
お疲れさまです!今日で納車10日間経過し実際の理想と現実を素直に感じた事を。
ベースは2016年12月登録のATです。過去のオーナー様がレコモンだけ入れたのかと思います多分。
大好きな880系コペンも乗っているので正直、取り回しは軽から普通車への転換!ロングノーズの分だけ感覚が分からず大きな車ではないでのですが最近感覚が分かった気がする?( ;∀;)最初はドキドキした!w
左前視界は運転席が深い&車高超低いからも死角になりそうだが、腰痛持ちも有り、クッションを購入しセットしたら格段に回復した。小さいライトウェイな短い車幅に慣れれば問題無さそう!昔乗っていたFITとさほど変わらんがロングノーズだけで運転取り回しは苦労しそう!w車高は兄貴コペンに慣れていたから苦になりませんでした!でも運転者視線からの左前だけは慣れないw慣れだろうが!擦る前に慣れたいところです。
燃費について、良い訳無いなと思いつつ悪いwこれは田舎道で吹かせばレコモンサウンドの乾いた音が好きになる。最高!ガルルる―――、アフターファイアも有るのかよと最初は感動した!ノーマルのブリッピング音も大好き!ただし、仕事柄朝早く自宅を出る事が多いのでアイドリング音は近所迷惑になりそうかもしれない。そっと吹かさずに家を出ましょう!次の給油で分かるが10Ⅼ程度かな…ノーマルモードと法定速度守る漢ですが工夫すれば11まで伸びそうな予感です!吹かしたくなる車だがw
細かい内容までは私的に慣れていないのでまたm(__)m
いろいろとお伝えしたいことは沢山ありますが、好きで買った124は晴れの日だけ運転ですので、これまで運転したのは6日だけwズコー(*^^)v来週は雨模様だなw
今日は兄貴で仕事行って正解でした!夕方に豪雨有り!日替わり定食で選んで相棒をチョイスできる幸せは最高です!兄貴コペンはようやく連休に時間取れたので自宅で手洗いモコモコ洗車する予定です!
アバルト124は正直、運転する方の範疇では100点でも有り、0点でも最悪有ると思う。趣味車だし幌だしマフラーうっせーし運転ポジション見にくいし、燃費悪いわ!さいてーw ←購入しなくて結構です!
好きな方だけ購入して万人受けはしません!間違い無く!
そこでもOP好きな方は長く乗ればスルメみたいな味のある貴重な車の位置になりうる車種だと思います!俺は思ってます!【想像ですがw(*_*;】
長々乱文長文誠にすみません。見た目に結婚したと思っております。高級車では無いですが地味でない娘の124、OP大好きでこの車と巡り会ったと思います。
単純に見た目で購入した、でも楽しすぎるよ!この車は!
楽しさはこの先10年は彼女と出掛けられると思うとワクワクするし、天気予想も良く注視するようになった。彼女のお陰で少しだけ人生が楽しくなった気がします!
だって彼女は「アバルト124スパイダ―」だから…。
Posted at 2024/09/19 19:57:18 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記