• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

嫁公認で衝動買い

嫁公認で衝動買い何気なく常識力を鍛えようと思い、何気なくジャスコに行ったら、何気なくWiiが売られているじゃあ~りませんか!!

これを逃したらいつ見つかるか判らない!という事で、「面白そうだねって言ってたじゃん!」と嫁を言い包めて、衝動買いしちゃいました♪

本体の他に、「Wiiスポーツ」と、「D端子AVケーブル」を購入。
「あ~あ、当初予定額の10倍だよ…」と思いながらも、すっかりご満悦ですヽ(´ー`)ノ
しかしこの数ヶ月で、任天堂にかなりのお布施を…

ところでこれを書いていたら、米国の男性が「Wiiスポーツ」をプレイして6週間で4kgダイエットしたというニュースを見ました(笑)
アホだなぁ~と思いつつも、捏造が発覚した納豆ダイエットよりは効果はありそうですね。

オイラも実践してみようかな?(  ̄ー ̄)
Posted at 2007/01/20 21:51:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2006年12月27日 イイね!

ゲーム&ウオッチコレクション

ゲーム&ウオッチコレクションニンテンドーDSの第一印象は「ゲーム&ウオッチ マルチスクリーン」だったオイラ…(;^_^A

当の任天堂も同じ事を考えていたのか、クラブニンテンドーの特典として、「ゲーム&ウオッチコレクション」という非売品ソフトを作っています。

ポイントで交換出来るのですが、500ポイントなんて、いつになったら貯まるのやら…
という事で、手っ取り早くヤクオフで中古品をゲットしました♪ヽ(´ー`)ノ

もう24年も前のゲーム機なので、当然の如く完全移植。液晶のパターンがうっすら表示される所まで再現されています。
子供の頃は買って貰えず、従兄弟のを借りて遊んだ(笑)ので、感慨もひとしおです。

でもこれで喜ぶのは、当時子供だったお父さんお母さんでしょうね。
目の肥えた今の子供からしたら「何この糞ゲー」と思うんだろうなぁ…(´・ω・`)
Posted at 2006/12/27 20:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | 趣味
2006年12月09日 イイね!

W44S ゲ~ット!

W44S ゲ~ット!先月中旬にニュース記事で一目惚れし、会社の同僚に「変態ケータイ」、嫁に「ミサイルケータイ」と揶揄されつつも、機種変(買い増し?)しちゃいました!

auのW44Sっす!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

3インチの大画面液晶にデジタルラジオ・ワンセグチューナー搭載、3.2メガの手ブレ補正AFカメラもさる事ながら、縦横に開く「デュアルオープンスタイル」が一番の特徴でしょうね。
auソニエリ久々のハイエンドモデルなので、キーが小さめ・ヒンジが出っ張ってるってのは目を瞑りますw

13ヶ月で28,870円と言われたけど、そこから満足割3,150円、auポイント2,100円、ポイント10%還元で、実質21,258円也
地域差はあるのでしょうが、DoCoMoの903iの事を考えると、結構お買い得なんでしょうね。

前機W32Hもそれなりに高機能だったのですが、今回はさらに機能てんこ盛りなんで、弄り甲斐がありますね~!
ちょっとずつマスターしていきます。
Posted at 2006/12/09 23:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2006年10月21日 イイね!

DS Lite ようやくゲット

DS Lite ようやくゲット何処に行っても売り切れで、ヤフオクや楽天で定価以上の価格で取り引きされているのを見て、苦汁を飲まされていた「ニンテンドーDS Lite」ですが、ようやく手にする事が出来ました!(TдT)

色は「クリスタルホワイト」とさんざん迷った挙句、「ジェットブラック」にしました。ブラックの指紋は目立ちますが、ホワイトのデモ機があちこち汚れでくすんでいて、簡単に取れなさそうだったのが最終要因です。
あとはノート君にもそんな内装色ありますしね。私は違いますけど…(^^ゞ

ソフトは、とりあえず定番の初代「脳トレ」を買って来ました。早速脳年齢を調べてみましたが、あっさり「47才」と言われましたorz
うーん、これから日々の鍛錬が必要ですね~。

ってか、これってゲームじゃないですよね?何か楽しそうなソフトを買って来なければ…
Posted at 2006/10/23 22:07:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2006年07月29日 イイね!

買っちゃった!

買っちゃった!昨年通勤の友が壊れてからは、携帯電話を代役に使っていたのですが、とうとう堪忍袋の緒が切れました!
理由は、電話やメール着信等で曲が止まると、再度電話を開いて(リモコンは使用不可)再生しなければならない事と、フォーマットの縛りの為、iPod用とは別のソフトでエンコードをしなければならなかった事。

最初はiPod nanoにしようかと思ったのですが、傷が目立つからラフに扱えない。
かといってiPod shuffleは曲名を調べようにも画面がないので分からない…

で、最終的に白羽の矢が立ったのが、iPod使いの私らしからぬ選択肢、
SONYのウォークマン「Eシリーズ」です。
NW-E003(1GB) 、色は散々迷って指紋が目立たなかったバイオレットにしました!

SONYお得意のATRACの他に、MP3/WMA/AACファイルの再生が可能。
ケーブル無しでダイレクト接続の手軽さ。
3分充電で約3時間、フル充電が1時間で最長28時間再生のスタミナ設計。
そして幅24.8×長さ79.0×厚さ13.6(mm)で、25gという、100円ライターよりちょっと短い大きさのボディに有機ELディスプレイ搭載という利便性に惹かれました!
事前にダウンロードして試した管理ソフトも、昔を考えると格段に進歩したと思います。

でも、1台しか持たないという方にはiPod nanoの方がお勧めなんですけどね…(^^ゞ

後日談:2代目iPod nanoを購入した為、1ヵ月半でドナドナとなってしまいました。
日中野外で画面が見えないのと、iTunesとの二重管理が苦になったのが理由です。
カタログスペックだけでは実際使用する時の感覚は判りませんね。
Posted at 2006/07/30 00:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | 趣味

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation