• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

交換用マフラー規制強化

既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、国土交通省は9日、マフラーを交換したり改造した自動車やバイクの騒音について苦情が多いことを受け、規制を強化し、純正並みにすることを決めたそうです。
現在パブリックコメントの募集をしていますが、7月に導入し、2008年1月以降に製造される製品が対象になるそうです。

という事は、いい音のマフラーが欲しければ、今年中に何とかしないといけないんでしょうか?しかもそれも車検までの命?

早く走る為に発する音と、ただ煩いだけの音は違うんですけど、興味の無い方にとっては、どっちも同じなんでしょうね…(´ヘ`;)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/01/09 23:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

☆★自動車騒音関係の一部改正…┓(´_ ... From [ ....kuu! ] 2007年1月10日 00:39
 皆様!今日は!  今回、マフラーの改正の件で、みんカラブログ内でも書かれて居ります。  御声も掛けずに、同じ内容と想いトラ貼らせて頂きました事を御許し下さいませ。  何卒、宜しく御願い致します。 ...
ブログ人気記事

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

ちょい南にズレましたが…😓
伯父貴さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年1月10日 0:12
お誕生日オメデトウゴザイマス~
今日、相方のマフラー交換したばかりやのに・・・
明らかに車検とおらんようなのはナンセンスですが、クルマを弄る楽しみが1つ減りそうですわ^^;
コメントへの返答
2007年1月10日 23:33
ありがとうございます~
そうですよね。折角交換されたのに、悲しくなるニュースです。
規制はともかくとして、駐車違反の取締りといい、最近は何だか凄く極端ですよね…
2007年1月10日 0:56
( ̄~ ̄) う~ん・・・
そうなのですかぁ・・・

でも、“早く走る”為の人は
性能がちゃんと出てれば文句ないでしょうね!
じきに音量規制内で性能の出るマフラーも開発されるでしょうからね。
“音量”より“音質”ですから!
(⌒▽⌒)アハハ!
コメントへの返答
2007年1月10日 23:40
一部の輩のせいで、全部が被害を蒙ると言う、典型的な例ですね…。

まぁ走り屋さんにとっては、早く走れれば無音でもOKでしょうから、その辺が改良されていけば良いですね。

でも無音だと、車の口真似は出来なくなっちゃいますね(^^ゞ
2007年1月10日 9:05
happy birthday ヒヰトさん!!
同じ山羊座ですね~
末永くよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月10日 23:41
ありがとうございます!
しかも同じA型です(〃▽〃)キャッ♪
こちらこそ宜しくお願いします。
2007年1月10日 10:33
オメデトウゴザイマス!!

マフラーは色々変わってきていますからね・・・
昔の規制緩和時なんかこんな爆音でもOKなの?
的な感じもありましたからね・・・
新規制になったら間違いなく今の自分のマフラーはアウトだと思います(つд⊂)エーン
コメントへの返答
2007年1月10日 23:50
ありがとうございます!!

どんな物でも技術革新は進んでいますが、車の部品はほぼ完成形に近づいているのでは?と思います。

何でも規制じゃなくて、これだけの性能であれば多少の騒音は許すとか、何らかの規制緩和は残して欲しいですよね。

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation