• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.97のブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

ぶつけられ、その後…

こんばんは。

つい最近、ぶつけられたのは記憶に新しいことです。





ああ…酷い。







現在、ドノーマルのセレナに乗っています。


俗に言う、代車生活。


テレビもDVDも観られないという、やや辛い代車生活。


数日間乗った代車に体が慣れつつあり、純正車高もいろいろ気を使わずいいなぁ…とか一瞬思ったりしています。


最初は、「代車、何がいいですか?」と選べるような素振りで…

普段乗れない車がいいなぁ…と思考回路が教えてくれて

迷わず「スカイライン(´▽`)ノ」と言うも


却下され


グレードが下の方のドノーマルセレナ。


もうちょっと優遇してくれてもいいんじゃない?

とか思っていると…





キリ番逃す…



そんな中、ディーラーから連絡が…

見積金額が出たそうで…


総額45万(仮)


スライドドア新品、板金、塗装、その他もろもろ。


(仮)ですが、ミラーをどうするか保険会社と交渉するとのこと。


ミラーからぶつかっていましたが、ミラーは傷無しのため、修理工場で、確認して交渉するそうです。

ディーラーの工場長は、「傷は無くても、なんか縁起悪いですし、気分的にも良くないですからねぇ、思い切って交渉しますよ」とのこと。


と言うわけでまだ修理に入っていないことが判明(゜◇゜)ガーン


当分、代車生活の様です。


そろそろ、自分のセレナが恋しくなってきました。




Posted at 2016/06/06 19:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

ぶつけられました

こんにちは。

朝、ナニシテルでも書きましたが、仕事で移動中、ぶつけられました。


片側1車線で信号待ちしていました。


信号待ちは、道路をはみ出したりしていないし、交差点を塞いでいたりしている停車ではありません。


すると対向から来た大型が交差点を左折するときに、


まず右のケツからミラーを一発、その後スライドドアからリアまで…


ズサーーーーーっとえぐられるような感じで行きました。


ちなみにその交差点は、すごーく狭く、大型が曲がるのは難しい交差点です。


私は、ミラーが当たった段階でクラクションを鳴らしたのですが、止まらずズサーーーーーっと行きました



すぐさまUターンして、クラクションを押しぱなっしで200メートル位追いかけて捕まえました。





10㌧でして、このドライバーは、定年して再就職でトラック2日目という人で、気付いていないと言っていましたヽ(`Д´#)ノ


終始、気付かなかったとかローリーからで感覚が分からなかったとか、行けると思って曲がったとかいろいろ言っていたので

一言

うん?とりあえず警察呼べ

と言い呼ばせました。


その後、警察が来るまで、20分…


遅い…


住所が拾えないとか言い、かなり遅く来ました。

この時点で発生から45分程度経過…


現場検証を開始して、終わるまで10分足らず…



現場検証も終えて改めて見ました




このゴムの部分がミラーにヒット






その後、ゴムがずれてズサーーーーーっとえぐられる。




パネルアウト






スライドドアアウト!!




別角度

スライドドアアウト!!
ドア歪んでいます(>_<)




分かり難いですが、給油口も傷が付き全体的に歪んでいます



とりあえず、身体はなんともありませんが、車をやられたショックがややでかいです。



車は、スライドドアは新品、そこから後ろは板金という話になりました。


100対0なので、相手修理させると言うことで、とりあえずディーラーへ入庫しました。

ディーラーでは、工場長なる方が対応して下さり、事故の状況、車の状況を調べました。

代車の手配も早急にして下さり、感謝しております。

そこでお願いしたことがあります。

①時間がかかってもいいから丁寧に板金してくれ。

②スライドドアは新品

③歪んでいるのなら、無理に直さずまず報告くれ。

等細かく打ち合わせをしました。





代車はセレナでした。

だだ、ノーマルで、フォグは無し、テレビは映らない、おまけに車高が高く、変な感覚があります。


しばらくは代車生活になりますが、セレスタオフどうしようか考え中です。


最後に、

ナニシテルではお騒がせしました。

身体は平気ですが、ココロがやられてます。

運転中は何が起こるか分からないと改めて感じました。

気を付けましょうね。
Posted at 2016/06/02 15:47:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月25日 イイね!

今日のご飯14

こんばんは。

最近、車ネタはほとんどないhiroです。

今日もご飯ネタです。


最近妊娠8ヶ月を迎えた我が家の嫁さんは、貧血気味で、動くのがやや面倒くさい模様…


「ご飯作って~、妊婦に優しいの~」



とザックリなオーダー。


尚、工程写真撮るの忘れてました(汗)






完成図。

ご飯、あさりの炊き込みご飯

汁物 カボチャ、ほうれん草、しめじのみそ汁

煮物 さばと大根の煮物

炒め 小松菜と厚揚げのごま油炒め


炊き込みご飯

ご飯 3合

人参 1/2本

生姜 1/2個

長ネギ1/2本

あさり缶 1個

醤油 大さじ3

料理酒 大さじ1

だしの素 小さじ1

塩 小さじ1

米は普通にとぎます。水は気持ち少なめですね。

人参はいちょう切り、又は食べやすい切り方で。

生姜は刻みで、長ネギもお好みで刻んで下さい。

あさり缶の汁は全て入れ、全ての調味料、具材を入れてスイッチオンです。


炊き上がりに、長ネギを入れてよーく混ぜて保温です。


次に汁物

ほうれん草 適量

カボチャ 適量 

しめじ 適量

だしの素 適当

味噌 お好みで

適当がベスト。

切り方も適当で、カボチャは、レンチンすると切りやすくなります。

カボチャは、一口サイズがいいかもしれません。

しめじも適当に刈り取って下さい

水から具材は、水から煮てください。

煮立ったら、だしの素を入れて、さらに煮詰めて下さい。

カボチャがトローッとしてきたら、味噌を入れて下さい。


さばと大根の煮物

さばの水煮缶 1個

大根 1/3本

生姜 2~3枚

醤油 大さじ2

みりん 大さじ2

砂糖 大さじ1

水 300ml

大根は乱切り。大さじ3から4程度の水を耐熱皿に乗せ、8分程度、レンチンで竹串が刺さる程度柔らかくします。

鍋に大根、調味料をくわえて煮詰めます。

煮立ったら、弱火にして、落としぶたをして8分程度煮込みます。


8分後、さばの水煮を汁ごと入れて、10分煮詰めます。


小松菜と厚揚げのごま油炒め

小松菜 3束ぐらい

厚揚げ 1パック



ニンニクチューブ 適量

鶏ガラスープの素 小さじ2

醤油 大さじ1

料理酒 大さじ1

砂糖 小さじ1

ごま油 適量

ごま油以外の調味料は混ぜておくといいです。

小松菜は2㎝位で切ります。

厚揚げは、一口サイズに。

フライパンにごま油を熱し、小松菜を炒めます。

火が通ったら、一度取り出し、厚揚げを炒めます。。

焼き目が付いたら小松菜を加え、調味料を加え、絡めさせ完成です。


とりあえず、和食かな…と作って見ました。

どれも、貧血に効く物ですので、貧血の方、貧血気味の方、貧血で大人しい嫁の方が良いけど、ポイントゲットが欲しい方、作ってみては?


あ!

デザート作りました。






ヨーグルトにレーズンを載せて、イチゴを添えたたげ(爆)



しばらく、ご飯ネタ続く模様…


Posted at 2016/05/25 21:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2016年05月23日 イイね!

今日のご飯13

こんにちは。

今日は、半休でした。

嫁さんから、ご飯作って~と一言。

麺系~!




で作りました。




まぜそばです。



途中、写真撮るの忘れてました(°∇°;)


タレ材料 

醤油 大さじ1

砂糖 大さじ1

甜麺醬 大さじ1

豆板醤 大さじ1

おろしニンニク 小さじ2

ニンニクはチューブでも可。

いや、むしろチューブの方が簡単。

まぜまぜします。





こんなんなります。



タレその2材料。

追い鰹つゆ 大さじ1

ごま油 大さじ1

どんぶりに入れて軽く混ぜます。


豚挽肉150g程度(2人前)を炒めます。

そして、全体に火が通ったら





こいつを投入。


絡めさせ、味を見て、焼肉のタレ大さじ1から2を加えます。

焼肉のタレはお好みで。



トッピング


ニラ(葉の部分)1㎝制度で切ります

刻みネギ

刻みのり

鰹節

黄味。


茹でた麺をタレ2と絡めさせ


挽肉をかけます


ご自由にトッピングします。








完成。

よーくかき混ぜて食べて下さい。


麺を食べきって具材が残りますが、

米!

そう

ライスを投入して食べて下さい。



嫁はライスもガッツリ食べましたよ。


これは、大学時代、タイ人留学生のチャイ君に教わった物です。


チャイ君は、「ニホンノラーメンゼンゼンウマクナイヨ!!!」

と言うので


チャイ君の地元の美味い飯食わせろやという話になり、作ってくれました。


超久しぶりに作りましたが、かなり上手く作れました。



本当は、もっと複雑な調味料を入れるのですが、私が日本人好みにアレンジしてみました。


そんな、本格的日本人好みのまぜそば。

是非作ってみては?
Posted at 2016/05/23 17:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2016年05月19日 イイね!

庭が!

おはようございます。

最近、車ネタはなく、料理ネタが多く、若干危機感を感じております。


そんな中…







な、なんと…







家ネタです!




最近、庭がアップグレードしてきました。









人工芝。

某カインズホームさんで大量購入。





娘も施工。

我が娘、結構器用に釘を打ち込みます。



そして








家庭菜園です。



スコップでここまで頑張りました。


途中








こんな石がゴロゴロ。








水当番は娘の予定?です。






最近、







ツバメが巣を建設中。


幸せを運んで来るなんて言われているらしいので、静かに見守りたいと思います。



車ネタは…



当分…



ないです!



でわでわお仕事へ。
Posted at 2016/05/19 07:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家関連 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1310881/47134491/
何シテル?   08/06 22:34
静岡県東部在住、hiroです ふたりの子供のパパやっております。 最近、マイホームを手に入れ、お金を掛ける比率が必然的に少なくなり、日々変態的な妄想に浸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【C26】ブロワモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 14:59:43
ヒモを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 21:50:44
EARTH MONSTER / 浪漫 ULTIMATE 極 / アースチューニングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 14:28:34

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014/3/4納車しました。 自分で出来る事は自分でモットーに、日々変態的な妄想なん ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
就職して購入した車。 最後は、エンジンが朽ち果てました。 3万キロで購入。 18万 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタライダー乗りです。 あまり弄るまでは予算がないので難しいですが 少しずつ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation