですよ。」
何シテル?   10/15 15:58
ニョッキンと申します。還暦を過ぎてますが、チンクのおかげで10歳若返りました。 パソコン初心者なので不手際があると思いますが、よろしくお願いします。 オフ会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謎の傷、その後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 21:55:55
グランドツーリング⑦奥入瀬~八戸川内大規模林道~仙台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 20:11:06
諭吉の家出が続く...Pay-easyで自動車税納付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 12:44:25

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
クラシック・ミニ ライフを楽しみたいと思っています。
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
四駆です。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
チャチャチャアズールです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
by DIESEL です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation