• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ね500のブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

やっと500X初回点検終了

やっと500X初回点検終了500X初回点検、3週間ほどかかり終了しました(^^;

タイトルの画像は500Xのミニカーで、上が営業さんが今回イタリアのお土産でくれた
500X(ホイールブラックバージョン)下がイタ雑で手に入れた500X(ホイールアルミ?バージョン)です。

何をそんなにかかったかというと、ラジオが全く聞けませんでした(+o+)
アンテナも日本仕様と似てるようで全くの別ものだそうです。
日本仕様アンテナ、アンテナベース、ブースターも取り寄せたり、3タイプほど取り寄せ
最終的には本国にアンテナ位置、配線方法のアドバイスをもらい、
受信できるレベルまで持ってきたとの事。

本国からカーボンペダルセット到着
ブレーキは加工して取り付け

リアライセンス灯LED化

2DINナビ装着の為、入力端子隠し


レーダー&ドラレコ、アイドリングストップ時に電源落ちる
コンデンサー容量変更

オンボード燃費計算変更
直近から平均へ…今のところ未確認

ヘッドライトの蜘蛛除去

ドアウィンカー内、水侵入直し

減速時の変速ショック
基本2速発進で、3速からの減速は控えるとの事。ミッションに負荷かかるため

オイル交換 4.5リッター交換

自分のカタログ到着しました(*^▽^*)

次は夏タイヤ戻しですね。早くオールシーズンタイヤ消費しようと。




 
Posted at 2016/03/26 17:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500X | クルマ
2016年02月24日 イイね!

クリーンじゃないディーゼル

クリーンじゃないディーゼルスタンドで給油する際、毎回手がベタベタになります(+o+)
揮発性が悪いので、ノズル、レバーに軽油が沢山ついています。
そして抜く際に必ず軽油が滲んでしまいます。
毎回給油後に石鹸で激しく手を洗って来ます。
うーん、クリーンじゃない(+_+)
そして軽油のノズルが細いと給油口が開かないです。

今後は、車に常時軍手を載せときます。

日本の環境基準に沿ってますが、対象外!!!
Posted at 2016/02/24 22:23:05 | コメント(1) | 500X | クルマ
2016年01月31日 イイね!

1000キロ到達と冬タイヤとホイール到着

1000キロ到達と冬タイヤとホイール到着前回乗った時点で980キロでしたが、またまた乗る機会がなく止まってました(^^;
納車前にホイール屋にOZホイールが付けたいと希望しましたが、国内在庫なしとの事。
本日入荷したとの連絡があり、早速付けて来ました(^^♪

途中1000キロ達成!!!


今回のホイールは500Xではマッチングが取れてませんでしたが、
仮あてをしてマッチングできれば購入という事でお願いしました。


ちなみに2016年版OZカタログに500Xは出てきましたが
こちらのホイールはマッチングは取れてませんでした。

問題なく装着できました(*^^*)

ホイールはスーパーツーリズモGT グリジオコルサ
タイヤはミシュランX-ICE

これから4駆の性能が発揮出来ます☆☆
新潟あたりに突っ込もうかな???

Posted at 2016/01/31 18:25:28 | コメント(0) | 500X | クルマ
2015年12月20日 イイね!

ドナドナといらっしゃい

午前の部
500Cを買取店が取りに来ました。
だいたいいつもは引き取りは仕事で見れないので、初めドナドナの瞬間に立ち会いました。
早く振込お待ちしてますよ(笑)



午後の部
電車でGOで購入店の最寄り駅まで行きました。
ここからお迎え
何で来るのか楽しみにしてたら、ランチアデルタで登場!!!

エグゼクティブな内装で今回の500Xより断然高級(^-^;
そしてお店で約2週間ぶりにマイ500Xと対面(^^♪

軽くクルマの説明を受け、取説が500のが入ってたらしく、こちらは後日。
LEDラセンス灯も後日、カーボンペダルフットレストセットも後日、キーカバー後日で納車。


ナビはお店で自宅も登録しといてくれました(*^^*)これは初です🎵♪
そして自宅にあわせて出発しようとしたらナビが無言。
音声の配線がきてないのかと思ったら、元の電源が切れてたそうです(^^;
帰りにスタッドレスタイヤホイールセットの申込金を入れにホイール屋に寄り(こちらも納期後日)
帰宅!!!!
これからですね~~(*^▽^*)
Posted at 2015/12/20 22:01:06 | コメント(3) | 500X | 日記
2015年12月05日 イイね!

本日契約してきました。

本日契約してきました。次はSUVが欲しいなと思い、1年以上前から検討してました・・・
日本、ドイツ、イギリス、イタリアなど幅広く検討をし、ほぼ決まりかけたのもいくつかありました(^^;
ドイツ機に関してはとりあえずお預けという事にしました。。。。
今回の500Xに関しても昨年のモーターショーからオーダー検討してましたが、
為替云々で待つような形で…
ほぼ計画通りの金額に近づいたとういことで、初のSUV、初のディーゼルに決定しました。
リセールは気にしないよ…たぶん(^-^;
赤は派手かな???
Posted at 2015/12/05 22:08:01 | コメント(3) | 500X | 日記

プロフィール

「F66 JCW見てきました。 http://cvw.jp/b/1310358/48379978/
何シテル?   04/19 19:23
日本・・・レクサス ドイツ・・・BMW イタリア・・・FIAT ☆日独伊三国同盟締結☆ 三国の協力関係が具体化され、アジア又はヨーロッパにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI カール君(ジョン・カール) (ミニ MINI)
ディフェンダー90購入を検討していたが、最後の難攻不落の要塞で力尽きてしまい。肩ひじ張ら ...
アバルト 695(カブリオレ) リバーレちゃん (アバルト 695(カブリオレ))
https://youtu.be/P5JOhGsx_po ABARTH 695C R ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン株 (ホンダ クロスカブ CC110)
くまモンクロスカブ110 くまモンにいちころで購入 ホンダドリームで有料(500円)試乗 ...
イタリアその他 ジオス ミストラル ミストバーン (イタリアその他 ジオス ミストラル)
コロナの中、通勤での3密を避けるために購入。 通常モデルではなく限定カラーを店頭で見てし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation