• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒヰトのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

キングオブコント 2008

この所、スケジュールの都合と体調不良とやる気の無さで、すっかり滞っていましたが、久々の更新です。

今年から始まった「キングオブコント 2008」
お笑い好きとしては外せないと思って見ていました。

見事優勝した「バッファロー吾郎」のご両人。
女受けしない芸風のせいか、フリートークが弱いせいか、今まで全国区ではあまり目立った存在ではなかったのですが、同期が次々と大成していく中での今回の優勝。おめでとうございました!

ただ、番組の趣旨は分かるし、イロモネアっぽい演出なのに、ウッチャンナンチャンではなくてダウンタウンが司会という違和感もありましたが、それ以上に審査システムに難があると思いました。
審査するのは一般人ではなく、芸人さん。
吉本のバッファロー吾郎と、ホリプロのバナナマンのどちらかを選べと言われて、バナナマンと言う勇気のある吉本の若手芸人はいないのでは?と思いましたが…

個人的にはバッファロー吾郎よりもバナナマンの方が、私もですが、会場の受けも良かったので、ちょっと引っ掛かりました。

まぁ始まったばかりの番組ですので、今後システムの見直しはあると思いますが、M-1やR-1同様、芸人さんの目標や登竜門になればいいですね。
Posted at 2008/10/05 22:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年09月10日 イイね!

nano、色いろ。

毎年恒例の行事となりましたが、Appleが、iPodシリーズを一新しました。

但し、今年はフルモデルチェンジの「iPod nano」以外は、容量が増えて、お値段据え置き程度のマイナーチェンジな感じが否めませんでした。

「日本でもiPhoneを出してやったし、体調も悪いんだから、黙ってnanoを買え!」
というジョブズの御告げでしょうか?

それはともかく、今回のnanoは全9色で薄型と、iPhoneで提携したソフトバンク携帯の様な展開ですが、写真を見る限り、形状はauの「INFOBAR2」みたいな印象を受けました。

8GBモデルは今日から順次販売という事で、アップルストアに見に行く事にしましたが、展示スペースはあるものの、肝心の実機はシルバーのみ。
レジの店員さんに「販売は明日からですか?」と尋ねたら、「ございますよ!」と、カウンター裏にあった9色のnanoの入ったケースを目の前にドカッと詰まれました。

シルバーとブラックは、他の色のせいか地味だなぁ~。
でもグリーンやピンクは女性向きだし、ブルーやパープルは坊ちゃん向き。
イエローや限定のレッドもいいけど、スーツ姿で使うにはチト派手かな?
なんて考えた末に一言。
「これ下さい♪」























結局オレンジを衝動買いしちゃいました。
あ、iTunes8ダウンロードしなきゃ…
Posted at 2008/09/10 23:31:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2008年08月20日 イイね!

ケータイ復活!

ケータイ復活!オリンピックで夜な夜なテレビを観て以来、ずっとやる気が起きなくて、放置していました…
北海道では珍しく、残暑が厳しい今日この頃ですが、ボチボチ頑張っていきます。


で、古い話ですが、ケータイの件から。

何日か届け出の連絡が来るのを待っていましたが、一向に来ないし、仕事や日常生活にも影響があるので、auショップで機種変更手続きをしてきました。

幸か不幸か「フルサポートコース」で契約していたので、以前と同じ機種で同じ色なら、契約解除料や更新手数料は掛からず、現在の機種変更価格で購入出来るとの事でした。

但し、前と同じ色が製造終了の為、「こちらからお選び下さい」と店員さんが持ってきたのは、同じW61CAの白と黄色。
「うーん、どっちも却下した色なんだよなぁ」と思いつつも、消去法で白にしました。
表面がゴルフボールみたいなのが難ですが、まあ仕方ないですね…。

気になる料金は、機種変更代\13,000から、安心ケータイサポート加入割引\3,000と、auポイント\4,500を引いて、\5,500(税抜)で済みました。
よかった、よかった!ヽ(´ー`)ノ

でも白も在庫切れの為、何日かいわくつきのW54TW56Tを使いましたが、東芝機とKCP+のWモッサリで、かなりイライラしました。
当分、このままでいいや。
Posted at 2008/09/10 20:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2008年08月11日 イイね!

やっちまったなー

やっちまったなー携帯電話を無くしてしまいました…

前日飲み屋さんに行った時はあったので、お店に忘れたと思いましたが、無い!
帰りのタクシーの中に忘れたんだろう、とハイヤー協会に問い合わせましたが、届いていない!!
最後の望みで警察に届け出ましたが、やはり届いていませんでした…orz

遠隔ロックしたので、通話やFelicaの不正使用は出来ない筈ですが、今までこんな事はなかったので、ショックがでかいです。(ノД`)
Posted at 2008/08/11 23:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジモノ | 日記
2008年08月02日 イイね!

道南ぐるり旅 松前半島編

道南ぐるり旅 松前半島編先日UPした渡島半島一回りツアーの後半です。

「日本海追分ソーランライン」と呼ばれる、景観の良いドライブルートですが、あいにくの悪天候で、展望系の観光スポットは全滅でした。

とはいえ、私も初めて行った所が殆どだったので、それなりには楽しめましたけどね。

詳細はこちらからどうぞ!
函館~松前
松前~せたな
奇岩・怪石

なかなか行けないエリアですが、今度は天気の良い日に行ってみたいです。
Posted at 2008/08/17 16:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「洗車しなきゃ…」
何シテル?   08/04 22:22
NE11ノート→E12ノートに乗り換えました。 デジタルガジェット好きで車を弄る予算も限られ、更新頻度も少なめですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は汁モノです 
カテゴリ:その他
2007/02/23 07:09:54
 
日産ノート 車種別情報 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 12:01:28
 
みんカラ開発G 
カテゴリ:みんカラ
2006/10/07 11:56:50
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
FMC後とはいえ、同じ名前の車にまた乗るのは若干抵抗はありました。 でも街乗りメインで燃 ...
日産 ノート 日産 ノート
初の新車、初のダウンサイジング、そして「みんカラ」デビューとなった車。 年月が過ぎて別の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
独身時代、キャンプやスノボと大荷物での移動を考慮して購入しました。 パワーもあって安定し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation