• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないぞうのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

今年最後のToshiMTGに行ってきました♪

今年最後のToshiMTGに行ってきました♪蒼井そら青い空がすっかり夜空になり・・・


※黄色でGo氏のリクエストw

今年最後のToshiMTGに行ってきました♪
最初は10台くらいしかいなくて、流石に寒くなってきたから、こんなもんかな?
と思っていたら・・・



こんな「高橋兄」や、



こんな速そうなやつや、



こんな渋くてカックイイのがわんさかおりましたwww
最終的には30強いたんじゃなかと♪

また、春先に皆さんとお会いできるのを楽しみにしております☆
Posted at 2013/10/24 21:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ToshiMTG | 日記
2013年10月23日 イイね!

速報!S660コンセプト!!

速報!S660コンセプト!!http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101816/

でた!w

つか、屋根が閉まってる画がないんだけど。。。

タルガかぁ。。。

うーん、、、

どうなんだろ。。。複雑



Posted at 2013/10/23 14:19:46 | コメント(4) | トラックバック(1) | BEAT | 日記
2013年10月19日 イイね!

軽量バッテリー導入後のインプレ

軽量バッテリー導入後のインプレ「軽量バッテリー導入後のインプレ」なんてエラソーなタイトルですが、素人なんではっきり言ってよくわかりません!自爆




って、一言で片付けるのもなんなので、プラシーボかも知れないけど、なんとなくそんな気がする~ってコトを、素人なりに書いてみます☆


まず、始動性はいままでのBOSCHとほぼ互角か、多少いいくらいです。
しかしこれは今回、配線経路を多少変えたり、結線部に接点復活剤を塗布したりしたからかも知れないので微妙です。。。


次に、走った感想を!
走ったのは市街地、幹線道路、首都高4>C1>11>B>9>5・・・ってな感じです。

なんとなく感じるのは、ブレーキ踏んだ時の動きがやたらよくなった感じがします。
ビートはもともとノーズダイブしにくい車ですが、ブレーキ踏んだ後、リリースした時のゆり戻しがさらになくなった様に感じました。
結果として、進入から立ち上がりまで、コーナでの4輪の接地感がいい気がします。


・・・と、まぁ、素人なんでこのくらいでw

明日、軽井沢-嬬恋方面にドライブに行く予定なので、更なる発見があると嬉しいな!ということでw
Posted at 2013/10/19 20:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2013年10月14日 イイね!

存在の耐えられない軽さ

存在の耐えられない軽さ

ついに買っちゃいました!リチウムイオンバッテリ!!


リチウムイオンバッテリーといえば「軽量」というのが売りの一つで、走行会仕様なビートなら皆さん導入も「納得」いただけるんでしょうけど、うちのビートはどちらかというと、ライトチューンのお洒落さん仕様(!?)ですw

「必要ないんじゃね?」と思われても致し方ないところですが、実はフロントのテンパータイヤをとっちゃって、その部分を荷物入れとして使っています。
※パンク修理KITはつんでます♪
するとバランス的にどうしても、リアヘビーになるんですよね。。。

猛者な方達のフロントバッテリー移設なんて技をお見かけしますが、配線引き回すのメンドクサイし…なんて考えていたところにhttps://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/31200885/
なんて記事を見かけて、これはいいなぁと思い、楽天でポチッとしてしまいましたw

今、リチウムバッテリーで比較的安値なのはSHORAIとSKYRICHです。前者は専用充電器がないと充電できないんですが、後者は今までの充電器の使用が可能(サルフレーション機能は使用禁止)というところが、購入の決め手となり、私はSKYRICHを購入しました。


到着して早速重さ比べw
黒のBOSCHは約9kg、オレンジの某ドライバッテリーは約7kg、そしてSKYRICHは約1kg!!存在を感じさせない軽さ!!www

で、普通に取り付けて終わり!でもいいんでしょうが、ここは一工夫w
トランク容量の拡大施工開始!!




↑の赤線がノーマルの占有部分イメージですが、この通り半分くらいに押し込むことが出来ます。しかも6~8kgは軽くなる訳で、FRPトランクとか買ったと思えば、安いモンです☆

フロントの荷室とあわせればビートでは「不可能」といわれてる、婦女子と2泊3日の旅行も可能になります!!



ま、相手がいないんですけどね。。。

Posted at 2013/10/14 22:01:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2013年10月13日 イイね!

予告

予告

予告


自分の物欲を克服できず、
ついに新アイテムに手を出すナイゾウ。

軽量化と「リチウムイオン」という言葉に惹かれ
交換を開始するのだが・・・。
 
次回「人柱、バッテリーの罠」。

この次も、サービス、サービスゥ!



 

Posted at 2013/10/14 00:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート ないぞうオリジナルリアディフューザーver.2.0 https://minkara.carview.co.jp/userid/1311554/car/961970/8003043/note.aspx
何シテル?   11/10 13:23
Q1. あなたのお名前は?   ないぞう Q2. 休日は何してますか?   ドライブ、車いじり、日曜大工、読書、ショッピング Q3. 趣味は何ですか? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

園部機械電子技術研究所 702K用変換フランジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 20:19:08
Beat&S660 オフ会やりましょ! in川越水上公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 08:21:46
GS夜会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 22:14:09

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
コンセプトは「冠婚葬祭にいける程度の上品さ」!www 爽快さはビートに任せ、上質でゆっ ...
ホンダ ビート S660 (ホンダ ビート)
コンセプトは「カッコイイ総武線」!!www 基本的にはノーマル風味で、細かい所を地味で ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
コンセプトは「小粋なパドック スクーター」!www 通勤快速として育てていきます!
ホンダ シビックフェリオ Evolution 16V (ホンダ シビックフェリオ)
コンセプトは「街で乗れるJTCCマシン」! RECARO、カロッツエリアX、エッティンガ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation