• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2006年06月29日 イイね!

キズパワーパッド

キズパワーパッド先日、十数年振り?に擦り傷だらけになったオイラ。

一番ネックになっているのは右手親指と人差し指の付け根。日がな一日キーボードやマウスを触ってると、安静もへったくりもないんですよね。
車の運転や箸を持つのにも支障が出るし…

で、サッサと治さなければ!と検索してたら、
キズパワーパッドなる商品を発見!
バンドエイドでおなじみのJohnson & Johnson 社の製品で、3倍早く治るらしい。

おぉっ、シャアの到来か!(意味不明)と、ドラッグストアに買いに行ってビックリ。
「高い。高過ぎる~」

10枚で840円(税込)って、どんだけ足元見てるのよ!o(`ω´*)o
でも背に腹は変えられない、と渋々購入してきました。

この商品、従来の治療法と違い、傷をしっかり覆って体液を保持した方が、消毒してガーゼや絆創膏で覆うより早く治る、という治療法(詳しくはこちら)を実現するものです。

本当に3倍早く治るのか?人柱実験してみます!!(^o^)/
Posted at 2006/06/29 22:48:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2006年06月28日 イイね!

スリップの果てに…

昨日の夜、雨上がりの道をサブ車で帰宅途中の事。

街灯の少ない、薄暗いT字路を直進しようとした所、暗闇から突然無灯火のチャリが!
危ない!と思ってブレーキをかけたら、濡れた路面の為か後輪がスリップして、ズベベベベ~と転倒してしまいました…。

サブ車の損傷は殆ど無かったのですが、両手両足に擦り傷と打撲を負うわ、携帯もあちこちに傷が付くわ、スーツは血塗れになるわで、エライ目に逢いました。(>_<)
しかも相手は止まりもせずに、気が付けば(プゲラ ってな感じで遠ざかっているし…
あームカつく~!(# ゚Д゚)

日頃から無灯火で赤信号の横断歩道に突っ込んでくるチャリにはムカついていましたが、同じ立場で遭遇すると、尚更腹が立ちますね。
いっそ自転車も、免許や車検のシステムを組み込めばいいのに!!
Posted at 2006/06/28 23:48:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年06月25日 イイね!

Curry Power パンチ

Curry Power パンチ今日は久し振りに札幌の北区にあるスープカレーのお店、「Curry Power パンチ」さんに行って来ました。

チキンベジタブル(950円)を辛さ3(フック)で注文。
チキンはやわらかチキンとタンドリーチキンから選べるのですが、前回美味しかったタンドリーチキンを再度チョイス。
美味しそうな熱々のカレーが運ばれて来ました♪

こちらのお店のスープは、超あっさり!
カレー味のお吸い物とか、コンソメカレースープ?みたいな感じでしょうかね?
あっさり味の為に不足するカレーのコクやスパイス感を、タンドリーチキンが補うという非常に考えられた一皿だと思います。
まぁ煮込んだチキンより食べ辛いのは確かですが…(^^ゞ

あえて狙ったと思われる70年代位のポップな内装や、甘口の別表記「平凡パンチ」(爆)、随所に面白い細工が仕込まれています。
カレーのお味はもちろんですが、こういう工夫があるお店はお勧めし易いですね~。
Posted at 2006/06/25 23:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープカレー | グルメ/料理
2006年06月23日 イイね!

腸が元気になる店

腸が元気になる店今日は健康診断でした。
去年より1kg痩せて、0.5cm縮んでいました…orz

で、全然関係ないですが、写真を整理していたら出て来たのでUPしてみました。
どう見てもリサイクルショップにしか見えないのですが。

はっ!もしかして店の奥では…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ってな展開になっていなければいいのですが…

ちなみに写真の地点はJR小樽駅から徒歩10分位?のエリアです。
時間に余裕のある観光客の方は探して見て下さい。(^^ゞ
Posted at 2006/06/24 00:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2006年06月22日 イイね!

無期限くりこし

auが8月より無料通話分の繰り越しサービスとして
「無期限くりこし」を導入するようです。

2000年に当時のJ-PHONEが始めた無料通話の自動くりこしサービス。
2003年にドコモが「2カ月くりこし」を始めましたが、ようやくauにも導入となりました。

実際には料金プランによって、繰り越し可能な上限額が設定され、現在の家族間共有との排他選択になるようですが、自分の使い方によって切り替えられるのはいいですね。

我が家の場合は夫婦共に無料通話分を余していたので、事前申込みで「くりこし」コースに変更しようかと。
でもいつかは上限額を越えて流しちゃうんだろうなぁ…。
Posted at 2006/06/22 22:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | ニュース

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    12 3
45 6 78 910
111213141516 17
1819 2021 22 2324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation