• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olioliのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

Cyber Monday・・・・

12月14日まで開催されていたアマゾンのCyber Monday。

特にほしいものもなく、何気に見ていたら、ボッシュの高性能バッテリーが3000円台前半ででていたので、そろそろekワゴンのバッテリーも交換時期かな~と確かめもせず、ポチっ・・・と




で、本日、バッテリーを交換しようとekワゴンのボンネットを開けて、パナのカオスを交換しながら、「何年使ったかな~」とステッカーを確かめたところ、

交換日2014年12月13日


去年交換したばっかりじゃん!!!!!!(T_T)

今さら面倒なので、ボッシュのに換えて、パナのやつはスペアで保管しておくことにいたしました・・・


まっ、完全に自分の不注意ですね~(爆
Posted at 2015/12/23 16:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

一足先に・・・

一足先に・・・6か月点検はタイヤを外してチェックしてくれるので、ついでに、スタッドレスを持ち込んで履き替えしてもらいました。

昨シーズンは積雪らしい積雪はありませんでしたが、今年はどうでしょうか・・・・


それにしてもステアリングが軽すぎて気持ち悪いです(ーー;)

Posted at 2015/11/14 17:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

1年と6か月・・・

1年と6か月・・・ようやく大台にのりました。

ディーゼルは距離走らないと元が取れないよと言われますが、このアクセラXDに関して言えば、元が取れるとか取れないとか、まったく関係ないですね。

走って楽しいんですから・・・それにお金を払う価値があると思っています。
Posted at 2015/10/26 22:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

滅多に買いませんが・・・・・

滅多に買いませんが・・・・・コンビニで100円ドリップコーヒーが売られるようになってから、缶コーヒーは最近ほとんど飲まなくなりましたが、2本セットを買うとこれがついてくるのでついつい・・・・

他のRもありましたが、私的にはRと言えばこれです。


なかなかよくできています!!

Posted at 2015/10/26 00:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

ショック!!

ショック!!ホイールに直径1mmほどのガリキズができたので、周囲をマスキングして軽く塗装しました。

で、乾いたので、マスキングテープを剥したら、テープといっしょにクリア層が剥がれてしまいました。

まさか、紙のマスキングテープで塗装が剥がれるとは・・

とほほ・・・


Posted at 2015/10/17 17:47:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF D端子のバッテリーをB端子のバッテリーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/131053/car/3076248/7691522/note.aspx
何シテル?   02/27 18:43
1960年代初頭生まれな洗車大好きオヤジです。ついに念願のロードスターRFに! ハンドウォッシュ一筋、これからも機械洗車はせず、バケツ洗車で頑張ります!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] 破損していたルーフのフードロックの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 16:37:28
[マツダ ロードスターRF] 保証期限前の各所不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 20:59:53
[マツダ CX-5]ARTUS DESIGN ドラレコ ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 12:07:41

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初のFR。 乗って楽しい。眺めて楽しい。いじって楽しいクルマです。 購入してから2年。納 ...
輸入車その他 原動機無し自転車 輸入車その他 原動機無し自転車
BMアクセラスポーツのラゲージスペースには格納できましたが、ロードスターNDにはダメダメ ...
その他 その他 その他 その他
舗装道専用車。時々未舗装道に紛れ込んでしまいますが、多少荒れた路面でも問題なし!
その他 その他 その他 その他
買い物、裏山散策にとっても便利!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation