• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラクルみっちゃんのブログ一覧

2024年09月19日 イイね!

アバルト124スパイダ― 購入後の素直な感想

アバルト124スパイダ― 購入後の素直な感想お疲れさまです!今日で納車10日間経過し実際の理想と現実を素直に感じた事を。
ベースは2016年12月登録のATです。過去のオーナー様がレコモンだけ入れたのかと思います多分。

大好きな880系コペンも乗っているので正直、取り回しは軽から普通車への転換!ロングノーズの分だけ感覚が分からず大きな車ではないでのですが最近感覚が分かった気がする?( ;∀;)最初はドキドキした!w
左前視界は運転席が深い&車高超低いからも死角になりそうだが、腰痛持ちも有り、クッションを購入しセットしたら格段に回復した。小さいライトウェイな短い車幅に慣れれば問題無さそう!昔乗っていたFITとさほど変わらんがロングノーズだけで運転取り回しは苦労しそう!w車高は兄貴コペンに慣れていたから苦になりませんでした!でも運転者視線からの左前だけは慣れないw慣れだろうが!擦る前に慣れたいところです。

燃費について、良い訳無いなと思いつつ悪いwこれは田舎道で吹かせばレコモンサウンドの乾いた音が好きになる。最高!ガルルる―――、アフターファイアも有るのかよと最初は感動した!ノーマルのブリッピング音も大好き!ただし、仕事柄朝早く自宅を出る事が多いのでアイドリング音は近所迷惑になりそうかもしれない。そっと吹かさずに家を出ましょう!次の給油で分かるが10Ⅼ程度かな…ノーマルモードと法定速度守る漢ですが工夫すれば11まで伸びそうな予感です!吹かしたくなる車だがw

細かい内容までは私的に慣れていないのでまたm(__)m

いろいろとお伝えしたいことは沢山ありますが、好きで買った124は晴れの日だけ運転ですので、これまで運転したのは6日だけwズコー(*^^)v来週は雨模様だなw

今日は兄貴で仕事行って正解でした!夕方に豪雨有り!日替わり定食で選んで相棒をチョイスできる幸せは最高です!兄貴コペンはようやく連休に時間取れたので自宅で手洗いモコモコ洗車する予定です!

アバルト124は正直、運転する方の範疇では100点でも有り、0点でも最悪有ると思う。趣味車だし幌だしマフラーうっせーし運転ポジション見にくいし、燃費悪いわ!さいてーw ←購入しなくて結構です!
好きな方だけ購入して万人受けはしません!間違い無く!
そこでもOP好きな方は長く乗ればスルメみたいな味のある貴重な車の位置になりうる車種だと思います!俺は思ってます!【想像ですがw(*_*;】

長々乱文長文誠にすみません。見た目に結婚したと思っております。高級車では無いですが地味でない娘の124、OP大好きでこの車と巡り会ったと思います。

単純に見た目で購入した、でも楽しすぎるよ!この車は!
楽しさはこの先10年は彼女と出掛けられると思うとワクワクするし、天気予想も良く注視するようになった。彼女のお陰で少しだけ人生が楽しくなった気がします!

だって彼女は「アバルト124スパイダ―」だから…。




Posted at 2024/09/19 19:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年09月13日 イイね!

124 カーコーティング施工しました!

124 カーコーティング施工しました!お疲れさんです!今日から4連休の初日は午前中にドラレコ兼ねたレーダーの出張取付に来てもらいました。【くらしのマーケット】で依頼した業者様の若いお兄さんが手際よく施工して頂き1時間で完了!【セルスターRD60を施工しましたが、暫く使い改めて報告させて頂きます!】

午後は東海方面で購入した124ですが陸送で1週間かかったので多少ボディに汚れが目立ったのも有りまして、近所のGSでフレッシュキーパーを施工しました。多少込み合っていたので施工は車内清掃含め3時間余りでしたが8年落ちとは思えないほど見違えるくらい輝きが復活しました。リフトアップして貰い、下回り迄綺麗にして下さり感謝。連休初日はこれで終了してしまいましたが、愛車が綺麗になり充実した一日でした。明日はチョイ出掛けてきます!

コペン兄貴「おいパスタ野郎!お前だけ綺麗になりやがってこん畜生!俺のもと居た定位置獲りやがって、こっちは屋根ねーぞ!」←連休最終日自宅で手洗いで綺麗に洗車させて頂きます!w
今のところ週5日、出勤で124は3日、コペンは2日程度の割合で楽しんでいます!コペンはとても良い愛車です!コペンがとてもシュールで可哀そう!
Posted at 2024/09/13 20:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年09月12日 イイね!

124スパイダ―のマーカー

124スパイダ―のマーカーお疲れさまです!今日は兄貴で出勤しました!全身全霊で楽しめる!124納車されて【まだこいつの機構に慣れないしコペン楽しい!】と考えます!
マーカー系はこれぐらいで十分でしょう!イタリアをさりげなくが一番良いと思う。
明日は午前中にドレレコの施工と午後はカーコーティング施工が有るので忙しいです
。明後日はカミさんとの罪滅ぼしで出掛けますw 
コペンは改めて良い車と思った!
Posted at 2024/09/12 20:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年09月11日 イイね!

ロングノーズの取り扱い方!

ロングノーズの取り扱い方!お疲れさんです!【なんだかなー】コペン永く乗って最近124購入し、鼻先が長い車の取り扱いに困ってますw過去フェアレディZ 2by2 300ZXツインターボ Tバールーフ のガソリンリッター4キロの車乗っていた当時20年以上前だわwアレは当時若い時分は上司を駅まで2人後ろに押し倒し毎日1年間お送りしたものでした!w今は元気かな?w
慣れしかないと思う!全長4060ミリを移動すら慣れず四苦八苦!w
感覚は乗って慣れるしか無いなw 880コペンに慣れ過ぎて怖いです!
慣れなのか?124の取り扱いが未だ分かりませんm(__)m
Posted at 2024/09/11 20:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年09月10日 イイね!

124 納車二日目で気付いた事!備忘録!

124 納車二日目で気付いた事!備忘録!お疲れさまです!こんばんは!124通勤で初日でしたが朝7時前に自宅出発時はかなりレコモンが効いてます…w しー!地方都市在住ですがこれはこれはwアイドリング温まるまでルームミラーがバタバタ動いて視認出来ん【マジかw】と思うほどの強烈な感じでした。速攻で近所迷惑ならない程度で出発!ごめんなさいm(__)m
相変わらず広い道路ではアバルト独特のサウンドで痺れ、低回転での騒音はあまり下品さを感じなかった。これは👍!3速から2速への音は良いですね!ゴージャスです!自宅から職場まで片道15キロと近くスポーツモードで走行していましたがこれは暑いしエアコン利かせていますので次の給油で答え合わせですが私的にリッターAT仕様ですので9キロ程度かなと。次回検証してみますm(__)m
マジでハンドリングと加速は通勤でも楽しめます!最高!
コペン兄貴と違いロングノーズにはまだ慣れない。コペンよりは車高高いので高低差の取り回しは自信あるのですがノーズの長さは慣れしかないと思いますが難儀しそうですw。左前は感覚で行くのか?実際永く乗れば車幅や横幅は理解できるのかもしれませんが少し時間が掛かりそうですw困った。皆様、慣れるまでの経験談あれば教えて下さいm(__)m すみませんm(__)m それまで擦らないことを祈りますw
でも唯一無二の車だと自負しています!大事に永く家族の一員として次男124として来たのでコペン兄貴と仲良く、楽しいドライブライフを送れたらと思います!

追伸 コペン兄貴から「おい!この野郎!俺の定位置奪いやがって!パスタ野郎!」
週末に兄貴は綺麗に洗車しますからw どっしりと構えて下さい!どうどう!
Posted at 2024/09/10 19:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「アバルト124の運行距離! http://cvw.jp/b/1310488/48124624/
何シテル?   12/05 19:57
手短に愛車遍歴を!18歳の時から、プレリュード2台(納車当日に廃車貰い事故トラウマその後2週間後に購入w)、エスクード、アコードワゴン、フェアレディZ、ソアラ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]bolero ワンオフシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 20:13:43

愛車一覧

アバルト 124スパイダー 124 (アバルト 124スパイダー)
9月に納車予定です🇮🇹 追記 9月9日納車になりました! 楽しみしか無いです!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
124来るけどウチの長男です!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation