• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olioliのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

やはりもの足りないですね

やはりもの足りないですね例のチキンナゲットの騒動以来、ちょっとマックに行く回数が減っていたりするのですが、やはり食べたくなるといっちゃいます。

で、こんどはセットにつくポテトがSサイズに・・・ん~ 50円引きとは言え、やはりMサイズでないと・・・結局チキンナゲットを追加で頼むことに・・・これ、マックの作戦?w

Posted at 2014/12/23 23:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

ついにドック入り・・・(泣

ついにドック入り・・・(泣最初、あまり気にならなかった停止時の変速機からのガツンという振動、そして発進時のドーンという衝撃(この衝撃により白ランプがついてしまう)が日に日にひどくなるので、年明け早々にDにドック入りすることになりました。

とりあえず、コントロールバルブボディーの交換だそうです・・・ATミッションのトラブルは以前乗っていたトヨタ・ビスタ以来です。トホホ・・・



Posted at 2014/12/23 23:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

こりゃ、きつい!

こりゃ、きつい!アクセラのサマータイヤをマンション2階のベランダに運び上げるのは50代のおじさんにきつい。

今日はあいにく、マンションの入り口にだれかさんが駐車していたので、数十メートル肩に担いで入口まで運び、そこから一気に2階に・・・3本目から、へばりました・・・

年のせいもあるのでしょうが、念のため、重さを量ってみたら!

タイヤ4本で100kg近くあるんですね。インチアップが流行るのはいいですけど、自分でタイヤ交換する中年のおっさんにはつらいでぇ(T_T)


ホイールの裏は、ほとんど肉抜きされていないし、スポークの数も多いし、体を壊さぬうちにMade in Japanな軽量ホイールに変更しないと・・・・(爆




Posted at 2014/11/23 20:23:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

お下がり

お下がりGYアテンザに装着していたパーツのうち、手放さなかった数少ないパーツのひとつ、16インチの「Schmidt Motorsorts S4」。








アテンザの時は205/55R16のサマータイヤをつけていましたが、BMアクセラはタイヤサイズがひとまわり大きくなったので、205/60R16のスタッドレス用のホイールとして使うことにしました。古いホイールですが、コーティングしてピカピカなので、それなりに満足のマッチングと自負してます^_^;


スタッドレスタイヤはネットで購入して、Dに送ってもらい、もともとついていた2000kmくらいしか走っていないサマータイヤ・ピレリP7はDに差し上げました。タイヤが新しいので処分料は取られませんでした\(^o^)/(かなり安く、スタッドレスに履き替えることができましたが、中古タイヤ屋さんに売れば、値がついたかも・・・w)


Posted at 2014/11/23 20:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

マツコネ OS:33.00.700の最大の問題点^_^;

マツコネ OS:33.00.700の最大の問題点^_^;マツコネを33.00.700にアップデートした後はナビの問題も大分クリアされてきたようです。(いまだに、予想もしない道に入り込むことがたまにありますが)








その副作用かなんだかわかりませんが、ナビ画面に切り替えて少し時間が経過するといきなり音楽画面に切り替わって、渡辺真知子のベストアルバムの1曲目、迷い道が再生されるのです。

うそのような話ですが、本当です! 正直怖いです。
Posted at 2014/11/05 23:09:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF D端子のバッテリーをB端子のバッテリーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/131053/car/3076248/7691522/note.aspx
何シテル?   02/27 18:43
1960年代初頭生まれな洗車大好きオヤジです。ついに念願のロードスターRFに! ハンドウォッシュ一筋、これからも機械洗車はせず、バケツ洗車で頑張ります!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] 破損していたルーフのフードロックの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 16:37:28
[マツダ ロードスターRF] 保証期限前の各所不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 20:59:53
[マツダ CX-5]ARTUS DESIGN ドラレコ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 12:07:41

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初のFR。 乗って楽しい。眺めて楽しい。いじって楽しいクルマです。 購入してから2年。納 ...
輸入車その他 原動機無し自転車 輸入車その他 原動機無し自転車
BMアクセラスポーツのラゲージスペースには格納できましたが、ロードスターNDにはダメダメ ...
その他 その他 その他 その他
舗装道専用車。時々未舗装道に紛れ込んでしまいますが、多少荒れた路面でも問題なし!
その他 その他 その他 その他
買い物、裏山散策にとっても便利!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation