• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月13日

さっぽろ純連

さっぽろ純連 なぜか無性にこってりしたラーメンが食べたくなったので、約1年振りに有名店のさっぽろ純連(じゅんれん)に行ってきました。

開店5分前に着いたのに、既にお客さんが10人くらい座ってる!何とかカウンターに座れましたが、開店時間になると既に14~5人待ちという状態。危なかった~!

定番中の定番「味噌ラーメン」を注文。相変わらずの油膜とこってり加減だけど、個人的には生姜が効いてる分「すみれ」よりは食べやすいかな?

でも後半は結構つらくて、食後数時間は胃もたれしてました。
昔は大丈夫だったのに、よる年波のせいなのか?(´・ω・`)
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2005/11/13 22:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2005年11月14日 19:18
HP観て来ました!
美味しそうです~( ̄ー+ ̄)じゅる
ちょっとお高いですね。クーポン出すくらいなら 値段下げてよ~と言いたい!
って まだ食べてませんが。
コメントへの返答
2005年11月15日 22:15
>クーポン出すくらいなら 値段下げてよ~と言いたい!

仰せの通りでございます。私も知らずに定価で食べました。(T_T)
ちなみに支店が東京の高田馬場にあるそうですが、どちらにしても遠いですね~。でもそちらの気候だとクド過ぎるかも…
2005年11月17日 23:30
前に札幌に仕事で行ったときに、この店、行けなかったんですわ。代わりに すみれ に行きました^^

そうそう、味の時計台も行ったなあ(爆)。
コメントへの返答
2005年11月18日 0:22
「すみれ」の方が混んでいるイメージが強いんですけどね~。
ちなみに「純連」と「すみれ」の御主人は兄弟だそうです。

味の時計台は…コメントは控えさせて頂きます(笑)。

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation