• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

明日から・・・駐車違反取り締まり

明日から、駐車違反の取り締りが変わりますね。

御存知でした?

駐車違反取り締まり現場で申し出ない方が“お得”

あれ~~?
そうなの?

そんなの・・・あり・・なんだ?

教えて、詳しい人!


ちなみに東京の取り締まり重点路線について、取締り活動ガイドラインに記載されています。


あ・・・・目の前の道じゃん・・・Pのシャッターが開くまで待っていたら、捕まっちゃうのかな。。。????
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/05/31 19:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今朝の状況は・・・ From [ つれづれ(みんカラ版) ] 2006年6月1日 12:32
自分の記事に自分でトラックバックしたいときは、「トラックバックする」リンクが無いのね? じゃなくて、明日から・・・駐車違反取り締まりの続編 今朝、都内の一部を見てまわってみました。 取締りが厳 ...
違法駐車確認の民間委託スタート From [ Authentic=ホンモノ? ] 2006年6月4日 13:38
違法駐車の確認、民間委託がスタート 1578人出動 2006年06月01日10時11分  道路交通法の改正に伴う違法駐車の確認業務の民間委託が1日、スタートした。新制度は、駐車違反の基準を明確にし、 ...
ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年5月31日 19:53
こんばんは(^_^)

普段は路駐しませんが、
たま~に駐車します・・。

そんな時にキップ切られたら
嫌です~。
コメントへの返答
2006年5月31日 19:56
場所が場所なので、路駐するには、かなりの覚悟が必要なのですが、明日からは、覚悟だけじゃすまないようです(笑

現在地近辺がどのように変わるのか、ちょっと楽しみです。
何も変わらなかったりして・・・
2006年5月31日 20:15
こちらは、田舎なので繁華街のみです♪
コメントへの返答
2006年5月31日 20:20
繁華街に囲まれていることにいまさらながら気が付きました(笑

僕が、華月ちゃんだったら、とっくに破産してます。いや、東京湾の底・・・?(笑

2006年5月31日 21:06
戦車で路駐しても摘発されるのかなぁ?(@_@)
コメントへの返答
2006年5月31日 21:11
ウィンカーはついていたと思いますが・・
その前に、ナンバー取得してくださいっ!(笑
2006年5月31日 22:01
やば、明日からどうすっかな~w
あ、路上¥300/60分だった(^^♪
コメントへの返答
2006年5月31日 22:03
あれ?
都外じゃなかったっけ?(笑
2006年5月31日 22:06
明日から、西麻布の現場なのよ(@_@;)
職人がみんなびびっちゃって(爆)
チケット買ってりゃ~、平気なんだけどねw

路上P以外の区域は、ヤバイと思うけどww
コメントへの返答
2006年5月31日 22:12
西麻布?
またハイソなところで(笑
2006年5月31日 23:20
基本的に違法駐車はしませんが....
あまり迷惑にならなかったりして....^^;;
コメントへの返答
2006年5月31日 23:42
なにをおっしゃる。この間高速道路を通行止めにしたのは誰? (笑

フェンスが高くなったみたいだよ
2006年5月31日 23:40
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_houti-ihankin.htm

「正直に出頭せず、使用者としての立場で「放置違反金」(反則金と同額)を払えば、違反キップを切られないのだから当然、点数が登録されることはなく、違反歴にもならない。」

その代わり、使用制限命令(運禁処分)というのがあるらしいです。
私は点数無いので…(ぶつぶつ…)
コメントへの返答
2006年5月31日 23:57
なんか中途半端でわからないところも多かったんだけど、運禁っちゅうのは、「その車」を使用しちゃいけないだけで、「違う車」はOK っていうルールなのかしら?

なんか抜け穴だらけな割りに、「はっしーにも棒にも引っかけますよ」っていう取り締まり方は実態的なんだろうか?

2006年5月31日 23:56
こんばんわ。

ヘンな改正ですね。。民間機関が取り締まるとか・・?所詮天下り先に・・。

まあ、自分の地域はあまり関係ないですけどね・・(^◇^)
コメントへの返答
2006年6月1日 0:01
民間が取り締まりの一部(というより今回は全部に見えますけど)を行なうことは構わないと思うんです。
そうなると、今までのような「ケース・バイ・ケース」と言われていた、要するに「曖昧な決まり」に対して明確なガイドラインを示さなくちゃいけなくなった。その示したガイドラインが「何でも違反」という話みたいですね。

ど~なんだろ?
2006年6月1日 3:03
民間に委託された駐車違反取り締まりがある程度軌道にのったら、次は速度違反の取り締まりの委託だそうです。
コメントへの返答
2006年6月1日 10:07
速度違反の取り締まりは、危険すぎるっしょ

光電管で、「ぴっ」っとやるんでしょうけど、大渋滞必死
2006年6月1日 3:34
↑マジっ?!

車に対しての運禁なので、「違う車」の運転はOK なのでしょう。
http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/sidou/shidou20050325.pdf
「車両の前面の見やすい箇所に運転禁止標章をはり付ける」
実際にはどこで、誰が貼付・告知するのか?
よく解らない…
コメントへの返答
2006年6月1日 10:10
よくわかんないでしょ?

解釈がいくらでも出来そうな文面なんだけど、おそらく法律の専門家に言わせると「こういう解釈しか出来ない文面です」ってことになるのでしょう。

文字間、行間にいろいろかかれているものらしい

2006年6月1日 11:32
都会の渋滞緩和目的とすれば、主要道路が重点?
平警官が退職すると住居近辺道路に路上有料駐車枠が設定され、それの強化対策かと思ってました(自爆)
ますます都会に出れなくなります(泣)
運転手ダミー人形がいれば?
コメントへの返答
2006年6月1日 12:17
今朝気が付きました。
路上Pがかなり多いことに

だから、路駐がへっても、あまりかわらないんじゃないかな?
2006年6月1日 11:57
今週、若干一名みんカラブログの常連さんで行方不明の人がいませんか(^o^)
コメントへの返答
2006年6月1日 12:17
はて?
だれかな?


フェンスが高くなったので、飛び越えられなくなったのかもしれません(笑
2006年6月1日 12:28
>フェンスが高・・・

先生のユーモアは最高ですね(^o^)


そうそうひょんな事から面白いモノを入手したんですよ!素人が聴いたらノイズばかり。ピンク、ホワイト、正弦波信号20Hz~18KHzまでのオーディオ調整用CD。僕にはあまり用がないので、(と言うか先生かAniさんくらいしか何に使うのかわからないと思う)ご自宅の方へ郵便でお送りしますね。しばしお待ちを(^_^)v
コメントへの返答
2006年6月1日 12:34
あ・・・ありがと・・・・

F特(周波数特性)を測定する装置がないと有効活用できないんだよね~

つくるか?(笑

#そんな時間無いよ~
2006年6月1日 16:43
トラバもされてますし、こっちがいいですかね~。

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2003572

こちらのブログで全都道府県での実施ポイントが取り上げられているページのLinkが紹介されていましたよ~。

ところで自己トラバ、不正?トラバが出来ないようにしているのでしょうかね~。だったらそもそも同ID同士でのトラバできないようにしちゃうか~。何が不正なのかわかりませんが・・・。
ブログ一覧とかでトラックバックが付いたものは、プレゼントBOXのアイコンなんて付くようですから、他者から頂くものという位置付けなのでしょうか??

む、そう言えば民間委託で不正取締りとか不正免除って出てこないのかな~?!警察側からの報償?以上の額を予め民間の方に預託金みたいに積む団体とか居たらどうなるのだろう・・・(爆

あ、取り締まるために路駐してもそれは免除されちゃうのかな~?!

なんとなく、天下り先、金の流路を増やしているのじゃないかな~という気がしないでもないですが・・・。
コメントへの返答
2006年6月1日 18:14
ふか~~く突っ込むとですね

国庫に入るべき「金」が、自治体に入るっちゅうことみたいです。
天下り云々はど~~でもよくて・・・たとえば、転職するときに就職先が同業種っていうのと似たようなもんですよね
扱いが特別視されているんじゃないか?という「民」の不信感があるから天下り禁止~という話なんだと思うんです。

でも、特定財源と一般会計に繰り入れるというのと同じくらいの暴挙じゃないの?
#そんでもって、タバコ値上げかよ!
みたいなもんですね(笑

プロフィール

「どなどな http://cvw.jp/b/131140/45153997/
何シテル?   05/30 16:21
2005年3月からフーガ乗りになりました。350 GT SPです。皆さんよろしく。 普段のブログは、http://sunpx.exblog.jp/ 使い分け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会のお約束 
カテゴリ:みんから
2006/05/25 11:29:59
 
キューブキュービック 
カテゴリ:みんから
2005/04/20 11:35:17
 
フーガ 
カテゴリ:みんから
2005/04/20 11:34:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2020/07/05-2022/06/26
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017/04-2020/07
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
こっちは家族用。 いじる予定は無いけど・・・。
日産 フーガ 日産 フーガ
16年間、どうもありがとう 350 GT SPです。どこからいじろうか、思案中・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation