12/11 痛車ルDに参加します。
突然のクラッチブローだったり
故障箇所の部品がメーカー欠品だったり
サンシャインBlu-ray特装限定版に付属してあるはずの先行抽選申込券が入っていなかったり・・・
色々ありましたが、無事間に合わせる事が出来ました!
ナンバー隠し用のステだったり、あると便利な名刺とか全く用意出来ませんでした・・・
ナンバー隠しは、取り敢えず仕事帰りにホムセンで塩ビ板を買って来たので無地で装着します。
まぁナンバー隠しなので・・・
リアガラスのステは先週届いていたので、日曜日に1人で施工。
今回は水張り用のステッカーなので、石鹸水を薄めた水、いつもお世話になっているスキージ
この2点を使います。
➀
貼る位置を決めてマスキングテープで固定する。
ステッカーのノリ面、ガラス面に上記で用意した液を吹きながら少しずつ貼っていく。
(貼るポイントとしては上から貼っていく事です!)
➁
貼りながらスキージを使って上から下に向かって徐々に水をステッカーの外に追い出していく。
(ポイントですが余り力を入れすぎるとステッカーが寄れてしまいますので、適度な力加減で水を追い出して下さい。)
ちなみに自分は力を入れすぎて、ダイヤ様の下の方が寄れてしまいましたw
最後に仕上げの圧着を済ませて完成!
ボディーの貼りを経験したので、リアガラス程度なら1人でサクサク出来るようになりましたw
そんなこんなでドタバタしたり、準備が完全では無かったりしますが痛車ルD参戦ですっ。
当日は寒さの厳しい1日になるようです。
暖かい格好をして是非遊びにいらして下さい!
展示される皆様。
分からない事だらけで、ご迷惑お掛けするかもですが、当日よろしくお願いしますっ!
最後に
今年中に愛車の「イイね」が300に到達する事が出来ました。
イイねしてくれた皆様ありがとうございました。
それと・・・
全然話それますが。
コンクールでの凛々しい姿
コンサートでは一変!
なんて・・・
なんて楽しそうに演奏してるんだっ!
堺 万沙子はいいぞぉwww
おわり
Posted at 2016/12/10 01:11:55 | |
トラックバック(0)