• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2007年02月06日 イイね!

給食献立

給食献立今日は仕事の都合で、新札幌の地下にある「萬字醤油屋本店」さんでランチを取りました。
今回は1日限定10食の「給食献立」(714円)を注文。

←ご覧の通り、ホントに給食ですw
特大おにぎりと、ビンの牛乳がポイント高いですね~。

昭和30年の創業時の味という「小鳩らーめん」は、鶏がらベースのちょっと甘みのある優しいお味。中太の縮れ麺との相性も良く、美味しく頂けました。
でも、ラーメンと牛乳でかなり満腹になってしまい、特大おにぎりは断念…orz
「お持ち帰りされますか?」というお姉さんにビニール袋を貰って、テイクアウトしました。

残業時の夜食にしたおにぎりには、味付けチャーシューが入っていて食べ応えがありました!
2食分でこのお値段は、かなりのコストパフォーマンスですね~。

醤油ラーメン専門店ですが、3種類のお味があり、そのうち2種類は何と525円!
木造の学校をイメージした店内には、昭和40年代のBGMが流れていて、レトロ感も満載です。
あっさり醤油が好きな方には、特にお勧めします。
Posted at 2007/02/07 01:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2007年02月03日 イイね!

ななしのラーメン

ななしのラーメン琴似にある旭川ラーメンのお店、「ななし」さんに行って来ました。
結構老舗のお店ですが、改装してからは初めての訪問です。

醤油ラーメン(650円)を注文。
薄くて大きなチャーシューが特徴的ですが、ボサボサせず、柔らかくてしっとりしてます。
こってりとした甘みのあるスープは、トンコツ・鶏ガラに鯵の煮干と旭川ラーメンの王道の味。細めの麺とマッチして美味しかった~!
綺麗になっても変わらぬ味で良かったです。

札幌で食べられる旭川ラーメンとしてはイチオシです。
でもウチの嫁は魚介系と低加水の細麺が苦手なので、なかなか行けないんですよね(´ヘ`;)
Posted at 2007/02/04 11:02:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2007年01月31日 イイね!

屋台のラーメン

屋台のラーメン会社の同僚と飲みに行ったのですが、札幌駅に向かう途中で終電に間に合わない事に気付きました…orz
仕方がないのでタクシーで帰る事にしましたが、ふと見ると駅前通の交差点に屋台のラーメン屋が!

終電に乗り遅れた時はススキノからタクシーで帰るので、今まで寄る機会がなかったのですが、小腹も減ったし、どうせタクシーで帰るだけだし、という事で食べて帰る事にしました。
無愛想で頑固そうなおじさんがいるかと思いきや、おばちゃん2人でやってました。

あっさりした物が食べたかったので、塩ラーメン(600円)を注文。
「塩かい?アンタごまかし効かないでしょ!」と、自称バイトのおばちゃんに言われました(笑)

鶏ガラと豚でスープを取った、昔ながらの札幌ラーメンって感じでしたね~。
美味しく頂きましたが、詳細は酒気帯びなので忘れました…(^^ゞ

気さくなおばちゃん達でしたが、ママさんは風邪をひいてマスクをしていました。
これから更に寒くなるので、体に気を付けて頑張って欲しいです。
Posted at 2007/02/01 22:42:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2007年01月21日 イイね!

おしゃれなラーメン屋

おしゃれなラーメン屋今回は気になっていた平岸の「eiji」さんに行って来ました。
去年の11月にオープンしたての新しいお店ですが、ご覧の通り、かなりおしゃれなお店です。幟が無かったら、完全に見逃してました。
店内はオープンキッチンで、ワインレッドの壁とカウンターは、イタリアンのお店みたいな感じ。カウンターもすっきりしていて、箸袋に入れられた箸が1膳ずつセットされていました。
女性1人でも入りやすい雰囲気ですね。逆に男性1人だと落ち着かないかも(笑)
醤油ラーメン+とろ玉子(650+100円)を注文。
スープは鶏ガラ・豚ガラ・魚介スープのあっさり味。
最近はやってるなぁ~。
中太の縮れ麺はちょっと固めでもちもち。
四角く切られたメンマが変わってました。
上品で美味しかったんだけど、ちょっと量が少なめかな?と思いました。
とろ玉子じゃなくて、大盛にすべきだった…。


とはいえ、爽やかな店主と綺麗なお姉さんの接客も良かったので、また行きます。
ちなみに駐車場はないので、近くの西友の駐車場をお借りしましょう。(^^ゞ
Posted at 2007/01/23 23:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2007年01月19日 イイね!

これでも喰らえ!

これでも喰らえ!今日は嫁さんは外出!飯でも作ろうかと思いましたが、メチャメチャ腹が減って動く気にならない…
という事で、琴似の「ラーメン ふくべ」さんに行って来ました。

「味噌ラーメン」(\700)を注文。
←大盛りではなく、これで普通です。
かなり久々に行きましたが、相変わらず炒めたモヤシが鬼の様に盛られてやってきました♪

大きな中華鍋で炎をあげながら炒めたモヤシは、適度な味付がされていて、これだけの量でも飽きずに食べられました。
麺は辿り着く頃には結構のびていて、スープも少し化調の入った典型的な味噌ラーメンですが、ボリューム満点だし、野菜入り煮込みラーメンと考えれば、たまにはいいですよね~。

で、なんとか完食したのですが、今度は食べ過ぎで動けなくなりました(^^;
はぁ~、食べた分のカロリー消費しないと…(-_-;)
Posted at 2007/01/19 23:18:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation