• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunのブログ一覧

2005年10月08日 イイね!

これが・・・・直したヤツ

これが・・・・直したヤツ綺麗に直ってるでしょ。

梱包のとき、発泡スチロールでカバー位して欲しいと思うけど・・・

Posted at 2005/10/08 22:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2005年10月08日 イイね!

インプレ その弐

とある場所にて、エアインテークをきちんと装着。装着だってば・・・装着、く、く、く、くっ!!!
て感じでやっとのこと装着。

走り出すと、「な~~んだ、ふつうに戻っちゃった」って感じ。
まぁ、雨ふってて飛ばせないしね。

でも、インテークがあるのと無いのとでは、走行中ですら吸気温度が15度近く違うのよね。やっぱ熱いよ。フーガ君

其のうち、となりに、何時の間にか人間リミッタが乗っていて(笑
まぁ、おとなしくおとなしく。

高速降りたあと燃費を見てビックリ。


9Km/L


過去最高燃費。これって、オイルキャッチタンクのホースのせい?
たぶん・・・・恐るべし(笑

つづきは・・・・

今日は、つづかない。また今度

でわ~
Posted at 2005/10/08 21:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | フーガ | 日記
2005年10月08日 イイね!

インプレ その壱

インプレ その壱音が、『MOCO~』じゃない(笑)

『MOGUO~』って感じになって良い演出ですね
レゾネーターが無くなるとこんな感じなのね

オイルキャッチタンクの配管もついでに修正。
エアクリの位置とかが厳密になるので、今までの様には行かず、ちゃんとすきまになっている部分にホースを通さないとエアクリボックスがとめられない。

今回の配管の修整は、位置決めもそうだけど、サクションに戻る側のホースをマルヤさん推奨のホースに交換。

太くて硬くて、しかも黒くて(笑)
おかげで曲がりにも強く、負圧がしっかり伝わっているようです
さすが、「大人のおもちゃ」

しかし、低回転の力が無くなったなぁ・・・・・

あ、そうだ!
インテークを付けてないんだわ
これじゃキノコと同じだね
後で装着しなければ

つづく
Posted at 2005/10/08 15:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2005年10月08日 イイね!

よし!

よし!付いた

でも時間切れ
このまま片付けて出発

ぼろぼろ~~。
Posted at 2005/10/08 14:07:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2005年10月08日 イイね!

うへー

うへー潰れてるし

後で直すか
Posted at 2005/10/08 13:12:23 | コメント(6) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「どなどな http://cvw.jp/b/131140/45153997/
何シテル?   05/30 16:21
2005年3月からフーガ乗りになりました。350 GT SPです。皆さんよろしく。 普段のブログは、http://sunpx.exblog.jp/ 使い分け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2 3 4 567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

オフ会のお約束 
カテゴリ:みんから
2006/05/25 11:29:59
 
キューブキュービック 
カテゴリ:みんから
2005/04/20 11:35:17
 
フーガ 
カテゴリ:みんから
2005/04/20 11:34:42
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2020/07/05-2022/06/26
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017/04-2020/07
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
こっちは家族用。 いじる予定は無いけど・・・。
日産 フーガ 日産 フーガ
16年間、どうもありがとう 350 GT SPです。どこからいじろうか、思案中・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation