• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月06日

一番搾り 無濾過

一番搾り 無濾過 昨日お友達のきよちさんが紹介されていた
「The絶版車File」を探しに、コンビニへ。

仕事帰りに2~3件回って、ようやく見つけました!(^o^)
ってか、一番家から近いコンビニでしたが…oTL

昭和の名車がいっぱい載ってますね~。しかもレトロなステッカーまで!しばらく楽しく過ごせそうです。

で、他に何かめぼしい物は?と探していると、ありました。
KIRIN 一番搾り無濾過(生)

麦芽とホップのみで作られ、無濾過のため賞味期限は60日!
330mlで250円とちょい高かったですが、味見の為に買ってみました。

地ビールのピルスナーっぽい感じでしょうか?香りが良く、濃い目のお味だけどちょっと甘みがあって。プレミア度は高いですね。
私はサッポロクラシックの方が好みですが。
(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
ブログ一覧 | 庶民の味 | 日記
Posted at 2006/04/06 23:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

ロードスター。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年4月7日 1:18
チルドビールって書いてますねぇ~
地ビールがこのサイズのボトル良く使用してますよ!
温度管理が大変ナンやけど、コクがあって美味しかったです!オイラが飲んだのは、アメリカで修行してきた人たちが醸造した黒姫高原ビールと、造り酒屋が醸造したビール(名前度忘れしました~)でしたが、とっても美味しかったです!
コメントへの返答
2006年4月8日 19:16
確かに地ビールのボトルはこの位ですね。
瓶にしているのは、大量に作らないのと、味の変化を最小限に抑える為なんだろうと思います。

こちらにも地ビールいっぱいありますよ!
あり過ぎて、何処が美味しかったか忘れちゃいました(^^ゞ
そのうち遠征して買って来ます。
2006年4月7日 1:45
やはり、サッポロクラシックの方が美味ですか!!
それを自分も実感するべく「一番搾り 無濾過」を飲んでみようと思います(笑)
コメントへの返答
2006年4月8日 19:20
うーん、ここまで来るとウマいマズいより、完全に好みの世界だね~。
オイラはビールに甘みを求めてないから、こうなっただけだよ♪
2006年4月7日 8:18
クラシックいいですね! 私も1番好きなビールです!
先日の同期会も、シメはクラシックで・・・記憶なくなりました・・・
コメントへの返答
2006年4月8日 19:24
道外の方に羨ましがられますが、お互い簡単に入手出来る環境で良かったですよね。
昨日は飲み会でしたが、ところどころ記憶が飛んでます…(^^ゞ
2006年4月7日 20:25
旨そうですね。
今度買って試してみます。
コメントへの返答
2006年4月8日 19:26
ヱビスビールとかがお好きなら、お気に入りになるかも知れません。
チョット高いですけどね。
2006年4月8日 23:53
麒麟好きの私としては、
先越された気分。。(-"-;)

明日あたり買ってきま~す♪
コメントへの返答
2006年4月9日 21:06
ハルさんは麒麟党ですか!
東京に住んでた頃は麒麟が美味しいと思いました。気候によって味覚の変化もあるかも知れませんね。

で、今夜は飲んでますか?^^;
2006年4月9日 21:09
麒麟党ですが、
エビスも好きです!特に黒♪

なら、この無濾過イケますね~

今から買って来ま~す!(^-^)/
コメントへの返答
2006年4月11日 1:11
ヱビスの黒がお好きなら、そこまで甘くはないですが、お気に召すかも知れませんね。

私は1本しか飲んでないので、大分味を忘れてきました(^^ゞ
2006年4月10日 8:39
お!買われたんですね~!

ついでにビールも・・・
一番搾りは好きな銘柄なのですが、知りませんでした。
発泡酒の毎日ですので・・・ノーマークでした(笑)
コメントへの返答
2006年4月11日 1:15
買っちゃいました~♪
ノスタルジーに浸ってます(^^;

Yahoo!のバナーで見たのですが、コンビニで売ってるとは思いませんでした。
私も普段は発泡酒どころか、その他の雑種ですよ…(/_;)

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation