• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

元祖味噌ラーメン

元祖味噌ラーメンお腹がすいたので、老舗のラーメン店
「味の三平」さんに行って来ました。

日産札幌ギャラリーの隣にある老舗文具店の4Fという、観光客の方には判り辛い場所にありますが、この店の先代が昭和30年代に味噌ラーメンを発案したんですよ。

という訳で必然的に「味噌ラーメン」(\850)を注文。
う~ん、どちらかといえばあっさりした味ですが、現在の一般的な味噌ラーメンとはかなり違いますね。どちらかというと、豚汁に麺が入ったような感じです。

好みはハッキリ分かれる味だと思いますが、観光客以外にも常連とおぼしきお客さんが結構いらしていました。
新年のご挨拶として粗品を配っていましたが、こういう配慮は老舗ならではでしょうね。

ラーメンとしてはかなり高いお値段が気になりますが、ラーメン好きなら絶対に外せないお店だと思います。
Posted at 2007/01/15 00:43:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2007年01月08日 イイね!

札幌流支那そば

札幌流支那そば今年初のラーメン、どこで食べようかな?とあれこれ考えた結果、ネットで見かけて気になっていた、元町にある「支那そば おうぎ屋さんに行って来ました。
住宅地の裏通りにある、判り辛いところにあるお店ですが、こういうお店は美味しいお店が多いので、勝手に期待は高まります。

しょうゆラーメン(580円)と、とりめし(ランチサービス)を注文。
スープは豚ゲンコツ・鶏ガラに魚介スープと、普通の支那そばとは異なりますが、コクがあるのにあっさりした優しいお味。
自家製麺もスープに馴染んで、とても美味しかったです。
自家製ラードに無添加と、色々こだわりがあるのに、このお値段も嬉しい限りですね~!

つけ麺もあるので、今度はそちらも食べてみたいです。
ちなみに店の前は駐車場ではないので、近くの生協の駐車場をお借りしましょう。(^^ゞ
Posted at 2007/01/09 22:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2006年12月29日 イイね!

千寿

千寿ようやく仕事納めとなりました。
ラーメンも食べ納めだよなぁ~、という事で、久々に大通にある「千寿」(せんじゅ)さんに行って来ました。

味そ(味噌ラーメン:680円)を注文。待つ事暫し、締めにふさわしい美味しそうなラーメンが運ばれて来ました。

いわゆる「純すみ系」のお店なのでコッテリしていますが、本家より油や生姜は少なめで、意外とスッキリしたお味です。
煮玉子やチャーシューも入ってこのお値段は、場所を考えると良心的な価格だと思います。

但し、オフィス街のビルの地下にあるため駐車場が無く、有料駐車場に停めざるを得ないのが残念ですね~。
でもまた行きます♪
Posted at 2006/12/30 23:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2006年12月23日 イイね!

こてんぱん

こてんぱん札幌の手稲にある、「完熟らーめん こてんぱんさんに行って来ました。

こってりしたラーメンのお店で、店名の通り結構お腹がもたれるんですが、前々から気になっていた「バカにらオロチョン」(650円)を注文。
ランチタイムはライスか大盛が無料サービスになるのですが、ご飯に合いそうだったので、ライスをお願いしました。

簡単に言っちゃうと、バカみたいにニラが入った辛いラーメンでしたが、割とサラサラのスープで美味しかったです。
坦々麺というより、キムチチゲに近い感じですかね?
オロチョンラーメンの定義が良く判らないので、何とも言えませんが…

スープカレーで鍛えたせいか、適度な辛さで美味しく頂けましたが、スープのニンニクと大量のニラで、口臭がエライ事になりました。
店名に偽りなしですね~。
Posted at 2006/12/24 09:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2006年12月09日 イイね!

凡の風

凡の風昨日は会社の忘年会でした。
一次会からチャンポンで飲んだくれ、帰宅後すぐに爆死したらしい。

朝起きると、若干二日酔い…
うーん、とりあえずアッサリしたものが食べたい!!
という事で、山鼻エリアにある「凡の風」さんに行って来ました。

メニューの先頭にあったので、素直に「塩」(650円)を注文。
白と黒の2種類の醤油ラーメンも気になったんですけどね。
待つこと暫し、ろうとの様な変わった丼が出てきました。

スープは鶏ガラベースにほんのり魚介ダシの香りがして、とってもあっさりで上品なお味。
トロトロのチャーシューも美味しかったです。

とってもお洒落なお店で、幟がなければラーメン屋とは思えない作りでした。
駐車場もあるので、デートやご家族連れでも使えそうですね。
Posted at 2006/12/09 22:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation