• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2006年06月18日 イイね!

らーめん てつや

らーめん てつや今日は久々に「らーめん てつや」に行って来ました。
札幌のラーメン好きならば知らない人はいない有名店ですが、札幌以外に進出していないのが、ちょっと意外ですね。

定番の正油らーめんを注文。久々に食べましたが「こっさり」(こってりとあっさりの中間)という単語がこちらで生まれたのはこの店のせい?という、見た目と味のアンバランスさは健在でしたね~。

支店が出ると味が落ちるという問題点を、完全ではないにしても何とかクリアしている所は、立派だと思います。
でも個人的には正油以外は…なんだよなぁ。 (´・ω・`)
Posted at 2006/06/19 00:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2006年06月03日 イイね!

麺処 はな丸

麺処 はな丸今日はドライブがてら、札幌の清田区にある「麺処 はな丸」さんに行ってきました。

「醤油ラーメン」(\700)を注文。何だか懐かしい匂いと共に運ばれてきたラーメンを見てから、一口スープを飲んで確信しました。
「とっても純連の醤油ラーメン!」

純連よりは油は少なめですが、黒っぽい濃い目のスープは、グルタミン酸たっぷり!?の味わいで、美味しかったです。
(調べてみたら、本当に純連で働いていた方らしいです)

本家は長蛇の列で、食べている間も背後の視線で落ち着かないのですが、ここならそんな嫌な思いをしなくてすみますね!
でも私の場合、純連の方が家から近いのですが…
Posted at 2006/06/03 23:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2006年05月14日 イイね!

らーめん 渡海家

らーめん 渡海家今週も何故だか小樽で昼食をする事になり、小樽駅前にある「らーめん渡海家」さんに行ってきました。

以前食べて美味しかった醤油ラーメン(650円)を注文。麺は中太麺と細麺があるのですが、店主お勧めの細麺にしました。

白醤油のスープは魚介の香りや味はするものの、旭川ラーメンほど前面には出てこず、上品な感じでした。
真っ白な麺は札幌近郊では珍しいですが、あっさりスープにも程よくマッチしていました。
あとソテーしたチャーシューが炙り焼きとはまた違う香ばしさで、非常に美味しかったですね。

ショットバーのカウンターの様な細長いカウンターで、ジャズが流れる店内も落ち着いていて、いい感じです。

ただあまりに上品で「ラーメン」と言ってしまって良いのか?とも思いました。
何となく「ヌードル」と言った方がしっくりくる様な…、でも美味しいからいいや!
Posted at 2006/05/14 22:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2006年05月07日 イイね!

らーめん 初代

らーめん 初代一度は行ってみたいと思っていた小樽の有名店、
「らーめん初代」さんに行ってきました。
12時ちょい過ぎに行きましたが、運良くすぐに座れました。よかったー♪

人気の醤油(690円)とチャーマヨ(220円)を注文。
何というか、札幌ラーメンと旭川ラーメンをあわせた様な感じでしょうかね。
鶏がらと豚骨のスープに魚ダシの味がしっかりして、濃厚だけどそれ程しつこくないお味。太めのプリプリとした麺ともマッチして、美味しかったです。
チャーマヨも、レシピを頂いたので、今度作ってみようかな?
Posted at 2006/05/07 20:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2006年04月22日 イイね!

弟子屈ラーメン

弟子屈ラーメン昨日は職場の飲み会で三次会までチャンポンで飲んだくれ、常備薬?の「ウコンの力」も飲まずに即効爆死。

グエェ、二日酔いじゃ~!頭痛い…( -д-)と当然の如く、大ダメージ。
とりあえずアッサリしたものを食べようという事で、西区にある弟子屈さんに行って来ました。

これが読める人は北海道人、という店名ですが、「てしかが」と読みます。道東の地名ですね。

鮭トバ塩(700円)を注文。チャーシューの代わりに鮭フレークがトッピングされていて、さながら「鮭茶漬け」ですね。
スープは普通の鰹ダシと違って独特の味と香りがしましたし、コラーゲンが豊富で、細麺とマッチして美味しかったです。

随分久し振りに行ったのですが、昔いた若い店主らしき人はいませんでした。支店の方に行ったのかな…?
Posted at 2006/04/22 19:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation