• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤八丸→「アル」のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

初イベント展示に向けて

12/11 痛車ルDに参加します。 突然のクラッチブローだったり 故障箇所の部品がメーカー欠品だったり サンシャインBlu-ray特装限定版に付属してあるはずの先行抽選申込券が入っていなかったり・・・ 色々ありましたが、無事間に合わせる事が出来ました! ナンバー隠し用のステだったり、ある ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 01:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

痛車化してみて

その3です。 自分が痛車化するのに躊躇した事の結果や不安、迷いなどから今現在の感想などを書きたいと思います。 1・金額 まぁこれが第一ですねw ですが、予想よりも安価で済みました。 ステッカーの種類や施工を自分でやる等で金額を抑える事が出来ますが、自分が1番心に残った事が、デザイン担当の方が ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 14:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

痛車化ステッカー施工の様子その2

痛車化ステッカー施工の様子その2
続きです 3・ドア部分などのステッカーを切った場所や曲面のキツい部分にマスキングテープなどで補養する。 はい。 コレ大事です。 助手席側の補養を1日半、運転席側は訳あって半日しか出来ませんでしたが、半日の方は1週間後にはけっこう剥がれて来ていました。 ですが、再度ドライヤーを使ってキ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 13:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

痛車化ステッカー施工の様子

痛車化ステッカー施工の様子
1・1ロールの長さ1300mmのシートに各ステッカーが付いているので、施工しやすいように各ステッカー事に大まかに切り抜いていく。 うちのエイトのステッカーは1300mm×忘れたサイズが計5枚来ました。 約1週間かけて切り抜き。 実際に貼る部分はもちろんキレイにカットされてますよ。 2 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 12:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月24日 イイね!

進撃の浦山ダムその2

進撃の浦山ダムその2
その2です・・・ もう凄いとしか言えないラッピング技術! 取り入れたオーナーさんにも拍手ですよねっ(^O^)/ マットなランエボ 車両全体の写真がボケてしまっていたので載せませんが四駆スポーツカーにけいおん仕様。それでマットカラーときたら雰囲気尋常じゃないのは誰がみてもわ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 00:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

進撃の浦山ダム

進撃の浦山ダム
初見学です。 ダムの上に車両を展示・・・ そして少し暑いくらいのイイ天気! 素晴らしいイベントでした。 ただ行きのルートでナビが悪さをして強烈な凸凹道、アップダウンが続くという刺激的なルートで向かったので、早速新品のURASリップをダメージ加工してやりましたw さて、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 00:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

完成!

完成!
本日、無事にステッカー施工が完了しました! 先週の日、月の休日で終わらず、平日またいで今日1日かけました・・・ 手伝ってくれた友人、ステッカー製作に関わった全ての方にこの場を借りてお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 今後の予定 10/2 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 18:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

キタキタキタキタキタ〜‼︎

キタキタキタキタキタ〜‼︎
ステッカー施工が来週に迫ってまいりましたっ! 実にそわそわしてきましたっ‼︎ 高まってまいりましたっ(>_ おいっw 何故に代車のが排気量デカいw しかもリアフルスモ、ブラックテールランプ、メッキホイール、極太ハンドルカバーのイカついオデッセwww 軽トラで良かったのに・・・ 今回届いたブツ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 11:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月25日 イイね!

準備

痛車化に向けて現在着々と進行中であります。 今回、ステッカーを貼り付けると共に、少々車両自体にも手を加える予定なので、そちらの準備をしました。 まぁ、先に車検を取ってからなので、 車検~ステッカー施工~車両カスタム の流れですかね。 はい!リアディフューザー入れます。 以前ノーマルバ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 23:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

とうとう始まります。

えー・・・久々のブログです。 全く更新してませんでしたが、色々動いてました。車ネタで! 痛車化します! ボディーにやっちゃいます‼︎ デザインまでしちゃってますw 現在の進行状況は、大体の完成イメージを自分で作り、今はそのデータを元に担当のスタッフさんとより良く手直ししたり、スポ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 23:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #RX-8 リアディフューザー http://minkara.carview.co.jp/userid/1311001/car/961645/8084802/parts.aspx
何シテル?   11/15 11:59
赤八丸改めまして・・・ アルです! ニックネーム変えたのはこれからちょこちょこイベントとかに展示出来たらと考えており、昔から馴染みあるHNで統一したかったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

支那では痛車は禁止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 23:44:42
フェラーリディーラーで車検をすると・・・このお値段でした! ご参考までに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:30:56
本日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 17:19:16

愛車一覧

マツダ RX-8 黒澤ダイヤRX-8 (マツダ RX-8)
プチ痛車から普通の痛車に昇格! 765pro我那覇響仕様からAqours黒澤ダイヤ仕様 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
間違えて2台目に登録してしまいました。 消し方が分かりません! 愛車は1台だけです!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation