• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.97のブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

今日のデザート4

こんばんは

暑いが続きますね。

そんな時、お中元が来ました。

中身はカルピスセット!

嫁は飲むだけじゃ芸が無いよね。

と一言。
まあ…そうなりますよね。:゜(;´∩`;)゜:。


今回、娘がホットケーキ食べたい!というのでホットケーキミックスを使ってホットケーキ風なんちゃらを作りました

ホットケーキミックス 200g

卵 1個

水 40cc

カルピス 160cc

マーガリン又はサラダ油


①材料をボウルに入れて、かき混ぜます。



ダマが無くなるまで頑張ります。

②炊飯器にマーガリン又はサラダ油を塗って①を投入し、炊飯スイッチを入れます。


③炊きあがったら、竹串を刺して、生地が付かなかったら完成。付くようならひっくり返して、更に炊飯スイッチを入れます。


完成図





こんな感じですね。

冷蔵庫で冷やすとかなり美味です。

個人的には、飲むのが好きなカルピスですが…
Posted at 2015/07/13 19:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | デザート | 日記
2015年06月17日 イイね!

今日のデザート3

こんばんは。

今日もやって来ました。

嫁のプレッシャー…


そう。


デザート(>_<)


三ツ矢サイダーを飲む嫁が…

これでゼリーとか作れないの?


これでゼリーとか作れないの?


これでゼリーとか作れないの?



と聞いてきたので、恐怖から笑顔で作りました。


材料はざっくりと四人前

粉寒天 2~3gぐらい…

水   200ml

三ツ矢サイダー(常温の方がいいかもしれません)100ml

砂糖 30gぐらい(お好みで)

お好みのフルーツ缶。


作り方

①水と粉寒天を鍋に入れて、沸騰させます。

②砂糖を加えて、かき混ぜて溶かします。

③火を止めて、三ツ矢サイダーを入れ、よーくよーく混ぜます。

④耐熱容器に、フルーツ缶の具材だけを入れ、そこに鍋の中身を入れます。

⑤あとは、冷蔵庫で冷やすだけ。


では、完成図です。






口当たりは三ツ矢サイダー…

娘は、2個完食((((;゜Д゜))))


本当に女子力高めな日々。

最後に確認ですが、私、デザート職人ではありませんので…

忘れないでください。:゜(;´∩`;)゜:。




Posted at 2015/06/17 20:11:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | デザート | 日記
2015年06月05日 イイね!

今日のデザート2

こんばんは。

ここ最近、車よりごはんシリーズが増えてます(>_<)

そんな中前回作った…




コレ…

嫁はこれ以来、わたくしのことを、デザート職人だと勘違いしています。:゜(;´∩`;)゜:。


そして、今日…

嫁 チョコプリン食べたーい( ^^)/

私 (;゜ロ゜)

嫁 出来るっしよ!

私 …やります(-_- )


材料は

卵 1個

板チョコ 2枚

牛乳 100ml 

生クリーム 100ml



①卵をボウルで溶きまーす。



②鍋に牛乳と生クリームを入れて熱します。
ふつふつとしてきたら、火を止めて板チョコ二枚入れてかき混ぜます。



③ボウルの卵に②をかき混ぜながら、少しずつ入れる。
そして混ざったら、型に入れて、フライパンなどに1センチ位に湯を貼り、沸騰しない弱火で、蒸します。

25分程度ですかね…取り出して、粗熱が取れるまで放置プレイ(〃▽〃)



④粗熱取れたら、冷蔵庫で冷やします。
そして、盛りつければ完成です。

お好みでチョコレートソースとかかけるとおいしいです。





自分で言うのも何ですが、女子力高い…かな。

Posted at 2015/06/05 23:12:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | デザート | 日記
2015年06月01日 イイね!

今日のデザート1

こんばんは。

もう6月ですね。

最近は、仕事三昧ですが、なんとか生きてます。

そんなとき、嫁から

牛乳日付ヤバいんだけど~(--#)

私 (;゜ロ゜)

嫁 うーんデザート(*´▽`*)

私 (;゜ロ゜)(°∇°;)

嫁 おいしいデザート食べたいε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

私 (;゜ロ゜)(°∇°;)(||゜Д゜)ヒィィィ!


というわけで…完全図から



材料は
水200ml

牛乳300ml

砂糖50~60g(about、お好みで!甘党は多めでも)

粉寒天4g位

ミカンの缶1個


作り方

①水に粉寒天入れて、良くかき混ぜ、粉寒天を溶かす

②沸騰させ2分ぐらいかき混ぜ、砂糖を入れて、砂糖を溶かす(味を見て、調整をするといいっす)

③火を止めて、牛乳投入。よーくかき混ぜて下さいまし。

④容器に③を入れてミカンを入れます。ミカン汁は捨てていいですが、もったいない人は…飲んで下さい(爆)

後は、粗熱取って、冷やすだけです。

今は冷やしてます…

嫁の反応が怖いです((((;゜Д゜))))

Posted at 2015/06/01 19:27:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | デザート | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1310881/47134491/
何シテル?   08/06 22:34
静岡県東部在住、hiroです ふたりの子供のパパやっております。 最近、マイホームを手に入れ、お金を掛ける比率が必然的に少なくなり、日々変態的な妄想に浸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【C26】ブロワモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 14:59:43
ヒモを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 21:50:44
EARTH MONSTER / 浪漫 ULTIMATE 極 / アースチューニングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 14:28:34

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014/3/4納車しました。 自分で出来る事は自分でモットーに、日々変態的な妄想なん ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
就職して購入した車。 最後は、エンジンが朽ち果てました。 3万キロで購入。 18万 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタライダー乗りです。 あまり弄るまでは予算がないので難しいですが 少しずつ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation