• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

初修理・・・・完了?・・

初修理・・・・完了?・・
ん~なかなか温度が飽和しないなぁ。
ちょっと心配。

ヒートシンクの熱分布も偏りがあるのでマウントするときは、5mm厚くらいのアルミ板を左右に渡すようにしてから車載するといい感じかな。

Posted at 2007/01/08 14:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年01月08日 イイね!

初修理・・・・完了中・・

初修理・・・・完了中・・修理完了しました・・・

ADDZESTのAPA2100

全部組み直した状態で再度エージング中です。

回路の説明は・・・・まぁ、止めておきましょう

今回は、DC/DCコンバータのスイッチング用のPower MOSFETの破壊が故障の原因だったので修理できましたが、これ、もう10年物なんですね。

心臓部のSTK350-000が壊れていたら、部品入手不可能でした。
代替え品もないし・・・。


Posted at 2007/01/08 12:56:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年01月08日 イイね!

初修理・・・・エージング中・・・

初修理・・・・エージング中・・・なにぶん、音が出る物なので、夜中にはエージングできましぇ~ん


というわけで、只今エージング中・・・

放熱板と筐体を放熱用シリコーンを塗って、ねじ止めして、1時間くらい動かした所。

筐体の放熱板にまでかなり熱が伝わるようですね。
基板は熱くて触れませんが・・・(笑

こんなものなら、だいじょうぶかなぁ・・・・たぶん・・・

Posted at 2007/01/08 11:57:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年01月07日 イイね!

初修理・・・・あちっ!

初修理・・・・あちっ!
う~~む、ちょっと熱いかなぁ・・・・・

このまま組んでよいものか、悩むなぁ・・・・


Posted at 2007/01/07 21:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年01月07日 イイね!

初修理・・・・続続続

初修理・・・・続続続
ついに、「音」が出ました


とりあえず、問題なく動作していることは確認!!

Posted at 2007/01/07 21:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「どなどな http://cvw.jp/b/131140/45153997/
何シテル?   05/30 16:21
2005年3月からフーガ乗りになりました。350 GT SPです。皆さんよろしく。 普段のブログは、http://sunpx.exblog.jp/ 使い分け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会のお約束 
カテゴリ:みんから
2006/05/25 11:29:59
 
キューブキュービック 
カテゴリ:みんから
2005/04/20 11:35:17
 
フーガ 
カテゴリ:みんから
2005/04/20 11:34:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2020/07/05-2022/06/26
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017/04-2020/07
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
こっちは家族用。 いじる予定は無いけど・・・。
日産 フーガ 日産 フーガ
16年間、どうもありがとう 350 GT SPです。どこからいじろうか、思案中・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation