• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

northのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

Hawaii 車特集 Part1

適当に撮りまくった写真です。
現地の雰囲気は感じていただけるかと思います。
どの車も本当にかっこよかったですよ。


新型タホ。すでにたくさん走ってました。デカイ!!


日本車多いです。日本車だけになる場面もしばしば。


シエナ。そういえば、XLEのこのホイール買ってそのままだった・・・。


おばあちゃんが乗るアコード。アコードはやっぱり北米仕様がいい。日本のはけばけばしい。


tC。この色きれいでした。


フォレスター。北米仕様はベースグレードが映えます。


オデッセイのタクシーも多かったです。


働くくるまたち。Fシリーズは本当にデカイ!


インパラはこの方がたくさん走っていました。レンタカーでもラージセダン選ぶとこれみたいでした。


KIAのセドナ。結構好きです。タクシーは少数派でした。


シエナのタクシーは大量発生。一番人気でした。グレードもいろいろ。


タウンカーのタクシーはあんまり見かけませんでした。やっぱりこの型、アメリカンでかっこいい。


カッコイイTSX。いい音鳴らして走ってました。


いい感じのカムリ。こんなのが街中にごろごろしています。楽園ですw


現行シビックも結構いました。ハイブリッドはクリアテールです。


トナカイ仕様。クリスマス直後とはいえ、あまりの多さに驚きました。今年はやってみよ!


アウトバック。思ったより少なかった。現行は見つけられず・・・。


現行アコード。北米仕様、落ち着きがあっていいな。


ヴェンザ。かなり売れてないようで、悲しいです。


40カムリ。いっぱい走ってました。やっぱりいいね。


カローラは古いのから新しいのまでたくさん。アメリカを感じられる車です。


懐かしのUSアコード。イメージカラーのワイン。大事に乗られていました。


カロゴンとカムリ。このコンビ、ベストショットのつもりですw


PRIUS Cも結構いました。外国人には狭くないのかな?


テスラも何台か見ました。なかなかかっこよかったです。


新型カムリ。すでにレンタカーとしても配車されているようです。


救急車。何度も出動場面をみることができました。音がたまらない!


救急車の後に来たのでびっくり。どこにでもこういう方、みえるんですね。


30カムリ。ホイールが15インチ。これって日本のでは?謎です・・・。


消防車の出動も見れました。暴走しすぎで、怖かったです。邪魔な車にはクラクション!


今回、現行アルティマの光り方に惚れました。バンパーのランプがアンバーに光ります!
Posted at 2015/01/06 10:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自他共に認めるクルマ好きです。 純正流用がいつの間にか北米仕様の虜に・・・。 車種問わず、気軽に声掛けてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45 6789 10
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:19:26
モーニングMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:37:51

愛車一覧

米国スバル レガシィ 米国スバル レガシィ
2017 SUBARU LEGACY 2.5i Limited Eyesight Dri ...
米国トヨタ ヴェンザ 米国トヨタ ヴェンザ
2013model VENZA XLE AWD PremiumPackage + Tow ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
やっぱりカムリからは離れられない・・・。 30カムリの跡継ぎとして購入しました。 30カ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
軽く北米仕様にする予定。 燃費が取り柄のよく走る車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation