• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olioliのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

ガリガリ君

ガリガリ君Timesのセンターロック式の駐車場で、かみさんがロック板を降ろさず、ekワゴンを発進させたそうです。

とりあえず、KURE シャーシコートクリアで防錆処理しました。



Posted at 2012/04/30 22:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

あれは1年前♪

あれは1年前♪もらい事故から1年後・・・・

なんで1年毎にぶつけられるのかな~(泣

止まっているのに、バックしてきたそうです。当てた方もそう言ってるので間違いないようですが・・・
Posted at 2012/03/04 22:13:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

9V!?

9V!?ekワゴンも納車から2年が過ぎたので1年点検に出しました。

前の日に、プラグ交換もしていたし、オイル交換も最近したばかりなので、点検だけで済むと思っていたのに・・・




サービスの方曰く、
「アッパーホースから冷却液が漏れてます。こちらは保証で直しますが、バッテリーに負荷掛けると9Vまで電圧が落ちるので、早めの交換を~♪」

ん~ バッテリーがちゃんと2年で劣化してくれました(ーー;)

早速、家に帰ってから、パナのCaos N-55B19Lをポチっと・・・どうせならアテンザの方に先にCaos載せたかったな~

Posted at 2012/01/08 23:01:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月02日 イイね!

今年もアテンザと共に

今年もアテンザと共にあけましておめでとうございます。

昨年同様、みんカラでは絡み、絡まれのながらのお付き合い、よろしくお願いいたします。

アテンザはかなりメンテモードになってしまい弄り時間がかなり減少してしまいました。その時間を門松作りに・・・w 今年もDIYで行きたいと思います。

今年は穏やかな一年になって欲しいですね。
Posted at 2012/01/02 10:57:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

2年ぶりの再会

2年ぶりの再会本日、アテンザを車検に出しました。

で、代車はまたもや、あのテプラ・デミオでした。






しかも、今回はさらにテプラが増殖しているではないですか! 満タンにしないで返す人がそんなにいるのかな~ww



それにタバコすっちゃう人も結構いるのかな~
(このくるま相変わらずタバコ臭いです)




さらに灰皿にも!
(灰皿はずしてしまえばいいのにね~)



2年ぶりの再会でしたが、このテプラ・デミオ、14417kmしか走ってないようで、あまり走行してないみたいです。でもエンジン音はタペット音が結構でていて、酷使されてるんでしょうね~(涙

しかし、こんだけテプラが貼ってあると、駐車場にとめるのが恥ずかしいですヨ・・・

Posted at 2011/11/27 21:32:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF D端子のバッテリーをB端子のバッテリーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/131053/car/3076248/7691522/note.aspx
何シテル?   02/27 18:43
1960年代初頭生まれな洗車大好きオヤジです。ついに念願のロードスターRFに! ハンドウォッシュ一筋、これからも機械洗車はせず、バケツ洗車で頑張ります!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] 破損していたルーフのフードロックの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 16:37:28
[マツダ ロードスターRF] 保証期限前の各所不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 20:59:53
[マツダ CX-5]ARTUS DESIGN ドラレコ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 12:07:41

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初のFR。 乗って楽しい。眺めて楽しい。いじって楽しいクルマです。 購入してから2年。納 ...
輸入車その他 原動機無し自転車 輸入車その他 原動機無し自転車
BMアクセラスポーツのラゲージスペースには格納できましたが、ロードスターNDにはダメダメ ...
その他 その他 その他 その他
舗装道専用車。時々未舗装道に紛れ込んでしまいますが、多少荒れた路面でも問題なし!
その他 その他 その他 その他
買い物、裏山散策にとっても便利!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation