• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月19日

晴れた日の近所の足に最適

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / CBF125 不明 (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 高燃費で気を遣わずに手軽に乗れます。法定速度内では、動力性能もまったく不足ありません。学生時代を思い出します。
キャブ車ですが、真夏も真冬もセルでチョーク無しで一発始動の驚異の始動性。あと、空冷シングルは自分で触るには丁度良いです。
不満な点 パーツの入手が少し不便です。カウルが割れてたので、探し回ったらタオパオで見つけて・・・みたいな。
総評 近所の足としては最高ですね。MTなのでちょっとした操る楽しさもありますし。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
買うときに丸目を推したんですが、息子の好みでザボーガーのようなカウル付きに。(爺しか判らんな)
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
7千回転くらいまでは快適。上のパワーは伸びませんが実用域は実用的。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
悪くはない。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
実用車なので、キャリア付き。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
チョイノリばかりでも、満タンなら500km以上走る。ガソリンいつ入れったっけ?みたいな。
価格
☆☆☆☆☆ 4
当時も今もコスパは最高。
その他
故障経験 メーターケーブルは、割と早い時期に一度切れましたが、後はノートラブル。
単純な構成なので、手入れさえしておけばコケなきゃ壊れない。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/11/19 21:47:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

バイクの日
灰色さび猫さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJR1300 ブレーキパッド清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/131015/car/3290939/7801246/note.aspx
何シテル?   05/19 15:34
nnagaoです。よろしくお願いします。 今は人生崖っぷち!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Bクラス]ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 09:47:35
[メルセデス・ベンツ Bクラス]メルセデス・ベンツ(純正) シートアンダーストレージボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 09:46:49
[メルセデス・ベンツ Bクラス] ヒューズボックス電源取り出し 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 19:03:50

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJRが無くなると聞き、還暦記念の予定を早めて急遽大型免許を取得して購入しました。もう、 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
オートマは久しぶりです。前車でディーゼルの良さを知ったので、幅が1850までのディーゼル ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
バイクの所有はビラーゴ400以来25年ぶり。ミニトレやGS400E、RZ250などむ~か ...
マツダ デミオ 青デミ (マツダ デミオ)
パサートからダウンサイジングして、自己所有では人生初のディーゼルでした。 MTはギヤ比が ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation