• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2005年07月11日 イイね!

auも「おサイフケータイ」!

ドコモに続いて、auも9月からFeliCa搭載ケータイによる「EZ FeliCa」サービスを行う事を正式発表しました。
前々からモバイルSuicaに合わせてサービスを開始するというアナウンスはありましたが、一番びっくりしたのが、サービスマークにドコモの登録商標である「おサイフケータイ」を利用したこと。

今は亡きJ-PHONEが「写メール」を打ち出した時、ドコモは「iショットメール」、auは「フォトメール」と独自の名称で呼んでいましたが、世間の人達は結局「写メール」と言ってましたね(笑)
今回「おサイフケータイ」で統一する事で、消費者が混乱しない展開をして行こうという携帯業界の考えが見えた気がします。
まぁ「おサイフケータイ」がどれだけ浸透しているかは別問題ですが。(^^ゞ

でも北海道だとサンクスとゲオ位でしか使えないんだよなぁ。
JR北海道でSuica(Icoca?)が使える様になるのは、いつになるやら… (´・ω・`)
Posted at 2005/07/12 01:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジモノ | ニュース

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      1 2
3 45 67 89
10 1112 1314 1516
17181920 2122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation