
23日に名古屋モーターショーにいきました
朝早く会場に着いたのでまだ駐車場はかなり開いてました。
最初に86とBRZをみました
86は舞台展示だけでしたBRZは普通に展示がされてました
印象は横幅はかなりあるのにコンパクトに見えました
86もBRZもあまりスタイルや内装は変わらないけど
BRZのほうが個人的には良いと思いました
エンジンルームも見ましたがエアコンのホースが干渉してタワーバーは
付けれないかも(106も同じだな)
SUBARUのブースで気になったことが・・・・・
コンセプトカーのエンジンに1・6リットルターボと
1・6Lターボといえば今WRCやWTCCに使われているエンジン
インプレッサに1.6Lターボを組みあわせれば・・
WTCCのベース車両が出来ます(シボレーや3シリーズと同じくらいの大きさです)
そして新城ラリーに毎年ゲストで見えてた新井さんの
WTCCスポット参戦(新城をやすんでまで)
ひょとすると将来SUBARUはWTCCに参戦するのかな?
Posted at 2011/12/25 21:40:46 | |
トラックバック(0) |
モーターショー | 日記