• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ね500のブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

クリスマスにジョンカール君納車

クリスマスにジョンカール君納車朝まで雨が降ってましたが日中は無事晴れまして、クリスマスにジョンカール君納車されました。
一番\(◎o◎)/!ビックリしたのは・・・

お花あるじゃん?写真付きネームプレートあるじゃん?
このお店こういうの出来るんじゃん(笑)
初の名前あり、花付き、写真付きでした。嬉しいですね(^^)

納車場所は?

こん平号と同じ場所でした。

エンジンルームを開けてもらい

きっと自分ではもう開けないので記念に1枚

フードインシュレター付きなので買わなくていいですね!

JCWバケットシートをキャンセルしてユアーズシート選択

今はアプリで鍵の開閉出来るんですね。ジジィなのでアプリ設定するのに100時間かかりました(*_*)

みん友さんにお尻をパシャリしてもらいました。

定番の32キロ。それにしても尻が鋼鉄なので全くこのJCW硬く感じないですね。
長距離ドライブでどうかというところでしょうか?

パーツ取付け、コーティングは事前の連絡も全て段取り悪く年明けになりました(# ゚Д゚)
Posted at 2021/12/26 07:22:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW MINI | クルマ
2021年12月11日 イイね!

ジョン・カール君と初対面

ジョン・カール君と初対面先日、ディフェンダーのミニカーが発売したので、せっかくなので購入しました。レジでシール貼りは拒否しときました(笑)

前座はここまでにしておいて、昨日ディーラーに予定通り到着したみたいなので早速見に行って来ました(^^)

スパイク君もトナカイに、クリスマス全開ですね。
ジョン・カール君と会う前に言われたのが、注文予定だったジョンクーパーオールウェザーマット販売終了との事Σ(゚Д゚)

先に注文しといてくれればよかったのに・・・キャンセルはしないから

そして前回M2コンペティションと同じ場所にあるということなので、店の屋上に上がりました。

イメージ通りの姿でした。Bピラーにはユアーズのバッチが

我がJCWはJCWトリムを付けてますが、さらにユアーズパッケージを付けてます。

なのでインパネも通常はピアノブラックパネルですが、ユアーズアルミパネルに変更になってます。根暗の私には、少し明るい雰囲気になってるのでいいかと


フロントグリルセンターバーは赤ですが、黒くしてみてもいいかもしれません。私はストライプは入れませんでした。
納車の際、輸送用フィルムは剥がすのはどうしますか?と聞かれたので、コーティングもしてないので、そのままで(笑)と

ホイールは私は好みではありません。スタッドレス用で今模索中です。

この時代の方が好きでした。
そして一番残念なことが、タイヤが1番嫌いなグッドイヤーイーグルF1でした。早いところすり減らして、ミシュランに替えたいですね。

お尻はこんな感じ。フォグランプがセンターに移り、デフューザー形状が素敵になりました♪
12月登録、オールウェザーマット、タイヤ以外は非常に満足な内容でした。納車が楽しみですね(^^)
その前に恐怖の支払いが待ってます。銀行に行ってオレオレ詐欺で振込みますと言うか( ..)φメモメモ

Posted at 2021/12/12 09:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2021年11月28日 イイね!

ビフテキ丼とメロンサイダー

ビフテキ丼とメロンサイダー久しぶりに天気も良かったのでアバルトでドライブに出かけてきました。
それにしても緊急事態が明けてからの土日の渋滞がひどいですね。
レンタカーも大量に高速追い越し車線レーンキープしてます(^^;

事前に調べてたお昼のお店、3か所ほどピックアップしてましたが、すでに13時近くになっていたので1番手前のお店を選択しました。
洋食Dining集-syu-

自宅の様な玄関でしたが開けたら、沢山人がいました。

ビフテキ丼をチョイス
お肉がたっぷり入ってました♪

その後、涸沼まで北上

観光センターと併設、茨城メロンサイダーを買って飲みました。

帰りは佐倉城(ドラクエウォーク名城)に立ち寄って帰りました。


Posted at 2021/11/28 22:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 695C Rivale | 日記
2021年11月14日 イイね!

どんぶらこどんぶらこ

どんぶらこどんぶらこ我がジョン・カール君を載せた船はサウサンプトン港を10/22出発

現在、マラッカ海峡を時速12ノットで航行中


次の寄港予定はシンガポールに11/16予定

日本へは11月末、12月頭でしょうか?これは1番中途半端な年末登録になりそうですね(^^;
Posted at 2021/11/14 21:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2021年10月13日 イイね!

生産完了と出港地到着

生産完了と出港地到着9/29オックスフォード工場にて車両生産完了


10/9サウサンプトン港到着


これから日本に向けて船積み中
1ヶ月ちょっとで到着でしょうか?楽しみですね。
Posted at 2021/10/13 20:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記

プロフィール

「F66 JCW見てきました。 http://cvw.jp/b/1310358/48379978/
何シテル?   04/19 19:23
日本・・・レクサス ドイツ・・・BMW イタリア・・・FIAT ☆日独伊三国同盟締結☆ 三国の協力関係が具体化され、アジア又はヨーロッパにおいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI カール君(ジョン・カール) (ミニ MINI)
ディフェンダー90購入を検討していたが、最後の難攻不落の要塞で力尽きてしまい。肩ひじ張ら ...
アバルト 695(カブリオレ) リバーレちゃん (アバルト 695(カブリオレ))
https://youtu.be/P5JOhGsx_po ABARTH 695C R ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン株 (ホンダ クロスカブ CC110)
くまモンクロスカブ110 くまモンにいちころで購入 ホンダドリームで有料(500円)試乗 ...
イタリアその他 ジオス ミストラル ミストバーン (イタリアその他 ジオス ミストラル)
コロナの中、通勤での3密を避けるために購入。 通常モデルではなく限定カラーを店頭で見てし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation