• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

うに丼ツアー 2013

うに丼ツアー 2013例年の事ですが、嫁の 「ウニ食べたい!」 攻撃に敗北して、札幌から110km離れた積丹町に行ってきました。

今年は「お食事処 中村屋」さんで頂くことに。
番屋を改装したお店は、広いお座敷でせせこましさがなく、ゆったりと食べる事が出来ます。

11時過ぎに着いたのですんなり座れましたが、帰る頃には待ち行列が出来ていました。



「生うに丼」(2,500円)。きんぴらといかの塩辛、お漬物が付け合わせです。



さらにアップ!シロと呼ばれるエゾムラサキウニがたっぷり乗っています。
ガッツリ頬張って、とろけるウニの旨味を口中で楽しむ。至福の一時です。



単品の「殻つきうに」(600円)も頼んでみました。
身が無くなって殻だけになっても、トゲが動いていましたよ!



お腹が満たされた後は、積丹ブルーに輝く「島武意海岸」で目の保養と散歩をして、「岬の湯しゃこたん」で汗を流して帰って来ました。

最近仕事と体調不良でストレスが溜まりまくっていましたが、いいリフレッシュになりました。
明日から頑張ろうっと!
Posted at 2013/08/04 21:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月08日 イイね!

成約記念品

成約記念品二代目ノート君の成約時に、Dから記念品が贈られる事になっていました。

A・こしひかり10kg
B・ランチビュッフェ&日帰り温泉入浴 ペアご招待券

嫁に「どっちがいい?」と聞いたら、迷わずBと回答。
理由を聞くと、「Aが仮に新潟産だとしても、Bの方が高いから!」

さすが主婦。こういう物の値段は把握しているんですね。(;^_^A


ということで、札幌から1時間半ほど離れた支笏湖の湖畔にある
「しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌」に行ってきました。

宿泊するとウン万円という高級ホテルです。



ランチビュッフェは、普通の温泉ホテルのバイキングとは異なり、女性受けしそうなヘルシー志向な料理が並び、いかにもお上品な感じ。

高級志向で客層を絞っているから、これでいいのかと思いますが、肉好き男子や小さなお子様には、物足りなく感じるラインナップですね。



と言いつつも、いつもの様にてんこ盛り!
物撮り用になるべく綺麗に盛り付けましたが、あまり品がないですかね(-_-;
まぁ食べ放題ですから、文句は毛頭ありません。


温泉は炭酸水素塩泉で、柔らかいお湯。
BGMが流れる露天風呂でまったりしましたが、お風呂にいたのは3~4人程。
ワンコイン日帰り温泉での喧騒な環境とは全く違い、癒しの一時を過ごせました。

自腹だと2,940円(ランチのみは2,100円)と結構いい値段ですが、また行ってみたいですね。
Posted at 2013/07/22 23:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月06日 イイね!

新型ノートで初ドライブ

新型ノートで初ドライブゴールデンウィークも終わりを迎えつつありますが、
札幌は4日連続雨でした…(ノД`)

結局車弄りはお預けになりましたが、嫁の接待兼新型ノート君の慣らし運転という事で、昨日一昨日と十勝方面に行ってきました。

写真は日本一広い公共牧場(約1,700ha・東京ドーム358個分)の、ナイタイ高原牧場ですが、雪解けは進んだものの、春はまだまだ先に感じられました。



昨日の夜に帰って来ましたが、今朝のニュースで帯広で積雪があったと聞いてビックリ!\(◎o◎)/
1日遅ければ、帰って来れなくなる所でした。
Posted at 2013/05/06 22:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年05月16日 イイね!

日本一の芝桜

日本一の芝桜オホーツク海に程近い、滝上町(たきのうえちょう)にドライブに行ってきました。
普段は素通りするような町ですが、この時期には10万平方メートルという日本一の規模を誇る芝桜が咲き誇ります。

前から行って見たかったのですが、札幌から片道約240kmと遠いので、二の足を踏んでいたんですよね。

でも ETC1000円 をフル活用して、3時間ちょっとで着きました。
前回の襟裳岬よりは、精神的に楽だったかな?

前日は雪が降ったそうですが、お天気にも恵まれて、写真もいっぱい撮ってきました。
行った時は7分咲きでしたが、それでも充分綺麗でしたよ♪

例によって、「フォト蔵」のスライドショーでご覧ください。
Posted at 2009/05/31 11:52:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年05月04日 イイね!

えりもの~春~わぁ~♪

えりもの~春~わぁ~♪「何もない春です~」と唄われる、襟裳(えりも)岬に行ってきました。

実は長いこと北海道に住んでいるにも関わらず、行った事がなかったんですよね。
だって札幌から片道約240kmと、遠いんだもの…A(^_^;)

お天気にも恵まれて、写真もいっぱい撮ったので、新兵器「フォト蔵」のスライドショーでお披露目します。
本当に何もないか、バーチャルツアーでご確認下さい。

Posted at 2009/05/19 07:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation