• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2006年04月25日 イイね!

明日が山場!

明日が山場!今日は一気に気温も上がり、昨日お騒がせした雪もすっかり融けました。
でも寒暖の差が激しすぎっすね~。

さーて、明日が今回の出張の最終目的です。朝早いので、早めに朝飯食べて出勤します。
あれ?組み合わせオカシイですか??
Posted at 2006/04/25 23:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2006年04月24日 イイね!

本場の豚丼

本場の豚丼帯広といえば、何が何でも豚丼でしょ!という事で、駅直結の「ぶたはげ」さん(しかし、凄い名前だな…)に行って来ました。

豚丼と聞くと、北海道以南の方は「吉野家の牛丼の代替品」というイメージかも知れませんが、帯広の豚丼は昭和の初めから店で出されていた物で、しっかりとした歴史が刻み込まれた名物です。

無難な所で、通常の豚丼(895円)を注文。炭焼きされて香ばしく、かつ厚くて柔らかい地場産豚ロースが4枚。タレも過度に自己主張せずに絶妙で、大変おいしく頂けました。

でも名物ですから、他にも名店はたくさんあるんですよね。
帰るまでに違う店で食べたいなぁ!ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2006/04/24 22:41:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理
2006年04月12日 イイね!

畑が見える…

畑が見える…今週に入って、仕事と飲み会で連日午前様…
今日も今帰って来ました~(;´ρ`)

←という事で、今夜の晩飯です。

お友達のみおんだらさんに教えて頂いた
「畑が見えるビール」
を買って来ました♪

一口飲んでみましたが、お味はというと、あっさり・スッキリでしょうか?グビグビ飲めそうです(ヤバいヤバい…)。
でも500mlで309円。コンビニ価格だけど、他より38円も高いとは、足元見てますね!o(`ω´*)o
Posted at 2006/04/13 00:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2006年04月06日 イイね!

一番搾り 無濾過

一番搾り 無濾過昨日お友達のきよちさんが紹介されていた
「The絶版車File」を探しに、コンビニへ。

仕事帰りに2~3件回って、ようやく見つけました!(^o^)
ってか、一番家から近いコンビニでしたが…oTL

昭和の名車がいっぱい載ってますね~。しかもレトロなステッカーまで!しばらく楽しく過ごせそうです。

で、他に何かめぼしい物は?と探していると、ありました。
KIRIN 一番搾り無濾過(生)

麦芽とホップのみで作られ、無濾過のため賞味期限は60日!
330mlで250円とちょい高かったですが、味見の為に買ってみました。

地ビールのピルスナーっぽい感じでしょうか?香りが良く、濃い目のお味だけどちょっと甘みがあって。プレミア度は高いですね。
私はサッポロクラシックの方が好みですが。
(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
Posted at 2006/04/06 23:01:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2006年04月02日 イイね!

板そば なみ喜

板そば なみ喜今日は北区にある「板そば なみ喜」さんに行って来ました。

「鳥天板そば」(850円)を注文。箸の大きさで分かると思いますが、ざるそばの1.5倍位ですかね?
ここは一切つなぎを使わない十割そばで、当然手打ちで作っているそうです。風味がよくて美味しかったです。
鳥天とは鶏の胸肉の天ぷらで、それが4枚と、きのことピーマンの天ぷらが付いてきます。

相変わらずのボリュームでしたが、かなり空腹だったので、あっという間に平らげてしまいました。もう少し味わって食えば良かった…orz
Posted at 2006/04/02 19:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庶民の味 | グルメ/料理

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation