• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2006年04月18日 イイね!

DVDウォークマン

ソニーが、DVDドライブと7V型液晶パネルを搭載した「DVDウォークマン」を発表しました。

DVDソフトのケース2枚程の大きさで、店頭予想価格は3万5000円程!車載キットも発売との事なので、RCA入力付きデッキと組み合わせると、格安シアタールームの出来上がり!

これまでモバイルで動画を見る場合は、MPEG-2からMPEG-4に変換して、それをメモリースティックやSDカードにコピーして、と結構面倒だし、劣化した画質を小さな画面で見るので、結構目に負担がかかりましたが、これならお気楽に見る事が出来そうです。

ううっ、また物欲の波がやって来そうです。(^^ゞ
Posted at 2006/04/18 22:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2006年03月25日 イイね!

【W-ZERO3】クレードルが届いた!

【W-ZERO3】クレードルが届いた!2月末に予約した「Cradle ZERO3」がようやく届きました!

早速パイルダーオン!ACアダプタ部のはめ込みがちょっときつい気もしますが、案内溝もあるし、ゴムカバーを付けたままでも挿せる様になっていて、結構考えられてます。

で、ここ2~3日あれこれ調べて、念願?のベッドサイドで動画鑑賞は可能になったのですが、ここで新たな問題が!

当初はPCの共有フォルダ内のファイルを無線LAN経由で再生しようと思ったのですが、miniSDだと大丈夫な動画でも、ガンガンコマ落ちしちゃいます。
恐らく無線LANが原因なんだろうけど、何だろう?もう少し調査が必要ですね。
Posted at 2006/03/25 12:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジモノ | 趣味
2006年03月17日 イイね!

ソフトバンクがボーダフォンを買収!

とうとう確定したようですね。これでKDDIに次ぐ固定電話・携帯電話事業を有する総合通信会社が誕生した訳です。
買収額は約1兆7500億円!!金持ってますね~孫さん!

思えばボーダフォンが売っぱらった日本テレコムを投資会社から入手したのがソフトバンクですから、冷静に考えれば有り得る話だったんですけどね。
最初から新規参入するとか800MHzよこせ!とか言わなければよかったのに…

「デジタルツーカー・デジタルホン」→「J-PHONE」→「ボーダフォン」と移り変わってきたブランドですが、どうやら新ブランドになる模様です。
BBフォンは使用済みだとして、Yahoo!フォン?SBフォン?孫フォン?
今後の展開が気になります。
Posted at 2006/03/18 00:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | ニュース
2006年03月08日 イイね!

TDK 記録型CD・DVD生産から撤退

関連URLにある通り、自社生産は辞めてODMにし、以後はBlu-rayの研究開発やデータストレージテープ事業に注力するそうです。

思えばカセットテープやビデオテープの時代から、MD・CD-R/RW・DVD-R/RWと、信頼のブランドとして使わせて頂きました。
アナログの頃は耐久性に優れていたので指名買いが多かったのでしたが、デジタルになってからは若干浮気していたかも知れません…^^;

でもコストダウンの為とはいえ、製造委託になってしまうのは残念です。
残る国産メーカーには、何とか頑張ってもらいたいと思います。
Posted at 2006/03/09 01:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | ニュース
2006年02月22日 イイね!

【W-ZERO3】クレードルとアップデータ

「何で純正もオプションも無いのよ?」と疑問だったW-ZERO3のクレードルですが、ついに3月上旬に発売になるようです。
「Cradle ZERO3」、1個で4,280円。2個セットは7,800円で予約中です。
ベッドサイド用に予約しちゃおうかな?

あとW-ZERO3を1.02→1.03aにアップデートするソフトウェアが公開されました。3日前に購入した私のも1.02でしたので、これから購入される方もアップデート対象になるかも知れませんね。
とりあえずバックアップは取っておこうっと!

ってか何かと忙しくて、全然弄れてないです…
週末までお預けかな? (´・ω・`)
Posted at 2006/02/22 20:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | ニュース

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation