• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

年越しそば 2013

年越しそば 2013
冬の訪れとともに、すっかり放置していました。 その間何をやっていたかというと、 引っ越ししました! 別に消費税増税前に家を買ったとか、転勤したとか、悪い事をしたとかではないのですが、諸般の事情がありまして… まぁ、引っ越し先は隣のマンションになりましたが(爆 それはそうと、今年も年越しそ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 17:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2009年06月23日 イイね!

ペプシ しそ

ペプシ しそ
久し振りに流行の新製品に手を出してみました。 「ペプシ しそ」 昔のミリンダ(汗)を思い出す色です(^^; 「清涼感あふれる香り」と書かれていましたが、蓋を開けた瞬間、青じその香りがプーンとしてきました。 この時点で、なんだか危険な予感が…。 「しその風味が爽やかなコーラ」と書かれていましたが ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 23:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2008年12月31日 イイね!

年越しそば 2008

年越しそば 2008
この数日、飲み会に買い物に大掃除に年賀状作成と、非常にバタバタしていましたが、どうにかこうにか目処が付きました。 という事で、今年も年越しそばを食べに行こうと、西野の「手打蕎麦の たぐと」さんへ。 一番人気という「冷やしたぬきつ」(890円)を頂きました。 細めの真っ白な更科そばは、喉ごしが ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 22:32:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2008年11月23日 イイね!

その手は桑名の焼きはまぐり

その手は桑名の焼きはまぐり
結婚記念日 兼 いい夫婦の日 兼 勤労感謝の日 (どんだけカブせるのよ…)ということで、貝好きな嫁のリクエストで、「ダイニング 桑名」さんに行ってきました。 ジャズが流れるオサレなお店ですが、「わんこそば」ならぬ「わんこ焼きはまぐり」が売りなんですよ。 最初の飲み物と一緒に、焼きはまぐりが ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 18:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2008年07月23日 イイね!

手羽先狂詩曲

手羽先狂詩曲
一週間のご無沙汰でした。 この所、公私共に忙しくて、放置気味でした…。 仕事帰りに同僚と、知る人ぞ知る焼鳥店「キィー」さんへ。 焼鳥と言っても、手羽先がメインなんですけどね。 いつも混んでいて入れないのですが、今日は運よく入れました! ナント約10年振りです!! 注文を受けてから約40分後にや ...
続きを読む
Posted at 2008/07/23 23:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2008年02月09日 イイね!

じゃこ天で一杯♪

じゃこ天で一杯♪
以前、JR松山駅の「じゃこ天おばちゃん」のお店でお土産にじゃこ天を買って帰りましたが、美味しかったので、また食べたくなりました。 土産物屋に行かないと無いかと思いましたが、普通にスーパーの練り物売り場に売っていました。 愛媛名物で見た目はさつま揚げに近いですが、瀬戸内の小魚の香りや食感がして、お ...
続きを読む
Posted at 2008/02/09 22:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2007年12月31日 イイね!

年越しそば

年越しそば
この所、ネタはないわ暇はないわで放置してました。 例年、年越しそばはインスタントなのですが、今年はちゃんとした物を食べようと、琴似の「そば処 すずしろ」さんで、「天ぷらそば」(960円)を頂きました。 やや細めの更科そばはコシがあってシコシコ。 喉ごしもよく、スルスルと口の中に入っていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/31 22:06:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2007年08月26日 イイね!

近場でウニ丼

近場でウニ丼
例年の如く、嫁の「ウニ食べたい!」攻撃を 左に受け流す事が出来ず、食べに行く事になりました。 とはいえ、ガソリン代高騰の昨今。これだけの為にガソリン代を2000円近くかけて遠征するのは、ちょっと勿体無い。 という訳で、積丹に本店がある「鱗晃 さっぽろ店」さんに行って来ました。 生ウニ丼の大盛を ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 22:10:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2007年07月31日 イイね!

ある意味、親子丼

ある意味、親子丼
今週も函館に出張でした。 かなり過密スケジュールだったので、全然ネタもなかったのですが、電車移動という事で、名物の駅弁です。 「鰊(ニシン)みがき弁当」(840円) 甘く煮付けた柔らかいみがきニシンと、塩分控えめでコリコリとした食感のカズノコのタッグは、駅弁としては結構美味しかったです。 その ...
続きを読む
Posted at 2007/07/31 23:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2007年05月23日 イイね!

メガマックを越えた!

メガマックを越えた!
またも函館出張で、最終便で帰ってきました。 帰る間際、函館のハンバーガー店「ラッキーピエロ」で、念願の「THE フトッチョバーガー」 (780円・1日20食限定)を購入! 晩飯として電車で食べようかと思いましたが、冷静に考えると、「こんな物、車内でかぶりつける訳がない!」という事で、結局自宅に持 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/24 22:15:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation