• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2005年04月10日 イイね!

iPod車載計画 その3

(イベントが多くて放置してたので、日付がずれています)
日曜日、ヘッドユニットで操作可能な物を触ってきた。
必須条件はタイトルの日本語表示が可能なものなので、各メーカ1機種づつ。
一番の目当てはアルパインのCDA-9855Jiだったのだが…操作難しいっすね、これ。ノートPCのスライドパッドにある程度慣れた俺でも信号待ちでの検索は不可能かも、と思った。
あと曲のタイトルとアーティスト名の同時表示が出来ない。シャッフル演奏多用で「あれ?これ誰の何て曲だっけ?」という時は、都度タイトルボタンを押す事となる。
また某掲示板にMIXモード(ランダム再生)が電源OFFで解除されてしまう仕様が存在するという事で、自分的にはデメリットの方が多かったので、残念ながら没に。
他にあったケンウッドのこれはディスプレイが見づらく、カロのこれは使わないMDも付いてて割高の為、さようなら。

何れも操作性や機能がiPod単体より劣る様に見えてしまう為、次期モデルに期待という事で、この方法は却下。
結局今回は単純にAUXケーブルで接続という方法でFAに。
Posted at 2005/04/17 09:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod | クルマ

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation