• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lostwatchのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

ムスメよ、ありがとう。

ムスメよ、ありがとう。










ムスメのチチへの手紙。
ありがたいもんだなぁ。





しかし、


何故ノアなんだぁ!
Posted at 2012/12/30 15:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

怒涛の年末進行

さて、始めるとしますか。


この2週間の軌跡。





12/12(水)


定時まで仕事をして、羽田に。


19:30 羽田 発
21:35 博多 着



こんなのがいました。





とりあえずこれ!


※画像はイメージです

えー、越後屋みたいな有名店はこの年末無理でしたが、やはり博多のモツ鍋うまい!
その後、2軒回り、2時就寝。










12/13(木)


福岡。
8:30からのアポは急遽キャンセル。
にしても、出張先で9時前のアポって(^-^;;

しかし、9:30から恐るべきトラブル勃発し、ずぅーっと電話、電話、電話。









広島。
トラブル絶賛大拡大中でも、飯は食べるのだ!
じつにあっさりとしておいしい。
本場のお好み焼はあまり粉をいれないのね。

そして、出張に一緒に行った方々も、トラブル絶好調なので電話対応が終わった人間から、大阪行き新幹線に乗るという恐るべき展開にっ!!!!




次、大阪。
画像無し。
泥のように眠る。。。



12/14(金)




トラブル収束。。。
やれやれ。

昔いた営業の事務所で詫び状作成作成作成。

そして、新幹線。














名古屋のツインタワー。






霊峰、富士。
日本は素晴らしい。


そして、東京に戻ってきました。。。
安息の日が、、、、












と思ったら、


















12/15(土)







めでたい!
でも、疲れた!

二次会は金だけ払って帰ってきた。
というか、もはや結婚式の二次会に出るような年齢でないことを忘れてた!(爆)





12/17(月)~12/21(金)



んなこんなで、泥のように蓄積疲労の中、年末前のクライアントとの仕事に突っ込み合戦。

まぁ、お互い年内に始末つけたい仕事をボカボカ放り込むわなぁ。。。
体力切れでやや劣勢のまま、週末。。。




そろそろ車でも弄ろうかと思いつつ、帰宅するも風邪でダウン。





12/22(土)




薬というものはすべからく信じないのであるが、これは効いた。
プラシーボ効果ゼロなので、ほんとうに効いた。










12/23(日)

おとなしくしてました。
3連休最終日はなんとか活動できそうです。。。。






















と思ったら、
























んなものが届く!
すごい肉。。。











一応クリスマスツリーも出しました。















12/24(月・祝)














皆さん、ご機嫌よう。
はやくバキューム計つけたい。
Posted at 2012/12/23 23:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

選挙行くか

エアクリーナー交換しようとしたけど、あまりに綺麗で交換中止。

で、うまく戻せず、さて、どうしたものか。。。。

選挙行ってきます。
Posted at 2012/12/16 09:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

廻る白バイ

廻る白バイ




信号待ちで見かけた白バイ。
止まっている間に明らかに同じ白バイが3回もぐるぐる廻る。

一体何やってたんでしょうか。
Posted at 2012/12/15 11:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

うちのこ

うちの下のムスメは、6歳の保育園児。
幼稚園でいうなら年長さん。

預かってもらっている保育園が3年前に新設されたばかりのところで、うちのこの同い年の子は1人しかいない。

地域全体として空き状況が厳しい未満児や1歳児は当然定員いっぱいまで子供がたくさんいるのだが、年齢の大きな5歳児や6歳児に関してはある程度選択の余地があるため、今まで通っている子はわざわざ他のところに移る理由もないだろうし、引っ越してきた子もわざわざ人数が少ないところに行く理由もふつうはない。

わたくしがなんでそこに預けることになったかというと、なぜなら家の目の前にあるから。
博多に住んでいたときには、車で往復50分かけて預けに行っていたので、近いところはとにかく魅力的だった。

そんなこんなで、赤ちゃんみたいのがわらわらいるなかで、うちのムスメは数少ない年上のおねーちゃんとして、君臨しているわけである。

たまたま運動神経がよく、平気で鉄棒で逆上がりとかしてたりして、赤ん坊好きで面倒見がよいものだから、頼れる万能な存在として日々神格化が進んでいる模様である。

この前は、保育園から帰ってきて、

「英語しゃべれる?って聞かれた」

とか、

「バク転できるんでしょ?とか言われた」

とか、なんだか難しそうなことを色々できるはず、と思い込まれていると逐一報告ある。

ある日など、

「ジャンプしながら弁当食べれる?とか聞かれた」

とか、なかなかワイルドなことになっている。


そんなわがムスメですが、最近、蛤が好物である模様なのだ。
ハマグリ。

なぜか、会話の中にハマグリ、ハマグリということばが入ってくる。
保育園の給食でハマグリがでるのか?と思いつつ、聞き流していたら、この前こんなことを言っていた。

「ハマグリしないでずーといると目が痛くなるよ」

とか。
食べないでいると禁断症状がでるということか。
保育園児も大変だな。

「ハマグリしないでじーっと影を見て、お空を見ると白く見えるよ」

ん?
慎重にヒアリングしていくと、どうやら、マバタキをハマグリとして覚えていることが判明。

かわいいので、そっとしておくことにした。
うちのムスメにあっても、ハマグリの事は触れないでください。



さっき、HKSのオフィシャルショップに行って、スリーウェイジョイントを注文してきた。
今日も平和だ。
Posted at 2012/12/09 14:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォグ復活の狼煙 http://cvw.jp/b/1310708/38776405/
何シテル?   10/30 20:09
セレナ C26 20X スチールブルー バイザーなし ドラレコあり 端子台あり インテリジェントキーなし

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【C26】純正風イカリング付きフォグランプ装着 ≪作成編≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 20:19:16
新兵器 スピーディーステッチャー(手動ミシン)の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 16:06:13
エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 12:22:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
洗車もしないようなやつだったのに、セレナ乗ってからオートバックスに通うようになりました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation