• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊BIBのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

チームMIDORI迎撃オフ!

チームMIDORI迎撃オフ!14日にチームMIDORIのsatoPさんが御夫婦で東海侵略を計画していると聞き、迎撃するために有志を募りました!参加してくれた勇者は小牧の兄貴、げっきゅうさん、naskaさん!
先ずは油断させるため会食に誘い、某中華料理屋さんで緊張の中食事が・・・と思ったら旨過ぎたのか泣きそうになる男が

そしてあっという間に懐柔されて行くチームMIDORI

料理の写真は他の方にお任せして。
この後は和気あいあいと食べる食べる!渋滞のため開始時間が遅れたのですが、皆さん夜も有る事忘れてましたね(笑)

会食後は親睦を深める為にカルガモでトヨタ博物館へ。途中で挑発行為をして来たのがまた北陸の赤いダイソンですよσ(^_^;)追越し車線をかっ飛ばしバトルを誘いますが、まあ大人な私は相手にしませんよ( ̄+ー ̄)
休憩にSAに立ち寄り、しばし談笑。

出発しようとすると私の車の横で微笑む美しい御婦人が・・・satoPさんの奥様?えっ何で?
聞けば久しぶりに飛ばす車に乗って見たいとの事。奥様を隣に乗せて走り出すとまた北陸のお子ちゃまが挑発行為を・・・大人な私は奥様の許可をいただき全開走行へ・・・気付けば、誰も着いて来ない( i _ i )しばらく奥様と寂しいですね〜と話ながら走っていると、旦那様が凄い勢いで追い掛けて来るではありませんか!教えると嬉しそうに手を振る奥様( ^ω^ )その横をガン無視で通り過ぎる旦那様Σ(゚д゚lll)ナニガオコッタノ・・・
そこからは全員追いつき何故かバトルカルガモスタート!全員子供ですよ(笑)

そしてトヨタ博物館に着いたのですが、閉館時間まで1時間しか無くバタバタと見てまわり



慌ただしく夜の部の会場のDonJuanさんに移動!もうただのグルメオフ会になってました(笑)ここでげっきゅうさんが離脱。お疲れ様でした!そして入れ替わりではろハロさん、pindonさんが参戦!
相変わらず料理もドリンクも美味しいDonJuanさんですが、中でも
和風ネギピザ
松坂豚のロースト
が美味かった!
ここでの主役はこの方

アルコール強めのカクテルを呑む呑む(^◇^;)
私が頼んだジュースをストローで飲んでると笑う笑う
そんなに似合いませんかこれ?
料理を大量に出していただき何とダイソンnaskaの吸引力が落ちると言う異常事態が発生!それでも某ママさんには勝てると豪語するnaskaさん!男ですね〜

楽しい時間はあっという間に過ぎて夜の部もお開きに。マスター本当にお世話になりましたm(_ _)m

satoPさん達をホテルに送り届けて家路に・・・ここでの思い付きにより翌日に続きます。





参加して下さった皆さんありがとうございました!















Posted at 2014/09/16 22:52:58 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年09月02日 イイね!

14日のチームMIDORI歓迎オフについて

以前にもupしましたが、関東よりsatoPさんがいらっしゃいます!
そこで14日は11時半に川島PAに集合してのランチと18時頃からのDonJuanさんでの懇親会の二部構成でオフ会を企画してます。ランチはお馴染み三本足各務ヶ原店で、ランチ後はカルガモで遊びに行こうと考えています。
参加しますという方は、昼のみか、夜のみか、両方参加かと、参加人数をコメントで書き込んで下さい!以前書き込んで下さった方も念の為もう一度お願いしますm(_ _)m
参加コメントお待ちしております(^o^)
Posted at 2014/09/02 20:46:33 | コメント(20) | トラックバック(0)
2014年08月27日 イイね!

ラテンフェスタ第三戦の結果・・

ラテンフェスタ第三戦の結果・・
LSDを搭載して初のサーキット走行に挑戦して来ました!
朝6時半に美浜PAでyos3さんとdanpachiさん、そしてカメラマンの小牧の兄貴と合流して美浜サーキットへ。
会場にはこんなレア車が



本物のカップカーですよΣ(゚д゚lll)窓もアクリルでシーケンシャルミッション!
しかも同じラテンチャレンジクラス!コレが一緒に走るんかいっと思いながら準備して

一回目の走行は51秒台でクラス3番手で終了。まだLSDの動きが掴めて無い_| ̄|○
二回目の走行まで受付で涼んで居ると山、山さん御夫妻とpindonさんと・・・あれっ・・・naskaさん((((;゚Д゚)))))))なんで居るの?pindonさんのストーカー?と思ったらサーキットにカレー食べに来たそうです(笑)
二回目の走行は第一回DEV SPEEDサーキット講習ですのでpindonさんを隣に乗せてコースイン!
大丈夫かな〜と思ったら、この人キャーキャーテンション高過ぎ(^◇^;)まあ合同オフのキャノンボールが平気何だから当然かな。5週ほど走ってpindonさんを降ろし、全開走行で50秒台に突入!クラス2番手に浮上ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
タイヤはこんなんですが


ランチタイム前にpindonさんと引きつった顔のnaskaさんが仲良くパレードランに参加しているのを見守り、腹拵えしてラストアタックに備えて涼みに行くと山、山さんと入れ替わりにsimachanが登場。お久しぶり〜
ここでpindonさんとnaskaさんもお帰りに・・・
ラストアタック前にsimachanに乗りますか?と聞いたら、乗ります!と答えが。
でもこの人もサーキット経験者だけ有って全然平気でテンション高い(笑)
雨がパラパラしてましたがベストタイムを出せて満足して終了!50秒7でした(^O^)/
最後のお試しフリーランではこんな車が


simachan頑張って(笑)

今回も色々課題は残りましたが楽しい1日でした!参加したyos3さん、danpachiさん。応援やサーキット体験、カレー食べに来た皆さんありがとうございましたm(__)m次回もよろしくお願いします!



Posted at 2014/08/27 20:57:32 | コメント(17) | トラックバック(0)
2014年08月23日 イイね!

明日はサーキット!

明日はちょっと天気が心配ですが待ちに待ったラテンフェスタです!
参加される方も見に来てくださる方も気を付けて来て下さいm(__)m
黄色のと黒いのには負けへんで〜(笑)
Posted at 2014/08/23 18:04:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

MDR64よりの刺客が来たる(笑)

MDR64よりの刺客が来たる(笑)来月の14日15日とチームMDRのsatoPさんが岐阜にいらっしゃいます。
せっかくなので迎撃に参加していただける方を募集致します(笑)
今のところ14日のお昼に毎度お馴染みですが、三本足各務原店でランチ。その後天気により相談になりますが、犬山城か岐阜城かアクアトトの3コースでカルガモドライブを考えております。
そして夜は名古屋に場所を移してDonJuanさんでチーム懇親会を開催予定です!
予約の都合も有りますので、参加していただける方はランチ&カルガモのみか、懇親会のみか、ランチからラストまでかをコメントして参加表明して下さい!
よろしくお願いします(^O^)/
Posted at 2014/08/18 20:18:49 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに遠出してきました!」
何シテル?   10/29 08:41
2020年にDS3とお別れし、2021年よりルーテシア3RSに乗り換えました。 今後ともよろしくお願いします( ^ω^ )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラテンフェスタ開幕戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 21:58:59
クルマ三昧な日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 07:35:38
\(* ¨̮*)/無事、教習所卒業\(*¨̮ *)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 09:50:53

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 青熊号 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2021年より新たな愛車としてツーリング・サーキット等色々楽しんで行きたいです。 納車時 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
カッティングシートをマイナーチェンジしました!お尻のデザインがお気に入りです!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation