• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

初体験♪

初体験♪大通の日産札幌ギャラリーで開催されている、
「Potential for Your Driving」と称した、日産の歴代レーシングカーの展示会を見に行きました。
年末から先週まで、第1弾が行われていましたが、行きそびれました…orz

普段は見るだけの展示会ですが、今回は何と、先着順でレーシングカーの乗車体験をして写真を取って頂けるとのこと!
こんな機会は滅多にないので、恥も外聞も捨てて並びましたよ。

詳細はフォトギャラリーに掲載しました。
日産札幌ギャラリー Potential for Your Driving 1
日産札幌ギャラリー Potential for Your Driving 2
日産札幌ギャラリー Potential for Your Driving 3

で、乗った印象ですが、「恐ろしく乗車しづらい」
平均的な中年オサーンですが、不器用なのか体が固いのか、30秒以上アタフタしてました。
係の方、申し訳ありませんでした<(_ _)>

そして「バケットシートが骨盤レベルで体に合わない」
腰幅が広いのか着座できず、シートに半分浮いた状態で座ってました(^^ゞ
お陰さまで股関節が未だに痛いです。

この状態で何時間も猛スピードで走るんですから、レーサーの苦労を垣間見た気がしました。
自分はとりあえずダイエットから始めないと…(;^_^A

展示は1月21日迄で、乗車体験は土日に行われます。
あと、3月には東京でも開催される予定ですよ♪
Posted at 2007/01/15 00:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月12日 イイね!

メガマック

メガマック以前ニュースで見て気になっていた「メガマック」
今日から発売との事なのでマクド、もといマクドナルドに行って来ました。

店に着くと、入り口の外まで長蛇の列。
「ファーストフードで並ぶなんて有り得ない!」と思いつつも我慢し、「セットでよろしいですか?」との問いかけも軽く流して、単品(350円)でテイクアウトしてきました。

で、大口開けて食べてみましたが、味はビックマックとかと同じですね。
分厚いぶん、余計食べ辛い…。
結局二つに分けて食べました。もう当分ハンバーガーはいいや!

2月4日までの期間限定発売らしいので、気になる方はお早めに♪

Posted at 2007/01/12 13:00:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2007年01月10日 イイね!

110番の日

110番の日本日1月10日は110番の日ですが、オイラの誕生日でもあります。
だんだん30代も残り少なくなっていく…orz

コメントでお祝いして下さった皆様、どうもありがとうございました!<(_ _)>

←川島教授からも誕生日を祝ってもらいました(笑)

このところコンスタントに20代を出せる様になりました。
もっと脳を鍛えるべきか、常識力を鍛えるべきか迷っています。

脳年齢は若返ったのですが、実年齢も若返らないものかなぁ…(´・ω・`)

Posted at 2007/01/10 22:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2007年01月09日 イイね!

交換用マフラー規制強化

既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、国土交通省は9日、マフラーを交換したり改造した自動車やバイクの騒音について苦情が多いことを受け、規制を強化し、純正並みにすることを決めたそうです。
現在パブリックコメントの募集をしていますが、7月に導入し、2008年1月以降に製造される製品が対象になるそうです。

という事は、いい音のマフラーが欲しければ、今年中に何とかしないといけないんでしょうか?しかもそれも車検までの命?

早く走る為に発する音と、ただ煩いだけの音は違うんですけど、興味の無い方にとっては、どっちも同じなんでしょうね…(´ヘ`;)
Posted at 2007/01/09 23:20:45 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2007年01月08日 イイね!

札幌流支那そば

札幌流支那そば今年初のラーメン、どこで食べようかな?とあれこれ考えた結果、ネットで見かけて気になっていた、元町にある「支那そば おうぎ屋さんに行って来ました。
住宅地の裏通りにある、判り辛いところにあるお店ですが、こういうお店は美味しいお店が多いので、勝手に期待は高まります。

しょうゆラーメン(580円)と、とりめし(ランチサービス)を注文。
スープは豚ゲンコツ・鶏ガラに魚介スープと、普通の支那そばとは異なりますが、コクがあるのにあっさりした優しいお味。
自家製麺もスープに馴染んで、とても美味しかったです。
自家製ラードに無添加と、色々こだわりがあるのに、このお値段も嬉しい限りですね~!

つけ麺もあるので、今度はそちらも食べてみたいです。
ちなみに店の前は駐車場ではないので、近くの生協の駐車場をお借りしましょう。(^^ゞ
Posted at 2007/01/09 22:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123 45 6
7 8 9 1011 1213
1415161718 19 20
2122 23 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation