• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

糖質ゼロの発泡酒

糖質ゼロの発泡酒
昨日発売になった「アサヒ スタイルフリー」を買ってみました。 カシュッ!グビグビ、プハー!ん?味が無い。 何だか苦味の強い炭酸水を飲んでる様な… そうだ、ツマミを食べながらだと違うかも?と、冷凍の枝豆や焼き鳥を食べながら飲むと、なんとビックリ!! 全然変わらない…orz カロリーは普通の発泡酒 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/28 22:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2007年03月08日 イイね!

こうなりゃ焼き弁でぃ!

こうなりゃ焼き弁でぃ!
嫁が浮気しているのに、オイラは飯も食わずに仕事してましたよ…(ノД`) 飯も無いので、帰る途中コンビニで買ってきたのは、 北海道民のソウルフード(ホントかよ?)、東洋水産の「やきそば弁当」です。 但し今夜は「でっかいやきそば弁当」! ノーマル2個分の特盛サイズです。 久し振りに食べましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/08 22:55:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2007年02月24日 イイね!

黒くて太い…

黒くて太い…
西野にある「続八条庵」さんへ行ってきました。 札幌の蕎麦好きには有名な店らしいのですが、初めて行きました(^^ゞ 14時頃に着いたのに、店内は8人程立ち待ちのお客さんが!蕎麦屋でこんな行列は初めてかも。これは期待出来そうです。 メニューと説明の書かれた色紙大の紙が、壁にビッシリ貼られていたので ...
続きを読む
Posted at 2007/02/25 09:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2007年02月09日 イイね!

全部入らない…

全部入らない…
出張先は帯広でした。帯広といえば、豚丼が名物! 2月9日は肉の日だよなぁ…(嘘です。毎月29日です) という事で、今回は「楽食屋 はなとかち」 さんに行って来ました。 色々と種類はあったのですが、ちょっと奮発して、 豚丼150g(1,100円)を注文。 何故か蓋付きで現れた丼からは、思いっきり肉 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/09 23:45:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2007年01月24日 イイね!

黄金の味!?

黄金の味!?
スーパーで見つけて買ってきた、カルビーの 「サッポロポテトバーベQあじ エバラの黄金の味中辛風味」 長い… バーベキュー味なのか、黄金の味なのか、ハッキリせんかい!という事で試食しましたが、見事に焼肉のタレ味でした…orz 去年、焼き肉のたれで生き延びた(実は冬眠だった)という事件がありました ...
続きを読む
Posted at 2007/01/24 22:57:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2007年01月12日 イイね!

メガマック

メガマック
以前ニュースで見て気になっていた「メガマック」。 今日から発売との事なのでマクド、もといマクドナルドに行って来ました。 店に着くと、入り口の外まで長蛇の列。 「ファーストフードで並ぶなんて有り得ない!」と思いつつも我慢し、「セットでよろしいですか?」との問いかけも軽く流して、単品(350円)でテ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/12 13:00:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2006年11月26日 イイね!

ホッキカレーライス

ホッキカレーライス
昨日は法事の為、往復約300kmのドライブ。 途中通った苫小牧でブランチを取る事にしました。 駒苫で有名な苫小牧ですが、実はホッキ貝の漁獲高日本一の街。 これは食べなきゃいかんでしょ!という事で、港のそばにある「マルトマ食堂」さんに行ってきました。 丼や炊き込みご飯もあったのですが、今回はあえて ...
続きを読む
Posted at 2006/11/26 08:32:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2006年11月03日 イイね!

忘れられた「じゃがポックル」

忘れられた「じゃがポックル」
昨日、デジカメの写真を整理していたら、 ←こんな写真が出てきました。 あ~っ、「じゃがポックル」買ったの 忘れてた~! 大分前にノシャップ岬の売店で買ったのですが、ノート君の2段トランク下に入れたっきり、きれいさっぱり忘れていました。 関東の方が聞いたら、激怒しそうな取り扱いですね…(;^_^A ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 18:13:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2006年09月17日 イイね!

石狩さけまつり

石狩さけまつり
昨日でようやく仕事も落ち着いて、遅ーい夏休みに突入です!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ で、日付が変わって帰ってきた私に、開口一番の嫁の一言は、 「さけ祭り」と「そば博覧会」どっちに行く? のんびり自宅で静養という選択肢は無いんですね…orz という事で二択で選んだのは、お隣の石狩市で開 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 23:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2006年09月10日 イイね!

持つべきものは♪

持つべきものは♪
今日はようやく休みでしたが、朝からあいにくの雨模様。せっかく洗車しようと思ったのにぃ!o(`ω´*)o それはさておき、今日は実家に行って来ました。 先日「ビデオデッキが壊れたので、何かイイの探しておいて」と電話がかかってきたのですが、世の中(というよりメーカーや電器屋)は地デジ移行に躍起になっ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/10 21:19:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation