• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

じゃこ天で一杯♪

じゃこ天で一杯♪以前、JR松山駅の「じゃこ天おばちゃん」のお店でお土産にじゃこ天を買って帰りましたが、美味しかったので、また食べたくなりました。
土産物屋に行かないと無いかと思いましたが、普通にスーパーの練り物売り場に売っていました。

愛媛名物で見た目はさつま揚げに近いですが、瀬戸内の小魚の香りや食感がして、お酒のつまみにピッタリです。

明日も早いので、飲み過ぎないように気を付けます(^^;
Posted at 2008/02/09 22:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2007年12月31日 イイね!

年越しそば

年越しそばこの所、ネタはないわ暇はないわで放置してました。

例年、年越しそばはインスタントなのですが、今年はちゃんとした物を食べようと、琴似の「そば処 すずしろ」さんで、「天ぷらそば」(960円)を頂きました。

やや細めの更科そばはコシがあってシコシコ。
喉ごしもよく、スルスルと口の中に入っていきます。

つゆはカツオだしがしっかり出て、塩分控えめでほんのりとした甘さも。

特大の海老天は衣で長くしているのではなく、ちゃんと先っぽまで身が詰まっています。
恐らく2本の海老を繋いでいると思いますが、こういう職人技は気持ちがいいですね。

今年もあと2時間余りですが、リアルタイムにご覧になった皆さん、
「良いお年をお迎え下さい!」
Posted at 2007/12/31 22:06:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2007年08月26日 イイね!

近場でウニ丼

近場でウニ丼例年の如く、嫁の「ウニ食べたい!」攻撃を
左に受け流す事が出来ず、食べに行く事になりました。

とはいえ、ガソリン代高騰の昨今。これだけの為にガソリン代を2000円近くかけて遠征するのは、ちょっと勿体無い。
という訳で、積丹に本店がある「鱗晃 さっぽろ店」さんに行って来ました。

生ウニ丼の大盛を頼もうと思いましたが、この所シケ続きでウニの在庫が無くなり、これしか出来ないという事で、二食丼(ウニ・イクラ 2,625円)を注文。
もう少しで食べそびれる所でした。危なかった~。



地元では「シロ」と呼ばれる「ムラサキウニ」ですが、クリーミーでとろける甘さと、磯の香りは格別ですね。
イクラのプチプチ感もいいアクセントになって、美味しくいただきました♪(^o^)

来年はガソリン価格も下がって、現地で食べられるといいなぁ。
Posted at 2007/08/26 22:10:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2007年07月31日 イイね!

ある意味、親子丼

ある意味、親子丼今週も函館に出張でした。
かなり過密スケジュールだったので、全然ネタもなかったのですが、電車移動という事で、名物の駅弁です。

「鰊(ニシン)みがき弁当」(840円)
甘く煮付けた柔らかいみがきニシンと、塩分控えめでコリコリとした食感のカズノコのタッグは、駅弁としては結構美味しかったです。

そのぶん量は少なめですが、量より質を求める方にはオススメです。
Posted at 2007/07/31 23:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2007年05月23日 イイね!

メガマックを越えた!

メガマックを越えた!またも函館出張で、最終便で帰ってきました。
帰る間際、函館のハンバーガー店「ラッキーピエロ」で、念願の「THE フトッチョバーガー」
(780円・1日20食限定)を購入!

晩飯として電車で食べようかと思いましたが、冷静に考えると、「こんな物、車内でかぶりつける訳がない!」という事で、結局自宅に持ち帰る事に。

自分の重みで多少潰れていますが、迫力の一品ですね!
ハンバーグ2枚に分厚いコロッケ、玉子にレタスにトマトと、これでもか!と重なっています。

出勤前に食べましたが、朝食としては相当ヘビーでしたよ…(;´ρ`)
Posted at 2007/05/24 22:15:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation